株式会社ビースタイルスマートキャリア
【パーソルダイバース株式会社】週3日リモート可【コンプライアンス推進】フレックス制度活用者多数/障がい者就労支援企業:18818
- サービス全般
- 法務
- 正社員
- 社員数1000名以上
- 土日・祝日休み
すべて表示
- フレックスタイム制
- 育休・産休実績あり
- リモートワーク可
- 上場企業
コメント
- ◆東証一部上場の大手グループ、パーソルホールディングスの特例子会社
◆障がい者の方の能力開発から就労支援まで一貫して事業展開を行う社会貢献性の大きい事業
◆離職率5%と同業界の中でも定着率の高いお墨付き企業
◆個人情報保護マネジメントシステム(PMS)運用、インシデント対応、
新規事業のリスク評価、社員教育など、裁量を持って幅広く活躍できる
◆経営層との距離が近く、将来的には経営に参画するキャリアパスも描ける魅力的なポジション
◆年間休日122日/有給取得率8割超/ライフワークバランス抜群
募集要項
- 仕事内容
- 同社は、「はたらいて、笑おう。」をミッションの元、
障がい者雇用支援事業を通じ、障害のある方々のはたらく可能性を広げ、はたらくよろこびの創出を目指している企業です。
パーソルグループの特例子会社として
約1,900名の障がいのある社員と共に働き、「障害者雇用の成功」を目指す会社です。
本ポジションでは リスクマネジメントやコンプライアンス推進として業務をお任せ致します。
【業務内容詳細】
▼レギュラーワーク
・個人情報保護マネジメントシステム(PMS)の運用全般
・各事業部からの情報セキュリティや個人情報保護に関する相談対応
・セキュリティインシデント発生時の対応
・個人情報保護、情報セキュリティ観点での各事業の新規サービス開発支援
・情報セキュリティに関する社員教育
・システムやアプリケーション
・上記に関連する各種企画の立案と実行
【体制】5名(男性2名、女性3名)
- 応募資格
- 【必須】以下すべてを含む方
・個人情報保護や情報セキュリティマネジメント関連業務に従事した経験
・規程・マニュアル等の文書の精読・作成に抵抗感のない方
・ITパスポートレベルのITリテラシー
【歓迎】
・各所と主体的に接点を持ち、良好な関係を築く+積極性とコミュニケーション力、推進力がある
・社内外の情報を収集・整理・考察し、的確な問題設定と本質的な課題解決をリードできる方
・障害者雇用領域に関する経験や興味、関心がある方
- 給与 / 報酬
- 480~620万円想定 ※給与は、ご経験ご希望に応じて決定いたします。
<内訳>
【残業代/月】なし/別途支給
【交通費/月】全額支給
【賞与】年2回
【昇給】年2回
- 雇用形態
- 正社員(期間の定めなし)※試用期間3ヵ月(試用期間中の条件の変更はありません)
- 勤務地
- 品川駅 徒歩7分
※週3日までのリモートワーク可
東京都港区港南1丁目7-18 A-PLACE品川東6F
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 勤務時間 / 稼働時間
- 実働8時間でお選びいただけます。休憩60分
※フレックスタイム制度有(コアタイム10:00~15:00)
- 休日 / 休暇
- 【休日・休暇】
<年間休日122日>
土日祝日休み、年末年始
有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇
- 待遇 / 福利厚生
- 【福利厚生】
社会保険完備
退職金制度:DC制度(正社員のみ)
- 選考プロセス
- 書類選考→1次面接(ゼネラルマネジャー+取締役執行役員)→適性検査最終面接(代表取締役社長)
※上記は予定の為、変更となる場合がございます。
- 面接地
- オンライン もしくは オフィス
- 企業の特徴
- 大手人材会社で東証プライム上場企業である「パーソルホールディングス」の
特例子会社として、障がい者の雇用支援・SDGsの推進機能を担っています。
同社では、多様なバックグラウンドをもつ方々がいきいきと働く環境づくりに力を入れ、
現在、700名以上の障がいをもつ社員が活躍し、グループ会社全体の事務業務を代行しています。
また現在では、同社内で培った障がい者雇用、定着・活躍の為のノウハウを
障がい者雇用・定着・活躍を目指す法人や
就業を目指す個人向けに複数の支援サービスとして提供し、
日本全体の障がい者雇用の成功に貢献しています。