経理マネージャー(管理部長候補)/成長が見込めるグロース上場企業/~800万円

マーソ株式会社

マーソ株式会社 経理マネージャー(管理部長候補)★グロース上場/医療×IT企業


コメント
◆募集背景
当社は2023年12月に東京証券取引所グロース市場に上場しました。
2024年中には海外に子会社を設立するなど、事業規模を拡大させています。
現在管理部はCFO含め5名体制ですが、管理部長が退職予定であることや上場企業としてより強固な管理部体制を構築するため、本ポジションの募集を開始しました。

◆担当業務・組織について
本ポジションの方には管理部の業務の中で経理業務を中心に、人事や総務などその他の管理部門業務にも携わっていただく想定です。
まずはメンバーの行う日次経理や月次決算のチェック・取りまとめとメンバーのリードをお任せします。これまでのご経験やご志向次第では四半期決算・連結決算・税務関連業務・開示業務などにも携わっていただけます。現任の管理本部長やCFOとも連携しながら、徐々に業務をお任せしていきますのでご安心ください。

◆フィットする人物像
上場企業でありながら、これから更なる成長が見込まれる企業ということもあり、ベンチャーマインドをお持ちの方がフィットする印象です。社会貢献を通じて、企業の成長を楽しんでいただける方や自らの業務幅を固めずに様々なことにチャレンジしていただける意欲をお持ちの方は大歓迎です!

◆キャリアパスについて
経理としてのスキルアップはもちろん、ゆくゆくはマネージャー・管理部長を目指していただけるポジションです。経理だけではなく内部統制の整備や財務領域にも業務幅を広げていただけます!

◆働き方について
基本出社体制ですが、月の平均残業時間は20時間程度とワークライフバランスを整えた就業が可能です!

■福利厚生(持株会の報奨金)について
当社は、「会社の成長は、社員全員の力によって成し遂げられるもの」と考えています。だからこそ、成長の果実は皆で分かち合いたい-その想いのもと、従業員持株会の奨励金を50%にするなど制度をさらに充実させていく予定です。
社員一人ひとりが「自分ごと」として会社の未来に参画できる環境を整えていきます。

募集要項

仕事内容
【経理】
・日次業務のチェック
・月次決算の取りまとめ、チェック
・四半期・年度決算(月次決算に加え四半期・年度の決算手続全般)
・連結決算
・開示関係(決算短信・半期報告書・有価証券報告書の作成補助)
・監査法人対応
・税務対応(税金計算・税効果・税務申告など)

【その他管理部門業務】
・人事関連業務
・総務関連業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
応募資格
《必須条件》
・決算の主担当経験をお持ちの方
・リーダーまたはマネジメント経験をお持ちの方
・経理以外の管理部門業務(人事、総務など)にも携わっていただける方

《求める人物像》
・ベンチャーマインドをお持ちで様々な業務に意欲的にチャレンジしていただける方
・成長性の見込めるフェーズの中で、企業成長を共に楽しんでいただけるマインドをお持ちの方
給与 / 報酬
年収:600万円~800万円
月収:42.86万円~57.15万円
※上記年収は想定年収となっておりますので、各候補者のご経験やスキルに応じて決定致します。
※上記年収には固定残業代(45時間分)を含みます。(111,510円~148,680円)※超過分は別途支給いたします

通勤手当, 時間外手当
賞与(回数) 年2回
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:6ヵ月
勤務地
東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー 17F

【変更の範囲】なし
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
欠員募集
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00(休憩:60分)
残業時間:平均20時間程度
休日 / 休暇
年間休日:125日

完全週休2日制
年末年始, 慶弔休暇, 夏季休暇
有給休暇(入社後6ヶ月経過後10日付与)
待遇 / 福利厚生
健保の各種サービス利用可
各種社会保険完備
選考プロセス
履歴書・職務経歴書

▼書類選考
▼1次面接(CFO)
▼適性検査
▼2次面接(管理部門メンバー)
▼最終面接(副社長、社長)
受付担当
採用担当
企業の特徴
『予防医療×テクノロジー』という事業を通じて、健康寿命8年の延伸に挑むマーソ株式会社は、人間ドック・健診予約プラットフォーム、ワクチン接種予約システム等、医療×ITの事業領域でのサービスを拡大し、2021年度の売上高は前年比300%以上と急成長を続けているヘルスケアDX実装カンパニーです。
当社はゴルフ場WEB予約・運営システム等を手掛ける三和システム株式会社の医療事業部門が分社化し、2015年2月に設立しました。
当社の特徴は、ポータルサイト運営を行うマーケティング会社の領域と、WEB予約や運営システム等の各種業務効率化を担うDX会社の領域を持ち合わせています。
マーケティング領域では、国内最大級の人間ドック・健診予約サイト『MRSO(マーソ)』を運営しており、掲載施設数は1,400(2024年5月27日現在)を超えています。DX領域では、医療施設向け、国・自治体向け、法人向けに人間ドックや健診、ワクチン接種の業務を効率化するWEBシステム『MRS(エム・アール・エス)』をはじめとしたサービスを開発・提供しています。
このように、マーケティングとDXの両領域でサービスを展開し、その相乗効果で競合との差別化を図っているのが当社の強みとなっています。
2023年12月21日には東京証券取引所グロース市場に上場し、更なる発展を目指しています。

会社概要

事業概要 ■国内最大級の予防医療プラットフォーム「MRSO(マーソ)」の開発・運営
■導入実績600自治体以上の行政DXサービス
■健康を贈る国内初の人間ドック共通ギフト券「マーソギフト券」
■人間ドック・がん検診等のオリジナル記事を制作「人間ドックのミカタ」
■法人向け健診管理サービス「MRSO法人健診サービス」
■保有会員等に提供可能な人間ドック予約サービス「MRSOヘルスケア優待サービス」
■健康寿命8年延伸の実現に向け意識を高めるプロジェクト「+8Y」
■導入実績800以上の医療施設向けWEB予約サービス「MRS(エム・アール・エス)」の開発・運営
■医療施設向け健診業務管理クラウドサービス「MRSO-Plus(マーソプラス)」の開発・運営
■医療システム開発
■自治体ネットワーク等を活用した医療リサーチサービス
■医療ツーリズム・インバウンド
所在地 東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー17階
設立
代表者 代表取締役社長 西野 恒五郎
従業員数 21名
応募する 気になる