東証スタンダード/連結子会社20社を束ねるグループ全体でパソコンのトータルサービスを提供するホールディングスです

株式会社MCJ

株式会社MCJ インフラ課長職


募集要項

仕事内容
グループの親会社の課長として、子会社を巻き込んでのインフラ戦略立案、DX推進を経営層及び担当執行役員と共に行っていただきます。

【部署】
(総勢12名程度)
 インフラ課(担当課長級1名、係長級2名)
 構築グループ 4名
 運用グループ 6名
【環境】
・ネットワーク
 拠点間:IP-VPN、テレワーク:SSL-VPN・SASE
・サーバ
 DC :東京、大阪に2拠点 
 HCI:VMWare基盤上に、Windows、CentOSなど 
 RDB:SQLServer、Postgres、MySQLなど 
・セキュリティ
 Fotinet、Cisco、Skysea、Cybereason、microsoft 365など
応募資格
【必須の条件】
・事業会社(売上規模で弊社同等程度のメーカー)におけるインフラ分野全般における経験
・中規模システムのサーバー、ネットワーク、クラウドインフラ設計・構築・運用経験
・プロジェクトマネジメント経験
・技術力、知識
 サーバー(仮想化技術)、ネットワーク、ストレージ、データベース、
 クラウドインインフラなど、
・幅広いインフラ技術に関する深い知識・技術力
・ 情報セキュリティに関する知識・経験

【あれば尚可】
・上場企業におけるIT全般統制の経験
 内部統制(J-SOX)のIT側面からの理解、監査法人との折衝など
・語学力
 海外のIT関連ドキュメントの確認や、海外子会社とのメール等でのやり取りに抵抗がないこと。
・部門マネジメント経験(十数名)3年程度以上
給与 / 報酬
【年収】530万円~804万円
【月給】449,500円~670,000円
【賞与】管理監督者入社のためなし(年俸制)

交通費全額(非課税限度額内)深夜勤務手当、等
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:3ヵ月
勤務地
東京都千代田区大手町2-3-2大手町プレイスイーストタワー6階

各路線大手町駅:徒歩3分/東京駅:徒歩7分
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00(休憩:60分)
フレックスタイム制(コアタイム11~16時)
休日 / 休暇
土日、祝、年末年始(12/30-1/3)年間休日約120日
有給休暇(入社3ヶ月後付与)、産前産後、育児介護、特別、慶弔
待遇 / 福利厚生
選択制企業型確定拠出年金制度(401K)
社員持株会
資格取得奨励金制度
外部提携企業による研修制度
社長賞表彰
外部福利厚生サービス導入
社員割引制度
在宅勤務制度
インフルエンザ予防接種補助
定年:60歳(再雇用有70歳まで)
社会保険(健保・厚年・雇保・労災)
選考プロセス
一次面接→適性検査(WEB自宅)→二次面接→最終面接(役員、社長予定)※変更の可能性あり
受付担当
採用担当
面接地
web面接又は東京本社
企業の特徴
◇MCJグループは、連結子会社20社とMCJ本体の計21社から成り立っており、メインであるパソコン関連事業とエンターテイメント事業の2セグメントで事業展開しています。「Get the Ideal~お客様の理想を形に~」をスローガンに、当社では21世紀を代表する製品・サービスを創り、人々の生活を豊かにし、よりよい社会の構築に貢献する会社を目指しています。

◇社内はベンチャー風土の会社で、新規事業に積極的な姿勢があります。M&Aやアライアンスなどにも積極的に取り組んでいます。社内は様々な業界出身の社員が在籍しており、オープンでフェアな職場環境です。

会社概要

事業概要 グループ会社の統括および運営

<PC関連事業 ※主要子会社>
■株式会社マウスコンピューター
 PCおよび周辺機器の国内開発・製造・販売
■株式会社ユニットコム
 PC、PCパーツ、周辺機器等の国内販売
■テックウインド株式会社
 PC、PCパーツ、周辺機器等の国内卸売・販売
■iiyama Corporation
 モニタの開発・欧州における販売
■R-Logic International Pte Ltd
 アジア地域におけるPCおよびIT機器の修理・サポート
<総合エンターテイメント事業>
■株式会社aprecio
 複合カフェ「aprecio」の店舗運営
所在地 埼玉県春日部市緑町6-14-53
設立 1998/8/3
代表者 代表取締役社長 安井 元康
従業員数 4,006名
応募する 気になる