【営業経験者歓迎|企業とじっくり向き合う“経営サポート職”】売って終わりじゃない、“長く信頼される関係”を築く仕事。税務や会計の知識は、入社後にしっかり学べます。

石黒健太税理士事務所

石黒健太税理士事務所 会計税務コンサルタント


コメント
未経験から、仕組みと数字で企業を支えるコンサルタントへ
― IT・クラウド・お金のしくみを学びながら、経営に深く関わる仕事です。

石黒健太税理士事務所では、税務や会計だけでなく、企業の「業務の流れ」や「お金の動き」にまで深く入り込んで、経営そのものをよくしていくサポートをしています。

クラウドツールの導入サポートや、経営の見える化レポートの作成など、最初は先輩と一緒に取り組みながら、徐々に「企業のパートナー」として頼られる存在になっていけるお仕事です。

知識や経験がなくても大丈夫。
業務の中で学べる環境が整っているので、「やってみたい!」という気持ちがあればOKです!

\こんな方におすすめ/
・社長の近くで、経営や課題解決に関わる仕事がしたい
・お金のしくみやITツールに興味がある
・「もっとこうすればうまくいくのに」と考えるのが好き
・未経験からでも、専門性のある仕事にチャレンジしたい
・営業・接客・販売など、これまでの経験を活かして、コンサルの世界に飛び込みたい

募集要項

仕事内容
◆この仕事について
「毎月の数字に追われる営業ではなく、もっと長く、深く、企業と関わりたい」
そんな方にぴったりの仕事です。

私たちは、税務・会計に加え、クラウドツールの導入や業務改善まで支援する、経営パートナー型の税理士事務所。
一人ひとりのお客様としっかり向き合い、信頼関係を築くことを大切にしています。

◆まずはここから!スタートは安心の基礎業務から
ご入社後は、税理士事務所としての基本業務からスタート!
徐々に専門性を高めながら、経営支援にも関わっていけます。

会計ソフトへの入力内容のチェック
月次・年次決算書の作成補助
法人税や消費税などの申告書作成のサポート
お客様との資料のやりとり(メール・チャット・訪問など)

\安心ポイント/
入社後は、社内マニュアル・OJT・定期研修でしっかりフォロー!
専門用語や会計知識も、少しずつ覚えればOKです。

◆将来的にはこんな業務にもチャレンジ!
クラウド会計ソフトの導入支援
お客様の業務フローのヒアリング・改善サポート
数値レポートの作成や報告ミーティングへの同席
チームでの業務改善や新サービスづくり
メインで使うシステム
freee(会計全般)、マネーフォワード (会計全般)、JDL、マネーフォワード(経費・請求書)
応募資格
【必須条件】
◆簿記検定3級以上
◆PC操作及びワード・エクセルの使用経験

【優遇条件】
◆普通自動車運転免許
◆簿記検定2級以上
(税理士事務所での勤務経験3年以上/税理士試験2科目以上方は優遇)
◆会計事務所経験・企業での経理業務経験
◆ITパスポート
◆クラウド会計の利用経験
◆営業経験
*ITスキルや顧客対応力を重視しております。
給与 / 報酬
未経験者  月収22万円~(想定年収340万円~)
経験者   月収28万円~(想定年収420万円~)
マネージャ 月収43万円~(想定年収640万円~)
※前職やご経験などを考慮の上、面談時に決定させて頂きます!

諸手当
時間外手当支給、通勤手当(規定により全額支給)

賞与
年2回+業績賞与(2024年実績:年2.7か月)
雇用形態
正社員(期間の定めなし)/試用期間: 3ヶ月(試用期間中の条件の変更はありません)
勤務地
〒 601 - 8003 京都府京都市南区東九条西山王町11白川ビルⅡ502

京都駅より徒歩4分
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
勤務時間 / 稼働時間
6:00~21:00の範囲内で実働8時間(フルフレックス・コアタイムなし)
休憩:60分
休日 / 休暇
完全週休2日制、祝日、慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇 / 福利厚生
各種保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
福利厚生
オンライン研修、書籍購入等の費用負担制度、資格試験応援制度、社内交際費制度、年間業績貢献者表彰制度、企業型確定拠出年金(企業型DC)など
選考プロセス
選考の流れ
STEP 1|エントリー

まずはお気軽にご応募ください!
応募内容を確認後、こちらからご連絡を差し上げます。

STEP 2|書類選考・適性検査(履歴書・職務経歴書)

これまでのご経験や志望動機を拝見し、適性を確認します。
※未経験の方も大歓迎です!

STEP 3|一次面接(オンライン)

採用担当とのカジュアルな面談です。
お互いのことを知る場として、リラックスしてお話しください。

STEP 4|二次面接(対面予定)

実際に働く現場チームのリーダーとお会いしていただきます。
入社後のミスマッチを防ぐために、**「一緒に働くイメージ」や「働き方のリアル」**をしっかり共有します。

STEP 5|最終面接(オンライン)

代表との面談です。
あなたのこれからのビジョンや理想の働き方をお聞かせください。
給与・条件面などもこの場でご相談のうえ、最終決定します。

STEP 6|内定・条件面談

おめでとうございます!
内定後は、勤務開始日や働き方などを一緒に相談しながら決めていきます。
※オフィス見学も内定前後どちらでも可能です。お気軽にご相談ください!

選考のポイント
ご応募から内定までは約2〜3週間を予定しています
面接ではスキルよりも、**「考え方」「人柄」「価値観」**を重視します
税理士事務所が初めての方も、万全のサポート体制でお迎えします!
受付担当
採用担当
面接地
京都府京都市南区東九条西山王町11白川ビル2 502号室
企業の特徴
石黒健太税理士事務所は、「税金を計算するだけの税理士」ではありません。
税務・会計のサポートにとどまらず、創業から会社の成長まで、一緒に考えて伴走するパートナーとして、企業の経営を支える仕事をしています。

たとえば、これから起業する方には「融資をどう受ければいい?」「事業計画って何を書くの?」といった疑問がたくさんあります。
そうした場面で一緒に計画をつくったり、金融機関とのやり取りをサポートしたりするのも、私たちの大切な仕事です。

さらに、事業が成長していくと「人を雇いたいけど、給与はどう決める?」「経理が回らない…」「そもそも利益は出ているのか?」という新たな課題が出てきます。
そのときには、クラウド会計を導入して業務を効率化したり、数字を見える化して経営判断をサポートしたりと、“仕組み”と“数字”の両面から企業を支援しています。

会社概要

事業概要 ・創業支援 ・資金調達支援 ・経営会議コンサル ・企業防衛 ・相続対策、相続税申告
所在地 京都府京都市南区東九条西山王町11 白川ビルⅡ 502号室
設立 2016年7月
代表者 石黒 健太
従業員数 税理士1名 SE1名 正社員7名 パート4名
応募する 気になる