役員秘書/東京勤務

株式会社JFLAホールディングス

株式会社JFLAホールディングス 役員秘書/東京勤務


募集要項

仕事内容
【仕事内容】
■スケジュール管理:役員の会議、打ち合わせ、出張などの予定を管理し、手配や調整を行う
■来客対応:来客の案内や応対、接遇、資料の準備などを行う
■電話応対:役員宛ての電話の応対や転送、代理で対応できる範囲での応対を行う
■資料作成:役員の業務に必要な資料の作成や印刷、配布を行う
■出張手配:役員の出張の手配(航空券、宿泊、交通機関など)を行う
■経費精算:役員の経費の精算を行う
■その他:慶弔関連の手配、名簿管理、お中元・お歳暮の手配など、幅広い業務をサポート
応募資格
【必須条件】
・基本的なPCスキル(Exel、Word)

【歓迎条件】
・秘書業務またはアシスタント業務経験(2年以上)

《求める人物像》
・高いコミュニケーション能力と柔軟性がある方
・スケジュール管理や文書作成における高い正確性とスピード
給与 / 報酬
月給 25万8千円 〜 33万円
※基本給・みなし残業代の総額
基本給:月給 18万8千円 〜 24万円

固定残業代:あり
1ヶ月あたり7万円 〜 9万円(みなし残業時間:1ヶ月あたり45時間)
みなし残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する


【一律手当
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
※年齢・経験・スキルを考慮の上、決定

【手当】
通勤手当(全額支給)

【昇給】
年1回

決算賞与可能性あり
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:3ヵ月
勤務地
東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目5番6号
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
勤務時間 / 稼働時間
勤務形態:固定時間制
実働時間:1日あたり8時間

平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日
勤務時間:9:00~18:00(休憩:60分)※残業あり(月10~20時間程度)
休日 / 休暇
週休2日制(土日)
祝日
※会社カレンダーあり

慶弔休暇
育児休暇
介護休暇
有給休暇(※入社後即日付与/会社規定あり)

【年間休日】
120日
待遇 / 福利厚生
【社会保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

【福利厚生】
退職金制度(勤続3年以上)
永年勤続表彰、従業員持株会、共済会
再雇用制度(定年65歳、再雇用70歳まで)
選考プロセス
▼エントリー
「応募画面へ進む」よりエントリー
選考結果は合格者のみにご案内

▼書類選考
▼1次面接(WEBまたは対面)
▼2次以降(対面必須)
▼適性検査
▼内定

※面接日・入社日はご相談に応じます。
※面接回数は2~3回を予定しております。
受付担当
採用担当
企業の特徴
【東証スタンダード上場/全国展開企業】【積極的なM&Aと海外展開で事業拡大中】
■外食(販売)事業、流通事業、生産事業から成る東証スタンダード上場のホールディングカンパニーです。
■乳製品や酒類、調味料等の製造販売、海外製品の輸入販売事業など、食品関連事業を幅広く展開し、販売・流通・生産の3機能が相互に価値を発揮する事業ポートフォリオの構築に努めています。
■国内外で積極的なM&A戦略を進める他、海外にも展開を広げ、イギリスやアメリカやオランダにグループ会社を設立しています。
■4つの戦略「既存ブランドの競争力強化と成長」、「ブランド・ポートフォリオの多様化」、「海外市場への進出」、「食品生産事業と六次産業化への取り組み」の各課題へ積極的に取り組み、国内外において「食のバリューチェーン」の構築推進と国内外市場における「食のバリューチェーン」機能の更なる拡充と高付加価値化の実現していきます。

会社概要

事業概要 ■外食フランチャイズ本部の運営並びに外食店舗の運営
■海外加工卸及び小売
■乳製品等食品の製造、仔牛や家畜用飼料及び乳製品生産
■食材や飲料の輸出入及び海外における販売事業
■酒類、醤油、調味料、味噌、漬物、清涼飲料水の製造及び販売事業
■高級料理食材・製菓材・小売食品・ワインの輸入販売事業
■業務用総合食品類卸売事業 等
所在地 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目5番6号 盛田ビルディング2階
設立 2007/1/12
代表者 代表取締役社長 檜垣 周作
従業員数 1,545名
応募する 気になる