働きやすい職場環境づくりに積極的な優良税理士法人です!

税理士法人和

税理士法人和 税務スタッフ(実務経験者)~希望により、多様な業務にチャレンジできます~


コメント
人との“和”、お客様との“和”を大切にしたい。
そんな思いから「税理士法人 和(なごみ)」と名付けました。

■業務の効率的推進による労働時間の短縮、時差出勤制度、テレワーク、クライアントとのZoom面談、産休育休制度、有給の取得しやすさ等、働きやすい職場環境づくりに積極的な税理士法人です。
■風通しがよい社風で、上司・先輩にも相談しやすく、多様な業務を経験できる環境が整っており、自分のやりたいことにチャレンジできます。

優良なクライアントが堅調に増加している税理士法人のメンバー増強です。
税理士法人和へぜひご応募ください!

募集要項

仕事内容
基本業務
■巡回監査
■決算・申告業務

適性・経験・希望に応じて下記業務もお任せします。
■相続税申告・自社株評価・資産税対策(資産税事業部)
■医業経営支援・開業支援・持分なし医療法人への移行(医業経営支援事業部)
■その他コンサルティング業務全般(M&A、IPO、組織再編、グループ通算、国際税務、アジア進出支援等)

※記帳代行業務は、基本的に内勤スタッフが対応
※給与計算や社会保険業務はグループの社会保険労務士法人(同ビル7階)が対応
応募資格
必須
■税務実務経験1年以上
■簿記2級以上

歓迎
■税理士試験科目合格の方
■資産税にご興味をお持ちの方(有資格者、相続税科目合格者や実務経験者は特に歓迎)
■医業支援にご興味をお持ちの方(ドクターの開業支援や経営サポートを中心に、コンサルタントとして幅広い業務に携わることができます)
給与 / 報酬
年収:322万円~800万円
月額:23万円~57万円
賞与:年2回+決算賞与
昇給:年1回 、賃金テーブル有
(職階:アソシエイト、シニアアソシエイト、アシスタントマネージャー、マネージャー、シニアマネージャー、パートナー)
※上記年収は目安値であり、スキル・ご経験を考慮して決定します。
※給与には月20時間分の固定残業代(3万円~)を含む/超過分は別途支給
雇用形態
正社員/期間の定め無し試用期間有り:3ヶ月
勤務地
税理士法人 和(大阪事務所)
大阪府大阪市中央区谷町3-1-9 MG大手前ビル6階 
アクセス:地下鉄谷町四丁目駅より徒歩1分
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
募集背景
組織強化
勤務時間 / 稼働時間
9:00~17:30
※休憩時間:1時間
※時差出勤制度により繰り上げ最大2時間、繰り下げ最大1.5時間を日々選択可
 (7時~19時の範囲内で7.5時間勤務)
※想定残業時間:【通常期】月10~20時間程度 【確定申告時期(2~3月)】30~50時間程度
休日 / 休暇
完全週休2日制(土、日、祝)
夏季休暇(3日)、年末年始休暇(7日程度)、試験休暇、慶弔休暇、有給休暇(法定通り)
※有給休暇取得率68%(2023年実績)
年間休日:125日程度
待遇 / 福利厚生
■雇用、労災保険、税理士国保、厚生年金、企業型確定拠出年金(選択制)
■退職金共済(中退共)
■通勤手当(月額34,100円まで)、資格手当、管理職手当、その他手当
■食事券(チケットレストラン)
■各種慶弔金
■誕生日プレゼント
■時差出勤制度による通学応援
■資格取得支援制度(授業料の一部負担)、合格報奨金制度あり
■産休育休取得制度(実績多数あり)
■試用期間3か月(待遇同じ)
■研修制度(以下、詳細)
新人向けの座学形式の「ひよこ研修」(週1回程度)や、動画で何度も実務上のポイントを確認できる「会計担当者養成動画」(週1回程度~随時)の活用で未経験からでも安心して実務知識を身につけていただけます。また、税務通信やニュースレターの読み合わせ、実務に沿った実務研修、短時間で効率的に学習することができるEラーニングも実施しています。資産税や医業、中堅大企業向けの専門事業部では専門的な所内研修、勉強会を月1回実施しています。
チーム制、教育係制度などにより社内でも意見交換が活発で、質問しやすい環境です。
選考プロセス
まずは写真付きの履歴書及び職務経歴書をご郵送ください。
書類選考の上、面接(オンライン対応可能)により採用を決定いたします。

郵送先:〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町3-1-9 MG大手前ビル6階【税理士法人 和 採用担当】
受付担当
採用担当
面接地
税理士法人 和(大阪事務所)
大阪府大阪市中央区谷町3-1-9 MG大手前ビル6階
※面接はZoomによるオンライン対応可能
企業の特徴
人との“和”、お客様との“和”を大切にしたい。
そんな思いから「税理士法人 和(なごみ)」と名付けました。

得意分野をもつ専門家が多数在籍し、豊富な実績と高度な専門知識を基盤として、お客様の多様なご要望にお応えしています。
また、グループの社会保険労務士法人をはじめ各専門家とのネットワークにより経営課題を迅速に解決するワンストップサービスをご提供しています。

■■■ 働く環境/弊社PR ■■■

スタッフは30~40代が多く、 仕事内容は資産税から組織再編まで、クライアントはクリニックから、ベンチャー、大規模会社まで、多岐に渡る仕事をしています。

非同族経営で風通しがよい社風で上司・先輩にも相談しやすく、多様な業務を経験できる環境も整っており、自分のやりたいことにもチャレンジできますので、安心して働くことができます。
業務の効率的推進による労働時間の短縮、時差出勤制度、テレワーク、ノー残業デー、産休育休制度、有給の取得しやすさ等、働きやすい職場環境づくりも積極的に行っています。

また、資格を目指して勉強中の仲間もたくさんいます。
時差出勤制度などにより資格学校への通学も応援しており、官報合格者や科目合格者が複数でています。
専門学校の費用を一部補助する資格取得支援制度や合格報奨金制度も充実しています。

その他、委員会活動や自主企画のイベントも盛りだくさん。

・社員数:70名(グループ合計117名。男:女=4:6)
・顧問先:約1000件程度(法人個人合計)
・顧問先の業種・規模:多種多様(約3割は医業。上場企業・上場グループから中堅・中小企業まで幅広く)
・会計ソフト:弥生会計 他(税務ソフトはTKC) 
・相続案件:年20件程度

http://www.101dog.co.jp

会社概要

事業概要 ■税理士・社会保険労務士の合同事務所 ■一般法人業務、資産税業務、医業経営支援業務 ■組織再編、連結納税、IPO支援 ■M&A等の高度業務
所在地 大阪府大阪市中央区谷町3-1-9 MG大手前ビル6F
設立 2007年1月
代表者 岡本 泰彦
従業員数 70名
応募する 気になる