【採用人事責任者】経験を活かし人財管理/人事部構築

NITOH株式会社

NITOH株式会社 採用人事(管理者候補)


募集要項

仕事内容
人事の責任者として、
・採用計画立案
・関係各所との連携・調整
・業務タスクの把握と進捗管理
・組織の構造改革
・業務フローの最適化
・toB対応
・業務効率化
を担っていただきます。

1. 人事総務部の統括
•業務フローを統一し効率化を推進
•部署内割り振り(7月現在 人事1名、労務1名、総務1名)

2. 関係各所との連携・調整
•他部署や外部業者との折衝・調整業務
•社内調整機能としての役割発揮

3. 業務タスクの把握と進捗管理
•採用計画作成
•業務の「見える化」を推進し、属人的なタスクからの脱却
•各担当者のタスク指示・進行状況の把握
•優先順位を明確にしたタスク管理体制の構築

4. 組織の構造改革
•過去のやり方にとらわれず能率の良い業務フローへの見直し、成果重視の公平な評価制度の導入支援
•職務の明確化と職務権限の整理
•各人材の適性に応じた職務分担と育成方針の策定
応募資格
【必須経験・スキル】
•企業人事・採用部門でのマネジメント経験(3年以上)
•人事評価作成経験
•複数の業務を横断的に管理し、進捗管理・業務改善をリードした経験

【歓迎】
•組織体制の改革や業務フロー改善に主体的に関わった経験
•従来の慣習にとらわれず、新たな視点で提案・実行できる方

【求める人物像】
•変化を恐れず、課題解決に前向きに取り組める方
当社は今、変革の真っ只中にあります。従来のやり方に固執せず、より良い仕組みを考え、実行に移せる行動力のある方を求めています。
•現場目線と経営目線のバランスを持てる方
業務現場の声に耳を傾けながら、会社全体の最適化を見据えた判断ができる方。
•チームビルディングと育成に意欲的な方
「人」に関わる人事だからこそ、メンバーの成長や働きやすい環境づくりに対して強い関心を持っている方。

【フィットする人物像】
キャリアパスと今後の展望
本ポジションは、現場実務の管理を超え、代表とも密接に連携する立場です。
将来的には、管理本部長、執行役員といったポジションへのキャリアアップも可能です。
人事部門は、組織の動力としての戦略部門へと進化していきます。その変革の先導者として、あなたの知見と情熱を発揮してください。

人事責任者は、「縁の下の力持ち」であり、会社の人財を支える責任者です。
組織全体に目を配り、人・業務・空間すべてを整えるこの役割は、今後の企業の成長に欠かせません。

もしあなたが、現場への深い理解と、改革への情熱を兼ね備えているなら、NITOH株式会社でその力を存分に発揮してみませんか?

ご応募を心よりお待ちしております。
給与 / 報酬
想定年収560~999万円
月給40~100万円(役職手当含めたもの)
基本給与 330,000~600,000円 役職手当 80,000~400,000円 

※役職手当内に残業代は含む
雇用形態
正社員/期間の定めなし (試用期間2か月あり)
勤務地
東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー11階
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
募集背景
当社は、総合不動産会社として、20期連続で増収増益を続けており、お客様の資産形成をサポートする企業です。
また、個人のお客様を対象としたtoC事業に特化した企業でもあります。

「幸せと可能性を提供する」という理念を掲げ、
お客様と社員共に”理念に沿った人生を歩んで欲しい”と切に考えている会社でもあります。

企業文化としては、マンション販売を「分譲」という考えで業務を行うのではなく、
「お預かり」という呼称を使い、顧客の資産を長期的に守るパートナーとしての姿勢を大切にしている会社でもあります。

このような組織体の中、当社は第2創業期を迎えるタイミングにあり、機動力のある組織体制への再構築を進めています。

第2創業期を迎えるにあたり、
人事部の要となる「司令塔」の役割を、この度募集させていただく「人事部の責任者」を担っていただきたく募集を行わせていただきます。
業務内容としては、人事総務部の割り振り、人事採用計画の立案や人事評価作成と多岐にわたります。
風通しの良い企業文化づくりに貢献いただける方を募集いたします。
勤務時間 / 稼働時間
9:30~18:30(実働8時間)(固定残業15時間含む)
※休憩1時間
(平均残業時間10時間以下_2025.6月時点)
休日 / 休暇
【勤怠 情報】

・定休日(土曜、日曜、祝日)
※年間所定休日  120日(うるう年121日)
※有給推奨日含む 126日(有給5日含む)

・連休
(GW、夏期冬期、年末年始)
夏期休暇(8/9~17「有給推奨日含む」)

尚、弊社は、部署別にて
定休日、年間所定休日、労働開始・終了・休憩時間が異なるためお間違えないようお願いします。
待遇 / 福利厚生
■社会保険完備
■交通費支給(月3万円まで)
■時間外手当
■住宅手当(月1万円~2万円※当社規定により支給)
■資格手当(宅地建物取引士もしくは管理業務主任者をお持ちの方:月2万円)
■社内表彰制度
■社員懇親会
■社用携帯支給
■敷地内禁煙
選考プロセス
・選考プロセス
【STEP1】: Web応募からまずはエントリーください。
【STEP2】: 「書類選考」あなたのこれまでの経験や、NITOHで叶えたいことなどを教えてください。
【STEP3】:面接(1or2回予定)あなたの個性や潜在能力、そしてNITOHへの熱意を存分にアピールしてください。ざっくばらんにお話しましょう。
【STEP4】:「内定」おめでとうございます!
※ご応募から内定までは2週間程度の予定です。
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
企業の特徴
NITOH株式会社は、不動産の売買、仲介、賃貸、管理を幅広く手掛ける総合不動産企業です。

特に、マンションの分譲事業を中心に事業を展開しており、高品質な物件をお客様に提供するとともに、その後のサポートや管理運営まで責任を持つことを重視しています。

当社の最も大きな特徴は、
販売したマンションに対するアフターサービスを丁寧に行い、お客様との信頼関係を長期的に築くことです。

これにより、単なる物件の販売にとどまらず、お客様からの管理運営委託やサブスクリプション型のストック事業へと展開しています。
お客様の暮らしや不安に寄り添い、長年にわたってお付き合いいただく企業文化を大切にしています。

私たちの理念は、お客様の満足度を最優先に考えることにあり、住まいの購入や管理に関するお悩みやご不安に対して、誠実かつ真摯に向き合う姿勢を徹底しています。
新たな事業領域としてこれまで以上にお客様のニーズに応えるサービスを拡充しており、不動産のライフサイクル全体をサポートできる企業へと進化しています。

当社の特徴は、長期的な信頼関係を築くために、丁寧なアフターケアときめ細やかな対応を心がけている点です。お客様からの管理運営委託やストック事業の拡大により、確かな収益基盤を築きながらも、常にお客様第一の企業文化を追求しています。

私たちNITOH株式会社は、社員一人ひとりがお客様の夢や安心を実現するパートナーとして活躍できる環境をご用意しています。お客様と長いお付き合いを続けることで生まれる信頼と喜びを共に分かち合い、不動産業界の未来を切り拓いていきませんか。

会社概要

事業概要 【不動産にかかわる以下の業務を行っています】
・マンションの企画、開発、販売
・マンションのリノベーション
・不動産賃貸仲介
・その他不動産に関わる業務

【NITOH(ニトウ)の由来】
日本投資不動産で「 ニトウ(日投)」。
日本の限られた土地を投資(運用)資産として活用することを目的としています。
所在地 東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー 11F
設立 2006/6/23
代表者 代表取締役 宮園 泰人
従業員数 92名
資本金 100000000
企業URL https://www.nitoh.co.jp
応募する 気になる