新卒採用人事~年収950万円/フレックス◎リモート◎採用戦略の立案からグローバル展開まで裁量ある環境で採用立ち上げに挑戦!

Weeee株式会社

Weeee株式会社 【キャディ株式会社】/新卒採用人事


募集要項

仕事内容
新卒採用立ち上げ期における採用人事ポジションです。
グローバルに拡大を続けるキャディにおいて、今後の中長期成長のカギを握る「新卒採用」の戦略立案・実行を担っていただきます。
以下のような業務を、裁量とスピード感を持って推進していただきます。

・新卒採用の企画、戦略設計
・あらゆる採用手法を駆使した新卒採用の実現
・採用プロセスの設計、改善
・グローバル採用の推進
・採用広報戦略/マーケティング戦略の策定、実行
・内定者リテンション施策/インターンシップなどの企画運用
抽象度の高いテーマを自ら整理し、ゼロイチで仕組みを作ることが求められるポジションです。

仕事のやりがい・魅力
・新卒採用の立ち上げフェーズに関われる
新卒採用組織が立ち上がったのが2025年の1月のため、まだまだ手付かずのことが多く、仕組みや仕掛けを自ら考え、形にできる裁    量の大きい環境です。新卒採用人事として学生に伴走することはもちろんのこと、インターン設計から内定者リテンション施策など、ゼロから設計できることが多いポジションです。

・国内外を視野に入れた、グローバル新卒採用に挑戦できる
キャディは海外大学からの採用や、外国籍人材の採用にも積極的に取り組んでおり、日本にとどまらないグローバルな新卒採用戦略を推進しています。国や文化の垣根を越えて、優秀な新卒人材を世界中から仲間に迎える経験ができます。

・経営層がコミットした環境での新卒採用
新卒採用は「未来のキャディを創る最重要戦略の一つ」として、経営陣が強いコミットメントを持って取り組んでいます。採用方針の設計や意思決定にも近い距離で関われるため、単なるオペレーションに留まらず、経営視点で採用を捉える経験ができます。
応募資格
マネージャー/リーダークラス
・抽象度の高い課題に対して自走できる企画実行力
・組織や事業の未来を見据えた設計力
・柔軟性とベーシックな課題解決力
 ※採用経験は必須ではありません

メンバークラス
下記いずれかのご経験をお持ちの方

・新卒・中途採用/新卒リクルーターのご経験
・人材紹介会社でのRA/CAのご経験
・法人営業またはマーケティングのご経験
・高い成長意欲と「人の人生に寄り添いたい」という想いを持っている方
給与 / 報酬
<経験・能力を考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定します>

マネージャー/リーダー:年収650〜950万円
メンバー:年収450〜800万円
※グレードにより別途ストックオプション付与あり
※給与改定は原則年2回
※固定残業代45時間(93,749円~)含む (管理監督者の場合は適用外) 超過分は全額支給

交通費実費支給
・1ヶ月3万円を上限としオフィス出社日数分を支給
子ども手当
・18歳以下の扶養家族一人につき1.5万円/月を支給
雇用形態
正社員(期間の定め無し)/ 試用期間3ヵ月(この間の給与・待遇等に変わりはありません)
勤務地
東京本社 〒111-0053 東京都台東区浅草橋4-2-2 D’sVARIE浅草橋ビル 総合受付6階

オフィスワークとリモートワークのハイブリッドワーク
週1~3日程度のオフィス出社を取り入れています 
※オフィス出社頻度はチームにより異なります
※エリアグロース責任者など、東京・大阪以外の勤務者については、オンボーディング時には東京オフィスへの出張/出社を行い、オンボーディング後も定期的に本社オフィスへの出社と、リモートワーク、顧客先への直行直帰を想定しております。

屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
募集背景
「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」というミッションのもと、キャディは第2創業期を迎えました。今後数年で複数の新規事業・グローバル展開を進めていく中で、未来のキャディを支えるコア人材の育成が不可欠となります。
そこで即戦力人材だけでなく、カルチャーを体現しながら事業と共に成長する新卒人材の採用を本格的に開始しました。持続的な組織進化を支える戦略的な採用として、新卒採用の立ち上げをリードしてくださる方を募集しています。
勤務時間 / 稼働時間
勤務時間:9:00〜18:00
フレックスタイム制(承認制)(コアタイム10:00~17:00) 
※働き方にするご質問・ご希望がございましたら、採用プロセスの中でお気軽にご相談ください。
休憩60分
休日 / 休暇
・完全週休2日制(土日祝)
・年次有給休暇(入社6カ月経過後付与)
・入社時特別有給休暇(入社時に3日間付与)
・夏季休暇(3日間、7~12月で自由に取得可能)
・年末年始休暇
・看護・介護休暇(年間4日間まで) ※ペットも対象
・慶弔休暇
待遇 / 福利厚生
社員同士の交流支援
・部活動活動支援費(1活動1500円/1名)
・Teaming Offsite費用補助(1人あたり5,000円、Q1回まで)
・社員交流の食事代用補助(1人あたり2,000円~3,000円、月1回まで)
ライフイベント・ファミリー支援
・育児休業・介護休業(入社3か月後から取得可能)
・結婚お祝い金(5万円)、出産お祝い金 (10万円)
・引っ越し補助金
その他
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・健康診断・婦人科検診費用全額補助、人間ドック費用補助
選考プロセス
・(カジュアル面談→)書類選考→面接選考(1~2回)→(人事面談→)最終選考(ワークサンプル面接)→内定・オファー面談

・選考意思を確認後、1~2回程度の面接を経て最終面接を実施します
・選考はオンラインで実施します
・ご希望に応じてオフィス見学等オフラインのコミュニケーションを実施します
・選考期間は概ね2~4週間程度です
・活動状況次第で最短5日で実施する等が可能ですのでお気軽にご相談ください
企業の特徴
キャディ株式会社は、「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げ、点在するデータ・経験を資産化し、新たな価値を創出する「製造業AIデータプラットフォームCADDi」を開発・提供するスタートアップ企業です。アプリケーションである「製造業データ活用クラウドCADDi Drawer」「製造業AI見積クラウド CADDi Quote」をはじめ、今後もプラットフォーム上に様々なアプリケーションを提供予定です。

私たちがやりたいけどまだできていないこと
キャディの新卒採用は、まさにこれから本格始動するフェーズです。前例や型がないからこそ、ゼロから仕組みをつくる面白さがあります。以下のようなテーマはまだ手付かずのため、リードしてくださる方を募集しています。

・“キャディらしい”インターン・本選考プロセスの設計
・内定者がワクワクしながら入社を待てるリテンション・オンボーディングの構築
・グローバル新卒採用戦略の立案と実行
・採用ブランディング・広報を通じた「ファンをつくる」コミュニケーション設計
・感動レベルの候補者体験を生む、選考オペレーション・コンテンツの最適化
・経営・事業の未来から逆算した採用基準のアップデート
「まだ整っていない」からこそ、自由度高く、裁量を持って挑戦できるフェーズです。
応募する 気になる