幹部候補としてご活躍いただける方を募集しております※年間休日125日 1年単位の変形労働制

OAG監査法人

OAG監査法人 公認会計士【監査・アドバイザリー】


コメント
■設立以来、OAGグループというスケールメリットを活用し、大きく成長を続けている法人での増員募集となっています。少数の組織で役員との距離も非常に近く、風通しの良い社風となっておりますので、ご自身でチャレンジされたい業務や注力されたサービスなどがございましたら、積極的にチャレンジ出来る環境となっています。
また、ご活躍に応じて早期に昇給、昇格も可能で、最も早い方では入社1年でパートナーに昇格された方もおられます。今後も入社後3~5年程度でパートナーに昇格していただくことは十分可能な環境となっています。大きな組織の一社員ではなく、小さな組織を一緒に成長させていきたい、と思っていただける方にはお勧めできる環境です。

■現在は監査業務8:アドバイザリー業務2の割合ですが、将来的には監査業務2:アドバイザリー業務1の割合へ変化させていくことを目標としています。大手監査法人の様な縦割りの業務分担ではございませんので、現段階でも監査業務、アドバイザリー業務双方をご担当いただくことが可能です。

■IPO準備企業や非営利法人の件数が順調に増加しており、昨年対比で売上150%以上の成長を続けて、急成長を果たしている監査法人です。大手監査法人での縦割りの業務でなく、幅広い業務に挑戦されたい方や、昇給、昇格に頭打ちを感じておられる方にはおススメの監査法人です。上記の様に急成長を果たしているため、組織の中心となってご活躍されたい方、それに伴って給与を早期に向上させたい方、キャリアアップ、スキルアップの観点で同法人の目標に共感される方はは是非ご応募ください。

■リモートワークについて
クライアントに対する往査をメインとしつつ、リモートでのコミュニケーションも積極的に活用しています。在宅でのリモートワークについても、8日間/月を限度に認められています。

募集要項

仕事内容
クライアントの増加等による業務の拡大に伴い、公認会計士の増員募集となっています。
【メインでご担当いただく業務】
■法定監査(金商法、会社法)
■IPO支援業務
■任意監査(TPM上場支援)

【他業務】
■医療法人コンサル ■不正調査 ■内部統制支援業務 ■IFRS対応支援業務 ■事業再生支援業務 ■IT統制・システム構築支援業務 ■財務デューデリジェンス ■企業価値評価 ■M&A業務

※全体の業務の8割は監査業務、2割はアドバイザリー業務です。ご経験によっては入社当初から幅広くご担当していただくことも可能です。

【変更の範囲】 なし
応募資格
【必須(MUST)】
■公認会計士で監査法人での勤務経験がある方

【歓迎(WANT)】
■主査レベルでの業務経験がある方
■品質管理業務のご経験のある方
給与 / 報酬
年収:550万円~1,200万円
月収:37万円~80万円 ※1/15を月々支給、残りを年2回に分けて支給

固定残業時間:40時間(月73,000~160,000円)※超過分は別途支給いたします

■経験・能力・人物・前職給与などを考慮し、面接の上、決定いたします。
【モデル年収】
■シニアマネージャー 1,050~1,200万円

通勤手当, 住宅手当, 時間外手当 ※東京事務所は首都圏手当支給
賞与年2回
昇給年1回
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:6ヵ月 ※入社当初6ヶ月間は契約社員
勤務地
■大阪オフィス
大阪府吹田市江の木町17-1 コンパーノビル6F
大阪市営地下鉄 御堂筋線「江坂」駅より徒歩5分

■東京オフィス
東京都千代田区五番町6番地2 ホーマットホライゾン4F
東京メトロ有楽町線「市ヶ谷」駅より徒歩3分

屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
募集背景
業務増加に伴う増員募集
勤務時間 / 稼働時間
9:30~18:30(休憩:60分)
残業時間:月20~40時間程度
休日 / 休暇
年間休日:125日
週休2日制(土/日)、祝日
※ただし、「1年単位の変形労働時間制」を採用しており、繁忙期は出勤あり
年末年始休日
有給休暇
慶弔休暇

待遇 / 福利厚生
リゾートクラブ加入有
社会保険完備
社員旅行(自由参加)
選考プロセス
書類選考→1次面接(対面による面談又はWeb)→2次面接(対面による面談)
受付担当
東京オフィス:田中、高橋
大阪オフィス:橋本
企業の特徴
【法人概要】
当グループは、公認会計士・税理士・弁護士・社会保険労務士・行政書士をはじめとした専門資格保有数した13法人集まり6拠点において事業を展開しております。その中でも当監査法人はグループ内の監査部門として2009年に設立しました。
医療法人や社会福祉法人の会計監査を強みとし、東京と大阪で事業展開を進めております。

当監査法人の特徴は以下の3つです。安心して働ける環境です。
 1.ワークライフバランスの実現
 2.意見が言いやすく、相談しやすい組織文化
 3.安定した収益力

【強み】
■グループ会社である強み
当社は税務・労務・法務等の卓越した専門家が連携し、時代の変化に柔軟で高品質なプロフェッショナルサービスをご提供しているグループに属しています。各法人のスペシャリストとグループ全体の”つなぎ”が強みです。
そのためグループ会社の有するネットワークとノウハウを活用し、様々な業務経験を積むことが可能です。
上場企業・ファンド・学校法人監査だけでなく、不正調査・IPOコンサル等も希望に応じてプロジェクトにご参画いただく機会などもあります。

■働きやすさ
当グループでは、一人ひとりのライフスタイルに合わせた働き方を実現できる環境を整えております。
年間休日125日、1年単位の変形労働制の導入や非常勤で働く社員もおります。

会社概要

事業概要 ■会計監査  ■内部統制・業務改善支援  ■フィナンシャルアドバイザリサービス  ■年金基金AUP  ■株式公開支援  ■不正調査・不正対策支援
所在地 東京都千代田区五番町6番地2ホーマットホライゾン4階
設立 2009/5/20
代表者 代表社員 今井 基喜
従業員数 36名
応募する 気になる