- 会計事務所全般
- 全般
- 税務会計全般
- 資産税全般
- 国際業務全般
すべて表示
- 医療・介護等
- 金融
- コンサル・アドバイザリー全般
- その他
- 正社員
- 日商簿記2級
- 未経験可
- 社員数100~499名
- 残業月20時間以内
- 退職金制度あり
- リモートワーク可
- 非常勤勤務
- 上場企業
コメント
- 【経験が浅くても大丈夫!】
巡回監査など税務会計業務や、一般企業での経理業務を経験してきた方はもちろん歓迎。さらに今回は業界未経験の方も対象としています。未経験の方や経験の浅い方にご入社いただいた場合、以下のようなフローを経てもらう予定です。
1)まず、事務所の経理業務からスタート。
2)基本的なことを習得したら、今度は後輩たちに経理を教える立場に!
※こうしたステップを踏むことで、業務や専門知識への理解度もアップ!
3)一通りの流れをつかんだら、先輩に同行してお客様先訪問へ。
ここまでの過程を、最短3ヶ月/長くても半年程度で。そこから習熟度を上げていき、徐々にひとり立ちへ。ゆくゆくは約20件程度の担当を任せたいと考えています。
【目標は、さらに先へ設定!】
上記はゴールではありません。不用意なミスをせずに完璧な仕事をするのは、プロとしての前提条件。むしろ算出した数字やデータを、お客様に分かりやすく説明し、ご理解いただくことこそ重要です。
お客様の理解度が高まれば、自ずと次の課題が見えてきます。その課題解決をまたご支援し、事業拡大をサポートする。こうして、お客様とともに喜び合える仕事と姿勢を、大切にしてほしいですね。
【お客様の成長=給料アップ、成果を見える形に】
お客様が事業拡大するということは、担当スタッフの売上もアップするということ。当事務所では売上に比例して給与にインセンティブが発生し、その35~40パーセントが年収となるイメージです。お客様への貢献が給与という目に見える形で返ってくるのは、やはりモチベーションが上がりますよね。
募集要項
- 仕事内容
- 決算・申告書の作成、毎月の巡回監査など税務会計業務全般 記帳指導、会計ソフト(TKC)導入などの自計化支援など
- 応募資格
- <資格>
日商簿記2級以上
普通自動車免許(AT限定可能)
<職務経験>
不問
※会計事務所での実務経験者、企業経理の経験者は優遇します
- 給与 / 報酬
- 月収:【未経験者】20万1000円~【経験者】25万円~45万5000円
年収:350万円~800万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月30時間分=4万円~8万円)を含む
※超過分は別途全額支給
【給与モデル】
実務経験者/入社1年/売上1000万円:年収350万円~380万円
- 雇用形態
- 正社員/期間の定め無し試用期間有り:6ヶ月(試用期間中の条件の変更はありません)
- 勤務地
- 静岡県富士市中里443-7
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 募集背景
- 増員補充
- 勤務時間 / 稼働時間
- 8:30~17:30
※休憩時間:60分
- 休日 / 休暇
- 完全週休2日制(土、日)、祝日
年末年始、慶弔休暇、夏季休暇、有給休暇、産休・育休、試験休暇
年間休日:123日
- 待遇 / 福利厚生
- ●社会保険:各種社会保険完備
●福利厚生:
・交通費全額支給
・中小企業退職金共済加入
・各種手当(税理士試験1科目=5000円など)
・TKC研修制度
・税理士会登録費・会費事務所全額負担
・家賃補助あり
・自家用車利用時の保険負担などあり
・社内ジム設備利用可能
●賞与:年2回(インセンティブ込みで最大5.5ヶ月分)
●昇給:年1回
- 受付担当
- 採用担当
- 面接地
- 静岡県富士市中里443-7
- 企業の特徴
- 繁忙期は1~2月と決算業務が多い5月。毎日データをきちんと積み重ねているので、確定申告書や決算書作成に時間を大きく割く必要がありません。
日々の積み重ねが成果を生み、お客様に信頼され喜んでいただける。
さらに、オフの時間も確保できる。前向きに会計の仕事に向き合えるのも、当事務所の特徴です。
会社概要
事業概要 |
■各種税務申告 ■会計税務顧問 ■自計化支援 |
所在地 |
静岡県富士市中里443-7 |
設立 |
2008年 |
代表者 |
望月 慎一郎 |
従業員数 |
9名 |