ALL DIFFERENT株式会社
【株式会社GENOVA】/財務部長
- IT・通信全般
- メディカル・バイオ全般
- サービス全般
- 財務
- 内部統制
すべて表示
- 正社員
- マネジメント業務あり
- 社員数100~499名
- 土日・祝日休み
- 駅徒歩5分
- 上場企業
コメント
- ・戦略的思考と実行力を兼ね備えた方
・組織全体を見渡し、経営層と緊密に連携できる方
・チャレンジ精神を持ち、新しい提案を積極的に行える方
ぜひご応募をお待ちしております!!
募集要項
- 仕事内容
- 株式会社GENOVAの財務部長として、以下のような業務をお願いする予定です。
■財務戦略の立案と実行
・短期・中長期の財務戦略の策定および実施。
・資本構成の最適化および資金調達の計画・管理。
■資金調達
・エクイティファイナンスおよびデットファイナンスの立案・実行。
・投資家や金融機関との交渉および関係構築。
■予算管理および財務分析
・年次予算の策定および予実管理。
・財務データを基に経営陣へのレポートおよび提言。
■規定整備および内部統制構築
・財務関連の各種規定の整備および更新。
・内部統制システムの設計および運用。
■外部関係構築
・証券会社、監査法人、税理士事務所、金融機関との連携・交渉。
■会議体の設置および運営
・財務関連の会議体の立ち上げおよび円滑な運営。
・経営陣への重要事項の報告および提言。
■チームマネジメント
・財務部チームメンバーのマネジメント、指導および育成。
・部門間連携を促進し、全社的な財務効率の向上を図る。
- 応募資格
- ■必須
・財務または経理部門での10年以上の実務経験(うち、管理職経験5年以上)。
・企業の財務戦略策定および実行の経験、および財務会計の経験。
・資金調達、予実管理、決算業務、税務対応に関する深い知識と経験。
・各種規定整備や内部統制構築に携わった経験。
・チームマネジメントおよび育成の実績。
・高い分析力と問題解決能力、経営層への提案スキル。
・ビジネスレベルの日本語および英語(会話・読み書き)。
■歓迎
・管理会計の実務経験。
・公認会計士、税理士、CFAなどの資格保有者。
・上場企業またはIPO準備企業での財務経験。
・ヘルスケア業界または関連業界での経験。
- 給与 / 報酬
- ・年収:1000万円~1500万円
・月給:850,000円~1,250,000円
・基本給:750,000円~1,150,000円
・管理監督者手当:100,000円を含む/月
・残業代:管理監督者での採用のため残業代の支給対象ではございません。
※想定年収ですのでご経験やスキルに合わせて、上記範囲内にて前後する可能性があります。
- 雇用形態
- 正社員(期間の定めなし)/試用期間:6ヶ月(試用期間中の条件変更はありません)
- 勤務地
- 東京都渋谷区渋谷2丁目21番1号
渋谷ヒカリエ34F
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 募集背景
- 同社のミッションである「ヒトと医療をつないで健康な社会を創る」ことを達成するため、財務部長として同社の成長を牽引していただける方を募集します。
- 勤務時間 / 稼働時間
- ・9:00~18:00
・休憩:60分
・実働8時間
- 休日 / 休暇
- ・年間休日:123日以上
・完全週休2日制
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・特別休暇
- 待遇 / 福利厚生
- ・健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
・通勤手当(会社規定に基づき支給)
・家賃手当
・出産手当
・子供手当 など
- 選考プロセス
- ①書類選考
②一次面接(人事部マネージャー)
③二次面接(管理部門管掌取締役)
④最終面接(代表取締役社長)
※ 上記の他、弊社執行役員(複数)との顔合わせを実施させていただく可能性あり
- 企業の特徴
- ■事業内容
メディカルプラットフォーム事業 / スマートクリニック事業
■会社特徴
同社は医療現場に特化し、メディカルプラットフォーム事業とスマートクリニック事業を展開しております。
ミッションといたしましては「ヒトと医療をつないで健康な社会を創ります」を掲げ、患者さんを適切なクリニックへ素早くお繋ぎできるようサポートしていきたいと考えております。
メディカルプラットフォーム事業では、医療情報サイトを運営。1,300名以上の監修ドクターとともに「信頼できる」なおかつ「わかりやすい」情報をお届けしております。
またスマートクリニック事業では、クリニックの業務改善や効率化を目的とした診察券アプリや電子カルテ連動型Web問診票、簡易自動精算機等を提供し、昨今では気になる感染対策の一部として、非接触型サービスもご提供しております。
また、設立20年目を迎えた今でも平均年齢は29歳と若手活躍の勢いが止まる事はありません。
医療業界もIT業界もスピード感が非常に重要です。
若手の力と今までの顧客基盤を活かし、引き続きスマートな医療を提供できる社会を目指してまいります。