採用担当/残業は月10時間程度、フレックス、在宅勤務週2日、年休124日でワークライフバランス◎

株式会社日本空港コンサルタンツ

株式会社日本空港コンサルタンツ 人事(採用メイン)・総務


コメント
【同ポジションについて】
今回の募集ポジションは、総務部内の体制強化で採用業務の担当者の募集になります。採用業務をメインに、スキルやご経験に合わせてその他の人事・総務業務についてもお任せできればと思っております。直近では新卒/中途採用を強化していく必要があり、採用活動について豊富なご経験お持ちの方にご応募いただきたいと考えています。

【同社について】
フレックスタイム制度、1時間単位で休暇が取得できる時間休制度、在宅勤務制度、等、本人の都合に合わせて働きやすい制度を導入しています。時間外労働は繁忙期/閑散期によって差はありますが、平均月10時間程度です。

募集要項

仕事内容
新卒/中途採用に関わる業務(企画~クロージングまで)
研修/社員研修に関わる業務
その他、人事、労務、厚生、総務に関わる事項
※小さな組織ですので、幅広く対応いただける方を募集いたします。
応募資格
<必須条件>
・4大卒以上
・新卒採用業務全般のご経験

<歓迎条件>
・人事・労務・総務全般のご経験
・社会保険労務士
・第一種衛生管理者
給与 / 報酬
年収:592万円~697万円
月給制
基本給:32.2万円~37.9万円
●年収:基本給12ヶ月+賞与3ヶ月+期末手当3.4ケ月にて試算
※基本給(規定に基づき年齢経験等を考慮して決定)
※賞与3ヶ月(2024年実績)
※期末手当(過去5年平均3.4ケ月 ※業績による)
●諸手当は別途支給
雇用形態
正社員/期間の定めなし 試用期間:3ヶ月
勤務地
東京都中央区勝どき一丁目13番1号 イヌイビルカチドキ

地下鉄大江戸線・勝どき駅(A4a出口)から 徒歩3分
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
部内体制強化
勤務時間 / 稼働時間
9:00~17:30
固定時間制:9:00~17:30
フレックスタイム制:7:00~19:00のうち、コアタイム 10:30~15:30(標準労働時間1日7時間30分)
※在宅勤務制度有(週2日)
残業時間:繁閑によって差はございますが、平均月10時間程度
休憩:60分
休日 / 休暇
年間休日124日
完全週休2日制(土・日)、祝日
年末年始、有給休暇・夏季休暇・慶弔休暇(結婚、出産、忌引等)、育児休暇、看護休暇 等
時間休暇(1時間単位)
※有給休暇:入社時4日付与(初年度合計14日付与)
待遇 / 福利厚生
各種社会保険完備
資格手当(社会保険労務士3万円)、通勤手当、残業手当、住宅手当(賃貸住宅入居者)、扶養家族手当等
※入社後、社会保険労務士資格を取得した場合、一時金を支給
リロクラブ、各種イベント、支援行事、慶弔金給付、見舞金給付、資金貸付、インフルエンザ予防接種補助、永年勤続表彰等
退職金有(60歳定年・65歳まで再雇用)
選考プロセス
書類選考→一次面接(総務室長)→最終面接(役員)→内定
※面接は対面での実施予定
受付担当
採用担当
面接地
東京都中央区勝どき一丁目13番1号 イヌイビルカチドキ
企業の特徴
【業績】
当社の売り上げの内訳は7割が国内業務、3割が国際業務となっています。
国内業務は、国関係・地方自治体・空港や空港ビル会社等、公的な機関からの受注が9割以上を占めています。空港や航空施設は設備の新設や更新、補修等が常に行われており、国の空港整備予算がコロナ禍においてもしっかり確保されたことから適正な利益をあげることができています。
国際業務は、ODA関連のプロジェクトが9割近くを占め、コロナ禍初期において中断していたプロジェクトが再開したことから順調に工事が進められています。国内業務、国際業務いずれも安定した業績を維持しています。

【株主】
当社の株主は、空港会社や大手銀行、商社、ゼネコン、メーカー等計35社となっています。

【働き方】
社員の9割がフレックスタイム制度を選択しています。また、在宅勤務制度も利用し、自分自身の生活と業務との調和を図り、労働時間を調整しながら効率的に働いています。

会社概要

事業概要 空港建設プロジェクトに係る空港基本施設(着陸帯、滑走路、誘導路、駐機場等)の調査、計画、設計、施工管理業務
航空保安施設(航空機誘導装置、航空レーダー、航空灯火等)の調査、計画、設計、施工管理業務
空港旅客ターミナルビル等の調査、計画、設計、施工管理業務
エアポートセールス支援業務
所在地 東京都中央区勝どき一丁目13番1号 イヌイビル・カチドキ
設立 1970/4/1
代表者 代表取締役社長 池上正春
従業員数 142名
応募する 気になる