株式会社ヒルストン
【三谷コンピュータ株式会社】/財務・経理 ~管理職候補~
- IT・通信全般
- WEB・インターネット全般
- 全般
- 経理
- 財務
すべて表示
- 管理会計
- その他
- 正社員
- 社員数100~499名
- 残業月20時間以内
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 資格取得支援
- 車通勤可
- 非上場企業
コメント
- ▼△求人おすすめポイント▼△
◎自己資本比率82%、売上高経常利益率21%、一人当たり経常利益590万円(2021年3月期)と抜群の安定性・収益性を誇る企業です。
◎残業少なめ、有給取得率80%、ノー残業デーなど オンとオフのメリハリをつけた働き方が叶います。
募集要項
- 仕事内容
- 三谷コンピュータ株式会社の財務・経理担当として、以下のような業務をお願いする予定です。
◎日次・月次の経理業務 ◎月次・四半期・中間・期末の決算業務
◎決算書・資料等の作成と提出 ◎予算の策定・管理
◎資金管理 ◎税務管理
◎マネジメント業務 ◎内部統制・コンプライアンス関連業務
◎外部連携(監査役・税理士・公認会計士・銀行など)
【変更の範囲】
会社の定める業務
三谷コンピュータでは「仕事に集中する」「ちゃんと休む」が当然な働き方を目指して、知的労働の生産性を高めることで、仕事を通じた自己実現と私生活の充実を両立させる、以下のような取り組みを続けています。
・朝の1時間半は極力会議や電話をせず自分の業務に専念する『集中タイム』
・ゆったりしたソファでコーヒー飲みながらくつろげる『リフレッシュルーム』
・水曜と金曜は残業をせずに退社する『省タイム』毎月第二水曜日は『スーパー省タイム』で早帰りを推進
・有給休暇の取得目標80%(前年度実績 全社員平均80.1%)
・残業時間少なめ(2022年度実績 全社員平均17.9時間/月)
・勤続10年ごとの長期休暇
などなど…。仕事と私生活、どちらも諦めないからこそ人生は輝く、三谷コンピュータはそう考えています。
もちろん、仕事で頑張れば昇格・昇給・賞与で収入が増え、個人で資格を取得すればそれに見合った収入が増える、仕事と勉強の両面で頑張った人に報いる制度もあります。
三谷コンピュータは、ソフトウェア開発メーカーとして 同社が直接お客様にシステムを納入し、お客様の課題を解決してきた企業です。
「専門性」と「高付加価値」を追及した、地方自治体、和洋菓子専門店、物流業等の特定の業種向けのパッケージソフトを自社内で開発する体制をとり、企画・設計・製造し 全国に販売。
全国シェアNo.1パッケージの「e-CLEAR 下水道受益者負担金システム」を筆頭に、社会インフラを支えるパッケージソフトの開発と販売に注力しています。
今後もニッチな市場の中でお客様のニーズに対応した付加価値の高いシステムを提供することで、顧客満足度の向上を図っていきたいと考えています。
- 応募資格
- ◎大卒以上
◎経理の実務経験(目安:3年以上)
◎日商簿記検定をお持ちの方、歓迎
- 給与 / 報酬
- 【想定年収】400万円~550万円
月給:230,000円~280,000円
※残業代は別途支給いたします。
昇給:年1回
賞与:年2回(過去実績 計6.0か月分)
諸手当:技術(PM・基本情報技術者など)、役職、時間外、別居、
住宅補助(賃貸の場合50,000円/月まで)など
- 雇用形態
- 正社員(期間の定めなし)※試用期間6か月 条件の変更なし
- 勤務地
- 本社/福井県坂井市丸岡町熊堂第3号7番地1-13
◎マイカー通勤可
◎転勤は当面なし
【変更の範囲】
会社の定める場所
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 募集背景
- 部門・体制強化のため
- 勤務時間 / 稼働時間
- 08:30~17:30
◎休憩60分
◎時間外あり(前年度 全社平均17.9時間/月)
- 休日 / 休暇
- 土曜・日曜・祝日
お盆・年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得可)
特別休暇(慶弔、配偶者出産、リフレッシュ など)
産前産後・育児・介護休業
☆年間休日 120日
- 待遇 / 福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)
退職金制度、確定拠出年金、財形貯蓄補助、団体生命保険
借上社宅制度、「福利厚生倶楽部」加入、温泉型複合施設法人会員
通信教育費用半額補助制度、資格取得合格祝い金
技術研修、人材育成研修(個人で受講したいものを選択可)
育児休業取得実績あり(復帰率100%・男性の取得実績もあり)
- 選考プロセス
- 書類審査→面接・Web適性検査→内定
◎面接は2回を予定しています。
◎面接選考前にカジュアル面談を設定する場合があります。
◎適性検査の結果だけで選考結果を出すことはせず、面接の結果と総合して判断します。
- 企業の特徴
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
++ 企業プロフィール ++
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■企業名 :三谷コンピュータ株式会社
■本社所在地 :〒910-0393 福井県坂井市丸岡町熊堂第3号7番地1-13
■代表者名 :後 淳也
■会社設立 :1969年3月8日
■資本金 :1億1,224万3,000円
■売上高 :38億8,200万円(2023年3月)
■従業員数 :155名(2024年4月1日現在)
【事業内容・会社の特長】
◎ソフトウェア開発
パッケージソフトウェア開発/受託ソフトウェア開発
◎システムインテグレーション
ハードウェア、他社パッケージ販売/ネットワーク構築/システムコンサルティング
◎アウトソーシングサービス
セキュリティサービス/保守サービス