【人事採用/年収620万円~】組織づくりの中核を担い、事業成長を採用からリードする仲間を募集/国内最大級予約SaaSの自社開発企業

株式会社コントロールテクノロジー

株式会社コントロールテクノロジー 採用


募集要項

仕事内容
■当社について
株式会社コントロールテクノロジーは予約システム「RESERVA」を開発・運営するIT企業です。
RESERVAは誰もが使える最先端の予約システムで、現在350業種35万社に導入されており業界トップクラスの実績を有しています。
オンライン予約の需要がますます伸びており、グローバル展開も始まっております。
今後のさらなる事業拡大を見据え、「採用」を経営の最重要テーマの一つと位置づけ、組織成長の屋台骨を担っていただける採用担当者を募集します。

■業務内容
中途・新卒の採用業務に加えて、将来的には採用チーム全体の採用戦略立案をお任せします。
採用グループは、社長・役員直轄のチームのため、経営メンバーとともにビジネスモデルや全社戦略を深く理解した上で採用活動を遂行していきます。
役員たちと共に、人材マーケット分析を行い、採用戦略を立案していきます。経営メンバーと近い距離で働くことで、経営課題に向き合いながら人事採用のキャリアを磨ける環境が整っています。
母集団形成のためのメディア選定、各種指標の集計と分析、チーム全体のPDCAサイクルの管理、面接官として採用面接への参加、経営陣へのレポーティングなどが主たる業務となります。また、新卒入社の社員に対する新人研修の企画運営、中途入社の社員に対する組織定着オンボーディングなどを担当していただくこともございます。

【雇入れ直後】
採用業務

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
応募資格
■必須要件
・新卒採用・中途採用など、採用業務をリードした経験
・事業会社におけるHRBPの経験
・採用メディアや組織人事コンサルタント、もしくはHRテック企業でクライアントの組織課題を解決した経験

■歓迎要件
・SmartHR、カオナビなどのHR系SaaSを導入し制度設計をした経験
・OfferBox、キミスカ、DYMスカウト、OpenWork新卒、キャリアチケット、Paizaなどの新卒向けダイレクトリクルーティングツールの選定~導入の経験
・ITエンジニアの採用経験
・エージェントコミュニケーション経験
給与 / 報酬
年収:620万円~1,050万円
月額:41万円~71万円
※給与には45時間分の固定残業代を含む/超過分は全額支給
(参考)基本給:27万円/月~43万円/月
固定残業代:9万円/月~19万円/月
業務手当:3万円~/月
雇用形態
正社員/期間の定め無し 試用期間:3ヶ月(試用期間中の条件変更無し)
勤務地
東京都港区港南2-15-2 品川インターシティB棟 5階

【変更の範囲】変更なし
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
採用活動強化に伴う増員
勤務時間 / 稼働時間
10:00 - 19:00(実働8時間、休憩60分間)
休日 / 休暇
完全週休二日制(土日祝日休み)
年間休日125日以上
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
特別休暇
待遇 / 福利厚生
各種社会保険完備
団体長期障害所得補償保険
定期健康診断
予防接種補助
がん検査補助
出産お祝い金
結婚お祝い金
9連休制度
服装自由
保養施設
フリードリンク
選考プロセス
書類選考→面接(2~3回)→内定
受付担当
人事部 採用グループ
面接地
Zoom、東京本社(東京都港区港南2-15-2 品川インターシティB棟 5階)
企業の特徴
私たちの仕事は”予約の未来”を創ること。

当社は、予約システム「RESERVA」の開発・運営を行っているIT企業です。

2014年に当社がSaaS型の予約システム事業に参入してから、当社を取り巻く環境は大きく変わりました。
かつて予約の主流は電話でしたが、2017年ころから「予約システム」の導入が一般化し、サブスクリプションという課金形態も世の中に認知されてきたことで、2019年から急速に導入実績を伸ばしました。これに加え、2020年の新型コロナウイルス感染症の流行により人々の生活様式、ビジネスの在り方が一変したことで、オンライン予約のニーズが高まり、35万社以上に「RESERVA」を導入いただきました。

ホテル、大学、スポーツ施設、病院など、あらゆる業界・業態において「予約」のニーズは拡大を続けており、RESERVAの導入事業者数も増加を続けています。当社はさらなる事業拡大・社会貢献のために日々新機能開発を通じてチャレンジを続けていきます。

会社概要

事業概要 予約システムの開発・運営
所在地 東京都港区港南 2-15-2 品川インターシティB棟 5階
設立 2013/8/29
代表者 代表取締役 谷本秀一
従業員数 70名
応募する 気になる