未経験歓迎/経理メンバー/コンサル×SaaS事業を展開/将来的な大型上場を見据えています

SALESCORE株式会社

SALESCORE株式会社 ※未経験可※経理メンバー【コンサル×SaaS事業を展開するスタートアップ/IPOも視野】


コメント
■募集背景と期待する役割について
SaaS事業の立ち上げ以降業績は好調、売上も右肩上がりに伸長する中、コーポレート部門を強化すベく外部から人材を採用する運びとなりました。現在は60名程の組織ですが、2年後には300名規模を目指しており、急激な規模拡大にも備えた体制構築を進めております。
入社後は、月次・年次のオペレーション業務に加え、管理会計の設計や、将来的なIPOに向けたワークフロー体制の構築をお任せしていく方針です。日次・月次の業務を確実に遂行しながら、AIやデジタルツールを駆使した業務改革を推進し、標準化・効率化を目指していただくのがメインミッションです。

■キャリアパスについて
入社後は、マネージャーや優秀な業務委託メンバーのOJTを元に業務をレクチャーいただきます。今回の募集ではキャリアチェンジの方を対象としており、実務経験については不問ですのでご安心下さい。
細かな事務作業は業務委託メンバーが行いますので、より実践的なディレクション業務を担う過程で経理職としての着実なステップアップが可能です。将来的な大型上場も積極的に視野に入れる中、組織立ち上げフェーズから参画いただけるのも魅力の1つです。

■働き方・就業環境
1名当たりの裁量は大きく多種多様な業務を経験することができます。会社としては2024年中に大幅な人員増を実施し、2025年にかけてもコーポレート機能を強化しております。新しい規則・ルール・サービスを作っていく段階に参画いただける方を歓迎いたします。
小学3年生までのお子様をお持ちの方を対象に、時短勤務制度も取り入れておりますので、子育て世代の方にもお勧めの環境です。

■事業優位性について
近年、多くの企業が人材不足や営業生産性の課題を抱えており、「営業活動の見える化・効率化」は大きな社会的ニーズがあることから営業DX市場は急速に市場が拡大しております。SALESCOREはそのニーズに応える営業支援SaaSを提供しておりますが、単なる営業支援ではなく、「成果を再現できる営業組織」を作ることで、企業の競争力強化に貢献しています。景気や市場変化に左右されやすい「営業活動」をデータと仕組みで安定化させることは、日本の多くの企業が抱える経営課題の解決にも直結します。
『テック × 営業 × 組織開発』という他にはないニッチかつ高成長な領域で事業展開しており、「顧客の売上向上」に直接貢献できるプロダクトを持ちながら今後の継続的な成長が期待できます。

募集要項

仕事内容
■入社後3ヶ月目までの業務イメージ
実際の現社員や業務委託メンバーが行っている部分を一緒に行いながら、SALESCOREの経理の流れを覚えていただきます
・仕訳入力、伝票処理、請求書発行、入出金管理(全体の約50%)
・月次決算業務(約50%)

■入社3ヶ月以降の業務イメージ
4ヶ月目からは経理の流れがうまくいくようにディレクションを行なっていただきながら、将来的により効率よく経理の業務が進むようなツール検討やフロー改善の提案を行なっていただきます。こちらも4ヶ月目からすぐに全部お願いするのではなく、少しずつ一人で行える業務を広げていくようなイメージです
・月次決算ディレクション業務(約50%)
・各経理プロジェクト(約50%)
∟例:ツール入替・会計基準の策定等

■そのほか、以下の業務を担っていただく可能性がございます。
・監査対応業務(資料作成、準備、折衝)
・税理士対応、税務業務
・そのほか、IPO準備に伴う各種対応

【変更の範囲】会社の定める業務
応募資格
【必須要件】
・社会人経験2年以上
・簿記資格(3級以上)をお持ちの方で経理職を志す方

【歓迎要件(あれば尚可)】
・経理の周辺業務の経験
・SaaSおよびIT企業における従事経験
・IPO準備企業での従事経験
・SaaSツールを活用した業務効率化の経験
給与 / 報酬
年収:450万円~600万円
月収:37.5万円~50万円

固定残業時間:40時間(月89,313~119,063円)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性あり

通勤手当, 時間外手当
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:3ヵ月
勤務地
【雇入れ直後】
東京都渋谷区渋谷2-20-11 渋谷協和ビル 7F

【変更の範囲】
会社の定める場所
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
組織強化に伴う増員
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00(休憩:60分)
残業時間:月平均20時間程

実働8時間
業務都合に応じリモートワーク利用可(入社後3ヵ月程度は出社メインでご従事いただく想定です)
休日 / 休暇
年間休日:120日

完全週休2日制
土, 日, 祝日
年末年始(12/29~1/3)
有給休暇:入社直後5日付与~入社半年後5日付与
待遇 / 福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
・引越し手当
・書籍購入補助
・資格取得補助
・会社PC(MacBook)支給
選考プロセス
履歴書、職務経歴書

◆選考フロー
▽書類選考
▽一次面接
▽二次面接
▽最終面接(適正検査あり)
▽内定

※選考フローは状況に応じ変更がございます。
※選考過程で適正検査の実施がございます。
※選考過程でリファレンスチェックを実施する可能性がございます。
受付担当
採用担当
企業の特徴
「洗練された営業理論と、最新のテクノロジーで10年後の営業組織の当たり前を作る」を掲げ、セールスイネーブルメント領域でSaaSとコンサルの事業を展開しております。
我々は「あらゆる営業組織の伴走者になりたい」と思っています。世の中の変化が速まり、営業組織における最適解が見えづらい中、SALESCOREはお役様にとって最適な「理想」を提案し、遂行まで「伴走」します。

日本の生産性は過去50年間、G7の中で最下位にあります。これらを打開するためにも再現性を持って営業組織を強化し、全員が売れるようになる「セールスイネーブルメント」をコンサルティングで培った理論とSaaS事業のテクノロジーで実践しています。セールスイネーブルメントは営業企画などとは異なり、「再現性」にフォーカスした概念です。再現性を念頭に営業組織を強化/進化する方法論と弊社では定義してます。
2010年にアメリカから始まり、海外では既に6割以上の会社で取り組みがされている非常にポピュラーな概念です。国内でもITや人材領域を中心にIRに記載する企業が増えてきております。

弊社では営業が強いことで有名なキーエンス社出身の経営陣を中心に、そこで得たナレッジを用いてセールスイネーブルメントが各社に定着しやすい独自理論を構築しています。また、セールスイネーブルメントをするにあたりSFAツールと呼ばれるセールス用のシステムを用いるのも一般的になっており、そこをカバーするSaaSも提供しているという状況です。

実際にコンサルサービスとSaaSをご導入いただいた企業様には営業成果が3倍になったお客様もおり、ITスタートアップ系のお客様から歴史あるメーカー様まで幅広いお客様にお引き合いをいただいております。
会社としても現在1億円以上の資金調達が完了しており、組織や事業の拡大フェーズにきております。数年以内の上場か事業売却を目指し、事業を推進しています。

会社概要

事業概要 コンサルティング事業
営業特化のダッシュボード「SALESCORE」の販売・運営
所在地 東京都渋谷区渋谷2-20-11 渋谷協和ビル 7F
設立 2018/12/1
代表者 代表取締役 中内 崇人
従業員数 65
応募する 気になる