株式会社ワークポート    
【株式会社タナベコンサルティング】/【東京:リモート】広報PR・ブランディング担当 407413076
                                        - コンサルティング全般
 
                                                                        - 広報・宣伝
 
                                                                        - 正社員
 
                                                                        - 社員数500~999名
 
                                                                        - 土日・祝日休み
 
                                        すべて表示
                                                            - 駅徒歩5分
 
                                                                        - 退職金制度あり
 
                                                                        - リモートワーク可
 
                                    
            
        
        
                募集要項
        
        
                                                                                                                                            
                    - 仕事内容
 
                    - 株式会社タナベコンサルティングの広報PR・ブランディング担当として下記業務をお任せいたします。
【職務概要】
経営企画部において、各ステークホルダーに同社の魅力(事業・商品&
サービス・ビジョン等)を発信し同社グループをブランディングするポジションです。
アウター・インナー両方のコミュニケーションプランの立案から実行に至るまで、コーポレートコミュニケーション業務全般(広報PR・ブランディング)およびその推進に幅広く携わっていただきます。
「コーポレートコミュニケーション分野で幅広くチャレンジしたい!」「全国の大企業から中堅企業の発展に貢献する同社グループの経営と事業の環境を良くしたい!ひいては、日本経済の発展にも貢献したい!」という意欲をお持ちの方からのご募集をお待ちしています。
【職務詳細】
(1)広報PR・コーポレートブランディング戦略(アウター)の立案・推進
(2)広報業務全般(プレスリリース作成・配信、メディア取材対応等)
(3)YouTube・SNS(コーポレートアカウント)の企画・運用・管理
(4)インナーコミュニケーション(パーパスブランディング等)の立案・推進
(5)グループ社内報(Web)の運営
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般 
                
                                                                                                
                    - 応募資格
 
                    - 【必須】
・事業会社広報もしくはPR会社・SNS支援会社等での広報業務経験(3年以上)
【尚可】
・BtoB企業における広報業務経験
・広報領域におけるSNSの企画・運用経験
・動画コンテンツ制作のディレクション経験
・危機管理広報担当経験
・コーポレートブランディングを目的とした広告のディレクション経験 
                
                                                
                                        - 給与 / 報酬
 
                                        - 年収:450万~550万程度
※年俸制
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:会社業績に応じて支給される場合有り
昇給:有り
残業代:固定残業手当75,000円~/30時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:300,000円~) 
                
                                                
                    - 雇用形態
 
                    - 正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)
 
                
                                                
                    - 勤務地
 
                    - 東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング9F
各線「東京」駅徒歩3分
※マイカー通勤不可
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 
                
                                                
                    - 屋内受動喫煙対策
 
                    - 有/禁煙
 
                
                                                
                    - 募集背景
 
                    - 増員のため
 
                
                                                
                                        - 勤務時間 / 稼働時間
 
                                        - 8:45~17:15 (所定労働時間:7時間30分)
休憩:60分(11:25~12:25の固定) 残業時間:有 
                
                                                
                    - 休日 / 休暇
 
                    - 年間休日122日/土曜/日曜/祝日/年末年始・GW(社内カレンダーに基づく)/有給休暇(10日※入社時期により異なる。最大20日付与)/有給休暇計画付与制度/積立ヘルスケア休暇制度/その他特別休暇
 
                
                                                
                    - 待遇 / 福利厚生
 
                    - 各種社会保険完備/通勤手当(同社規程に基づき支給)/退職金制度/社員持株会/財形貯蓄制度/健康診断(年2回受診可)/総合福祉団体定期保険/ベネフィットステーション(福利厚生代行サービス)/外部健康相談サービス
 
                
                                                
                    - 選考プロセス
 
                    - 書類選考⇒適性検査・採用訪問・PCスキルシート提出(面接前事前対応)⇒一次面接(30~60分程度)⇒社長面接(30~45分程度・来社必須)
※選考状況に応じて、動画選考や事業所との面談・面接が入る可能性がございます。 
                
                                                                                
                    - 企業の特徴
 
                    - 経営戦略や経営システムに関するチームコンサルティング実績を社内外における「実証済みの原理・原則」として提供し、
「ファーストコールカンパニー(100年先も一番に選ばれる会社)」を共に創造してきたこと。
その実績こそが他社にない同社の強みです。
また、財産であるコンサルタント人材を育成する「教育システムータナベFCCアカデミー」等が整備されていることも重要な強みです。
専門分野の研修カリキュラム、コンサルタントのメソッドを磨く研修会、戦略ドメイン&マネジメント研究会等のチームや、
チームコンサルティングに参加することで経験値が更に深まります。