2023年ホールディングス化/東証プライム新規上場のDX推進企業/法務リーダー/新宿区

ミガロホールディングス株式会社

ミガロホールディングス株式会社 【新宿】法務リーダー※DX事業で新規プライム上場/幅広い業務経験可能/年休129日/土日祝休


コメント
◎ここがポイント!
・法務業務はもちろん、今後コンプラ整備やM&A等チャレンジできる領域がある
・東証プライム上場企業の安定した財務基盤がある
・役員直下でキャリアアップ可能
・12社以上のグループ会社があり、スケールメリットが大きいビジネスに関わることが出来る

【社風】
2023年10月に、実質的前身であるプロパティエージェント株式会社(東証プライム)がホールディングス化し、ミガロホールディングス株式会社として東証プライムに新規上場しました。デジタルとリアルの融合で新たな価値を想像し、社会の課題解決に貢献する、を企業理念として、最近ではDX領域に注力し、DX推進事業は、毎期200%近い成長をしているグループです。
グループ全体として、前期まで創業以来の20期連続増収増益を達成しており、順調に事業は進捗しています。今後も成長投資を継続し、中長期では売上高1,000億円、時価総額1,000億円を目指しています。

募集要項

仕事内容
企業法務全般を担当していただきます。同社では法務部門の重要性を高く評価しており、契約書の作成やレビューからコンプライアンス対応、紛争解決まで、幅広い業務を経験できます。さらに、総務として株主総会や取締役会の運営、文書管理なども行っていただきます。法務のスペシャリストとして成長できる環境が整っており、企業の成長を法律面から支えることが求められます。

【担当する業務内容】
《法務》
・契約書等のリーガルチェックや弁護士との連携、押印申請受付・対応
・各種規程類の管理・改訂
・各種登記手続への対応
・法定開示、子会社管理における法務対応
・コンプライアンス推進活動・研修等

《総務》
・株主総会、取締役会等の会議体運営
・株式事務
・文書管理(重要文書・契約書・機密文書・保管文書)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
応募資格
【必須(MUST)】
・法務での実務経験3年以上
・上場企業での業務経験【歓迎(WANT)】
・自ら考え主体的に行動できる方

【求める人物像】
・事業を理解して(特にIT知識)意思決定できる方
・法務業務はもちろんだが、それ以外(コンプラ整備やM&A等)にもチャレンジしていきたい方
給与 / 報酬
年収:700万円~900万円
・賃金内訳
月額(基本給):502,782円~656,888円
固定残業手当/月:130,782円~170,888円(固定残業時間45時間0分/月)
※超過した場合は追加支給
月給:633,564円~827,776円(一律手当を含む)

<給与補足>
■諸手当:資格報奨金 等
■時間外労働に対する割増率時間外/月60時間以内 125% 時間外/月60時間以上 150% 休日135% 深夜25%
■昇給:年1回の機会有、(会社業績・本人評価等による)
■賞与:年2回の機会有 、他決算賞与有(いずれも会社業績・本人評価等によっては無い場合も有)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:3ヵ月し
勤務地
本社
住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー41F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

転勤:無
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
増員募集
勤務時間 / 稼働時間
9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
残業時間:月20時間程度

休日 / 休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

土日祝、年末年始、会社が指定する日
有給(入社半年後より10日付与)、慶弔等
待遇 / 福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定により月当たり上限5万円まで
社会保険:社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
・研修 有り:全新入社員に対して、下記研修を実施しています。
コンプライアンス研修 配属先に応じてOJTを含む個別研修と集合研修

<その他補足>
・都市圏から3時間以内の各所に社員利用可能な会員制の保養所施設有
・定期健康診断
・育休制度
・時短勤務制度
選考プロセス
選考合否の通知に関して:原則、各ステップとも、1週間以内を目処に合否通知
<1>エントリー/書類選考
<2>1次選考・・部門責任者との面接
<3>2次選考・・・現場メンバーとの面接
<4>最終面接・・・社長との面接
<5>内定
※選考フローは変更となる場合がございます。
受付担当
採用担当
面接地
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー41F

オンライン面接:可
企業の特徴
~2023年10月にホールディングス化した東証プライム上場の持株会社~

「デジタルとリアルの融合で新たな価値を創造し、社会の課題解決に貢献する」という企業理念を掲げ、デジタルの力を活用した価値創造を目指し、非連続にイノベーションを起こし続け、社会に最適なソリューションを展開していきます。
ビジョンには、「イノベーションを起こし続けるビジョナリーカンパニー」を掲げ、社会・環境の価値と事業活動による価値を統合し、持続可能な社会の実現と企業価値の向上で更なる企業成長を目指します。
ホールディングス化の最大の目的は、当社グループの「DXを基盤とした事業展開」を明確化し、DXを土台に各事業を成長させる、という当社グループのスタンスの明示になります。
また、グループ会社の自立的な経営を促し、共に成長し、パフォーマンスを最大限に発揮できる環境づくりと人材づくりを行うことで、意思決定を迅速化し、事業を効率的かつ機動的に展開することももう一つの目的となっています。
新規事業領域では、顔認証プラットフォームを使用したスマートシティソリューションの提供などリアルとデジタルの融合を加速する新しいビジネスを創造し、リアルな世界の様々なサービスをデジタルの世界で繋げていきます。
今後は、グループ全体で、DXを基盤とし、従来の枠組みを超えてデジタル化を推進し、既存事業の深化と新規事業の創出をしていきます。

会社概要

事業概要 顔認証プラットフォームサービスやクラウドインテグレーションサービス・システム受託開発等を営むグループ会社及び不動産の開発・販売・賃貸管理・運用等を営むグループ会社の経営管理及びそれに付帯する業務
所在地 東京都新宿区西新宿六丁目5番1号 新宿アイランドタワー41階
設立 2023/10/2
代表者 代表取締役社長 中西 聖
従業員数
応募する 気になる