【滋賀】経理<課長クラス>/大手自動車企業の系列企業/残業20時間程度

トヨタモビリティ滋賀株式会社

トヨタモビリティ滋賀株式会社 【滋賀/大津市】経理職(課長候補)◆月平均残業時間25時間程◆賞与5ヵ月分(昨年度実績)◆転勤なし


コメント
◆◆地域に密着した大手自動車メーカーの系列企業/売り上げ好調・連続黒字経営◆◆
【ポジションについて】
本ポジションは、会社の経営を支える経理職の課長候補ポジションの募集となります。
入社後は、現課長と共に決算業務や業務のDX推進業務等にも取り組んで頂きます。
継続的に事業が拡大をしている中、長期的に安定した業務を推進できるよう経理業務の仕組み作り等に携われる大変やりがいのあるポジションです!
これまでのご経験を活かし、新たなことにも取り組んでいきたいとの意欲をお持ちの方、是非ご応募をお待ちしております!

【働き方】
・残業時間…月平均20時間程度です。残業時間削減対策として、20時にPCをシャットダウンするようになっておりメリハリを持って業務に取り組める環境になっています。
・休日…年間休日112日ではございますが、固定休の火曜日とその前後の月もしくは水曜日を休日とし連休の取得は可能です。
また、今後の働きかた改革として来年は年間休日114日、その後数年をかけて120日の休日に増やす予定となっております。
長期的に就業できるよう柔軟に働きかたの改善を図られている企業です。
・産休・育休制度…産育休取得率100%、育休からの復帰率100%(2023年実績)となっておりライフイベントを迎えても長く働ける環境が整っています。

募集要項

仕事内容
下記業務をお任せ致します。

■年次決算、月次決算
■経理業務のDX推進
■社内報告用資料の作成・分析
■支払、納税処理
■入出金確認および記帳
■請求書管理、買掛金管理、売掛金管理
■伝票処理・仕訳入力
■所有権解除手続き処理
■その他経理事務

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
メインで使うシステム
ai21(トヨタの基幹システム)
応募資格
【必須条件】
■月次・年次決算のご経験(年次決算は補助経験可)
給与 / 報酬
年収:450万円~750万円
月収:26.4万円~44.1万円
※経験・年齢を考慮の上、優遇します。
※本案件は管理監督者としての採用となる場合もあります。

家族手当, 時間外手当
賞与年2回
昇給年1回
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:2ヵ月
勤務地
滋賀県大津市富士見台1-1
【転勤】
無し
【変更の範囲】
当社拠点全般
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
増員募集
勤務時間 / 稼働時間
9:30~18:00(休憩:60分)

残業時間:月平均20時間
(※20時にPCをシャットダウンするなど残業削減対策を実施しています)
休日 / 休暇
年間休日:112日

企業カレンダー
週休2日制(固定火曜日、その他月・水のいずれか1日)
※会社カレンダーあり。
年末年始, 夏季休暇, 有給休暇
GW休暇

※有給休暇補足:10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数、半日の取得も可能)
待遇 / 福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
社内レクリエーション,産休/育休/時短勤務制度(取得実績多数)
退職金, 財形貯蓄
選考プロセス
・提出書類:履歴書(写真付き)、職務経歴書
・選考フロー:書類選考→最終面接
(原則面接回数は1回ですが、場合によって2回になることもございます)
受付担当
採用担当
企業の特徴
トヨタモビリティ滋賀は、1957年設立し滋賀で2番目にトヨタディーラーに認定された自動車ディーラーです。
現在は20店舗を展開しており、売上は右肩上がりの黒字経営で高い技術と手厚いサービスで地域のお客様から信頼されており地域に密着した企業です。
自動車販売、買取、整備はもちろんのこと地域貢献活動にも力を入れています。
(自然災害発生時に被災地へ供給、ふれあいグリーンキャンペーン、地域の子供たちに向けた子ども食堂や各リクリエーションの開催等)
トヨタモビリティ滋賀は、高度な知識や技術・独自のサービスだけでなく、地域と密着した強いつながりも創業以来大切にしている温かい企業です。
これからも事業活動×地域貢献を軸に持続的な企業の発展を目指していきます。

会社概要

事業概要 ・新車販売
・リース販売
・中古車販売
・自動車整備、部品・用品販売
・自動車買取り
・自動車保険の取扱い
・携帯電話(au)・KDDI等、通信商品の販売
・レクサス車の販売・整備
所在地 滋賀県大津市富士見台1-1
設立
代表者 代表取締役社長 小澤 伸之
従業員数 394名
応募する 気になる