フルリモート求人/上場企業・IPOに強い会計事務所/地方在住者も歓迎!

あいわ税理士法人

あいわ税理士法人 【フルリモート】税務コンサルタント※地方在住者も歓迎/ワークワイフバランス◎


コメント
上場企業や上場準備企業への支援を得意とするあいわ税理士法人(東京)の案件をフルリモートで対応いただく方を採用いたします。

募集要項

仕事内容
■上場企業・上場グループ企業~中小・中堅オーナー企業に対し税務会計業務全般を行って頂きます。
・顧客先訪問、経理指導
・決算業務サポート(月次、四半期、年次決算 / 単体・連結)
・税効果会計など税務・会計処理におけるアドバイス業務
・決算・税務申告書のレビュー
・各種税務申告書作成(法人税、消費税、事業税 等)
・税務調査立会
・監査対応サポート
・顧客への各種提案

その他、その方の経験・スキルに合わせて、法人・個人向けの各種アドバイザリー業務にプロジェクトマネージャー指導の下で従事頂きます。
・M&A支援、事業再生、組織再編 ・株価評価
・税務デューデリジェンス  ・連結納税対策
・相続/事業承継対策  ・相続税申告書業務

※関東圏・関西圏のクライアントへ数か月~1ヶ月に何度か訪問(出張)が発生します。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
応募資格
【下記いずれかにあてはまる方】
・税理士有資格者(公認会計士含む)
・会計事務所もしくは事業会社での財務・経理部門での経験5年以上
給与 / 報酬
年収:640万円~1200万円
月収:35万円~75万円
※別途インセンティブ給与有り
※アシスタントマネジャー以上は専門業務型裁量労働制となります。
※上記年収はあくまで目安です。ご経験やスキルに応じて決定いたします。
昇給年一回
賞与年二回
通勤手当, 時間外手当
雇用形態
正社員/雇用期間の定めなし 試用期間:3か月
勤務地
東京オフィス(東京都港区港南2-5-3 オリックス品川ビル4F)
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
増員募集
勤務時間 / 稼働時間
9:00~17:30(昼食11:45~12:45)
残業時間
※平均月30時間程度ですが、ご希望があればお申し付けください。

※9~17時半が基本ですが、アシスタントマネジャー以上は専門業務型裁量労働制のため始業時間などは個人の裁量に任されています。
※事務所全体としても週3日ほどリモートワークを実施しています。
休日 / 休暇
完全週休2日(土・日)制、祝日、有給休暇、年末年始、夏季休暇、試験特別休暇、試験休暇
待遇 / 福利厚生
各種社会保険完備、中退共、慶弔休暇・慶弔見舞金、出産・育児・介護休暇、税理士・公認会計士登録費、会費全額負担、専門学校割引、個人図書購入補助、出張手当、リモート備品類補助
選考プロセス
【提出書類】
写真付き履歴書、職務経歴書

【選考フロー】
書類選考→カジュアル面談→面接→採用
受付担当
担当杉山
企業の特徴
■上場企業・IPO準備企業といった成長企業をサポート
あいわ税理士法人は、東証1部をはじめ、マザーズ等の新興市場に上場する企業からIPOを目指す法人のお客様にサービスを提供しております。上場企業のお客様に対しては、決算時のタイトなスケジュール、グループ全体のタックスプランニング、複雑な組織再編のスキームに対応しています。IPOを目指すお客様に対しては、資本政策の策定や上場審査対応など通常とは違ったサービスを提供しています。

■有資格者(税理士・会計士)比率8割
約8割が有資格者と圧倒的に高い専門家比率があいわ税理士法人の強みです。BIG4出身者や国税OBなど多様なバックグラウンドを持ったメンバーが各々の強みを持ち寄り経営者視点でサービスを提供していきます。

■人材育成に最大限の注力
あいわ税理士法人は、法人のお客様から個人のお客様までオールラウンドに活躍できる人材の育成を目指しています。これを可能にするためには、日頃からメンバーが様々な業務を経験すると同時に、単なる知識の詰め込みではない実践的な研修を実施し、そこから生ずるノウハウを共有させることが必須であると考えます。あいわ税理士法人は、次代を担う税理士の育成に真剣に取り組みます。

会社概要

事業概要 ・法人税務・会計顧問  ・連結納税導入シミュレーション、導入サポート ・組織再編/事業再生/M&A支援業務  ・株式公開(IPO)支援業務 ・経営計画作成支援  ・事業承継対策、相続対策 
所在地 東京都港区港南2-5-3 オリックス品川ビル4F
設立 1992年7月
代表者 石川 正敏
杉山 康弘
従業員数 50名
応募する 気になる