株式会社リブインサイト
【株式会社アシロ】人事責任者候補
- WEB・インターネット全般
- 人事
- 役員・その他
- 正社員
- ベンチャー企業
すべて表示
- 社員数100~499名
- 土日・祝日休み
- 残業月20時間以内
- 駅徒歩5分
- 育休・産休実績あり
- 上場企業
コメント
- 【エージェント担当アドバイザーからコメント】
<働く人・社風について>
主に20代・30代で構成された組織で、主体性を持ったメンバーが在籍しています。
チャレンジ精神を持ち続けながら、クライアントやユーザーから愛される会社を全員で目指しています。
社員は高いモチベーションを持って仕事に取り組んでいる方が多いことも特徴です。
将来的に起業したい!新規事業に携わりたい!など成長意欲の高い方が集まっています。
<給与・待遇について>
評価制度としては、”成果”と”成長”を重視した評価を基準としており、
目標の達成だけでなく、仕事への取組み方や周囲への影響といった
定性的な要素、業務外の活動なども評価される仕組みがあります。
また、さまざまな福利厚生も整えており、働く方を全力で支援しています。
募集要項
- 仕事内容
- 株式会社アシロのCHROとして、以下のような業務をお願いする予定です。
・既存の人事制度の見直しや改善
・マネジメント層に向けた人材教育手法の見直しや改善
・労務手法の見直しなど
【期待している点】
既に既存の担当者はそれぞれいます。
現状の状況を担当者から確認し、見直しや改善をしていただくことを期待しています。
【組織構成】
部署の人数:3
経営企画部は全体で3名で、2つのグループに分かれています。
法務グループがリーダー1名、IRグループがマネージャー1名で構成されています。
- 応募資格
- <必須条件>
・人事責任者としてのご経験をお持ちの方
・人事領域について特定分野ではなく横断して管轄をした経験をお持ちの方
<歓迎条件>
・中小企業または大手企業で人事部門において5年以上の実務経験を持ち、特に労務管理や教育制度の構築に携わった経験がある方
- 給与 / 報酬
- 想定年収:800万円~1,000万円
月給:58.4万円~84万円
入社初年度から30万以上昇給されている方も多く、
2023年度の全社平均昇給率は3%程度となっております。
〈補足情報〉
■月給58.4万円~(①+②+③) ※経験・能力・成果に応じて優遇します。
①基本給 377,000円~
②DC拠出可能給基準額 55,000円
③固定残業手当 152,000円~
なお、③固定残業手当は時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として支給いたします。
また、45時間を超える時間外労働分の割増賃金は、上記①②③とは別に全額支給いたします。
※昇給有(年2回)
※試用期間:3か月間(試用期間中は正式雇用次と同じ条件となります。)
※応募レイヤーによっては裁量労働制となる可能性もございます。
- 雇用形態
- 正社員(期間の定めなし)/試用期間: 3ヶ月(同条件)
- 勤務地
- 〒160-0023
東京都新宿区西新宿六丁目3番1号 新宿アイランドウイング
【アクセス】
■丸ノ内線 西新宿駅 徒歩1分(駅直結)
■各線 新宿駅 徒歩10分
■都営大江戸線 都庁前駅 徒歩10分
転勤の可能性:なし
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 募集背景
- 同社は2021年にグロース上場を行い、以降も成長や拡大を続けている会社です。
会社規模として従業員数が150名を超えてきており、さらなる成長のために既存の人事制度や労務手法の見直しなどを全般的にご担当いただける責任者候補の方にご入社いただきたく思っております。
- 勤務時間 / 稼働時間
- 10:00~19:00(実働8時間、休憩60分)
月間平均残業時間:20時間以下
- 休日 / 休暇
- 休日:完全週休二日制(土日祝休み)
年間休日:123日
休暇制度:年末年始休暇、産休・育休、有給休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇、ウェルビーイング休暇(年間で自由に利用できる有給)3日
- 待遇 / 福利厚生
- 各種社会保険完備
交通費規定支給
役職員紹介手当
報奨金制度(四半期毎)
慶弔見舞金制度
近接住宅手当
従業員持株会
借上げ社宅制度
企業型確定拠出型年金制度(DC)
社員旅行
書籍購入費補助
セミナー参加費補助
ドリンク購入補助
デュアルディスプレイ
オンライン健康相談
インフルエンザ予防接種補助など
- 選考プロセス
- 書類選考→一次選考(Web)→最終選考(対面)→内定
※選考の途中で適性検査を実施する場合もあります
一次面接は現場マネージャー
最終面接は役員が担当をしております
※変更の可能性有り
- 受付担当
- 本求人は株式会社リブインサイトが採用を支援するエージェント求人情報となります。
応募エントリーにつきましてはご面談後に、弊社より求人企業様へ手続きを行わせていただきます。
ご面談は、オンラインまたは電話にて実施させて頂きます。
■ 選考までの流れ
1. 弊社キャリアアドバイザーとの面談
2. 応募書類のアドバイス、及び添削
3. 応募手続き(弊社対応)
4. 書類選考
5. 通過の場合、面接
【企画管理部門・マーケティング領域・ビジネス職に特化した転職エージェント】
一般的な転職エージェントでは、月間60名以上の求職者面談をすると言われております。
リブインサイトでは、転職成功に向けてスピーディー且つ親身なサポートを行うため、
初回面談数を「上限20名/月」とし、『伴走型エージェント』としてご転職活動をご支援します。
株式会社リブインサイト エージェント事業部
(有料職業紹介事業:27-ユ-303404)
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4丁目3-22
- 企業の特徴
- リーガルテックというと固いイメージで、業界知識や知見が多く必要とされる専門分野だと思われがちですが、
弁護士や社労士の方が働いている訳ではなく、20代~30代の社員を中心にメディア事業・転職支援事業を展開するベンチャー企業です。
メイン事業としては、事例を加えて法律を分かりやすく解説し、必要に応じて最適な弁護士を探せるメディアサイト、
『ベンナビシリーズ』を運営しています。
「急に法律や弁護士を探さないと行けない・・・・」
「問題解決にどうしたらいいか、何からすればいいか分からない・・・・」
普段は利用機会がない方も、急な出来事で戸惑う場面があります。
そんな時に、情報のキャッチアップや、弁護士を見つけるところまで支援できるのがベンナビです。
またベンナビ以外にも、転職支援やその他テックサービスなど、メイン事業から派生した新規事業を多く展開しています。
新たなサービスの展開による組織拡大も、困った方を支援できるサービス提供の価値実感も味わえる企業です。