【東証スタンダード】多様な法務経験を積み、着実に成長できる環境

株式会社ワークポート

株式会社ワークポート 【リスクモンスター株式会社】/【東京:リモート】法務 407443114


コメント
【東証スタンダード】多様な法務経験を積み、着実に成長できる環境

【事業の内容】
■与信管理ASP・クラウドサービス事業および関連コンサルティング事業■ビジネスポータルサイト、デジタルデータ化サービス等の各種BPO事業■教育関連事業を含むその他サービス事業

【会社の特徴】
2000年に与信管理の業界で、ASPサービスという新しい形態で同社独自の信用格付を提供して以来、与信管理についてのノウハウを深め、また、その周辺分野である情報共有サービス、BPOサービス、教育事業など事業領域を広げ、常に新しい価値を創り続けてきました。現在では、海外BPOセンターの運営、リスクモンスターチャイナの設立など、海外展開にも挑戦し、グループ6社、多彩なサービスをお客様にお届けしています。
今後日本経済を取り巻く環境は一層厳しくなり、企業経営にとっても難局が続くことが予想されます。同社グループがこれまで以上にお客様に貢献できるよう、全社員が更にレベル・アップを図り、柔軟な発想を失うことなく、独自のプロフェッショナルを高めていきます。既存事業における収益性強化を積極的に進め、新事業の育成等追加施策も行っていく成長が期待できる企業です。

募集要項

仕事内容
リスクモンスター株式会社のグループ全体の法務・総務業務を担うポジションをお任せいたします。

【職務詳細】
・株主総会運営、株主対応などの商事法務業務
・契約書のリーガルチェックや顧問弁護士への相談など、法務全般の対応
・契約書や会員規約などの社内雛形の整備
・会社法や個人情報保護法等の法改正への対応業務
・M&Aや業務提携時のプロジェクト支援(戦略法務)
・商業登記に関する司法書士対応や登記申請業務
・商標管理、登録、更新などの知財関連業務
・社内イベントの運営補助
・企業財産保険等の管理・更新
・社内稟議(一般稟議、人事稟議など)の受付・採番・回付

【その他・魅力】
業務の幅が広く、法務としてのスキルを着実に積むことができます。将来的には主任ポジションを目指すことも可能で、キャリアアップに向けた成長環境が整っています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募資格
【必須】
・法務業務の実務経験(資格不問)
・【主任】一般企業での法務実務経験3年以上
・【スタッフ】社会人経験2年以上

【尚可】
・株主総会運営、IR関連業務の経験
・英語スキル
給与 / 報酬
年収:400万~500万程度
※年俸制
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:決算賞与(毎年5月)
昇給:年2回
残業代:固定残業手当45,100円~/20時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:288,300円~)
雇用形態
正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)
勤務地
東京都中央区日本橋2-16-5 RMGビル
都営浅草線「日本橋」駅徒歩3分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
事業拡大に伴う増員のため
勤務時間 / 稼働時間
フレックスタイム制(コアタイム:10時00分~16時00分)
標準勤務時間帯:9時00分~18時00分
休憩:60分 残業時間:20時間程度/月
休日 / 休暇
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇
待遇 / 福利厚生
社会保険完備、研修制度、保養所、スポーツ施設、育児支援制度、従業員持株会制度、確定拠出年金制度など
選考プロセス
書類選考(課長)→SPI/1次面接(オンライン)→最終面接(執行役員)
企業の特徴
【与信管理】与信とは文字通り「信用を供与すること」です。与信取引においては将来販売代金を現金にて回収できるかどうかは確実ではなく、常に回収できないかもしれないという不確実性(リスク)を有しています。それゆえに、取引先リスク管理が必要となり、与信管理を通じて販売代金の回収の確実性を高めていくことは企業経営の重要な課題です。
≪導入事例≫与信管理ASPクラウドサービストップクラスの信用と実績
与信管理サービス会員のうち、上場企業およびその関連企業で多数の導入実績を誇ります。またIPOを目指す成長企業でも積極的に導入されています。あらゆる業種にフィットしますので、業種業界問わず利用できます。またどのような規模の会社様にも安心して使ってもらえるサービスです。
応募する 気になる