【東京 / 正社員】CFO候補

株式会社Brightech

株式会社Brightech CFO候補


コメント
◇東証プライム上場企業が設立した急成長スタートアップ
Brightechは、東証プライム上場企業によって設立されたスタートアップです。
大手企業の安定性と、スタートアップならではのスピード感、革新性と自由度を兼ね備えた環境です。
今回の募集背景は、管理部門体制強化による新規募集になります!

【当ポジションのやりがい・魅力】
・管理部門の構築(業務フロー構築/人員計画策定にも携わっていだけます)
・使用する税理士の選定
・システム導入提案機会有り(現状はスプレッドシートで管理)
・監査法人、IPOプロセス0から携われます
・M&Aの経験も行うことが可能です

「自ら組織を創り上げていく」という0to1に関われるのは、自らのスキルを一段階新しいステージへ引き上げるにあたって、きっとかけがいのない経験になり、そして大きなやりがいを感じられるはずです!

募集要項

仕事内容
【具体的な業務内容】
・決算業務(月次/年次)
・各種開示書類の作成・チェック
・監査法人との折衝
・日常経理(仕訳、売掛、買掛、経費精算)の管理業務
・上場準備(4〜5年)

《ファイナンス領域》
・資本政策の策定、見直し
・投資契約、株主間契約および優先株の設計
・資金調達のロードマップ策定
・ストックオプションの設計と発行
・事業計画の策定、見直し

応募資格
【必須スキル】
下記いずれかに該当される方
・企業や監査法人にて、財務経理の実務経験のある方
・公認会計士の資格を取得されている方

【歓迎スキル】
・監査法人折衝の経験のある方
・開示書類作成経験のある方
・内部統制(IT統制・決算財務)、内部監査の知識がある(実務経験問わず)
・スタートアップ企業での財務会計、コーポレート業務経験、スピード感のある方

【求める人物像】
・整備されたフローや決まった方法の中でミスなく業務をこなしていくよりも、本質的に必要なもの、解決したいことを自身で見極めて進めていくことにやりがいや楽しさを感じる方。
・スピード感を持ち、状況の変化や挑戦を楽しめる方
・急成長中の会社で管理体制の構築を推進する動きを経験したい方
給与 / 報酬
年収:600〜1,500万
(固定残業代の相当時間:45.0時間/月固定残業代¥112,900~を含む)
超過分別途支給
賞与:あり(年1回)
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:3ヵ月
勤務地
リモートも可能ですが、東京オフィスに出社できる方のみの募集となります。

【東京オフィス】
東京都千代田区外神田2-2-3 住友不動産御茶ノ水ビル7F
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」徒歩2分
JR線「御茶ノ水駅」徒歩5分
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
勤務時間 / 稼働時間
フレックスタイム制(コアタイム:10:00-15:00)
休憩:60分
休日 / 休暇
【休日】
・毎週土曜日・日曜日・祝日

【休暇】
・年次有給休暇(入社時に3日付与,入社6か月後に7日付与)
・慶弔休暇
・夏季休暇(7月~10月に自由に3日間取得可能)
・年末年始休暇
・代替休暇
・生理休暇
・産前産後休暇
待遇 / 福利厚生
・社会保険完備
・通勤手当(上限20,000円)
・企業型確定拠出年金(DC)
・UIJターンの際、引っ越しにかかる転居費用負担(全額)
・健康診断
・フリードリンク
選考プロセス
書類選考
一次面接
適性検査
最終面接
内定
受付担当
採用担当
企業の特徴
~東証プライム上場、漫画アプリを国内外で手掛けるLink-Uグループ株式会社の子会社。
 事業の順調な拡大を背景に、株式会社Brightech自身もIPOを目指しています~
■親会社「Link-Uグループ株式会社」とは
当社はマンガアプリの運営や、コンテンツの制作を強みとしており、特にマンガワン(共同運営:小学館)、ゼブラック(共同運営:集英社)などのマンガアプリの運営を行っています。
最近では海外向けの大型マンガアプリの制作等も手掛けています。
■株式会社Brightechとは
コロナ禍とその後を見据えた中でDX分野のニーズ拡大が見込まれる中、当時中小企業やスタートアップ成長支援を手掛けるBeyond X社代表の水谷氏と、開発力に強みのあるLink-Uグループ株式会社との共同で設立されました。創業後は、Link-Uグループ株式会社とのシナジーで対応しているマンガアプリの開発に加え、創業間もなくM&Aで子会社化した会社による官公庁向けのITコンサルサービスの他、不動産や出版社向けに広がるDXニーズに答えるなど、DX・開発(受託含む)分野で強みを生かしながら広く案件を受け入れています。
今後もBeyond X社の支援も含んだM&Aによる拡大と、Link-Uグループ株式会社とのシナジーを併せもち、スタートアップながら順調な事業進捗と組織拡大を進めています。
■今後の展望
一定案件も舞い込み、特に親会社と連携しているマンガアプリ開発、不動産・出版社向けのDX案件が順調に増え、売上・成長見通しも見えてきたところで、IPO準備を始めることしました。

会社概要

事業概要 ■DX推進・支援事業
官公庁・地方自治体・出版業界など様々な領域において、戦略策定から導入・支援までをワンストップで行い事業変革のサポートを行っています。
新規事業の創出や既存システムのリニューアルなど多くのDXを実現しています。

■システム開発事業
お客様の課題やニーズに対して、当社の強みである幅広い業界の知識とノウハウと技術力をフル活用し最適なソリューションをご提案。開発のみならず企画やインフラ構築、運用保守までサポートしています。
所在地 東京都千代田区外神田2-2-3 住友不動産御茶ノ水ビル7F
設立 2021/3/1
代表者 代表取締役 水谷 亮
従業員数 24名
応募する 気になる