- TOP
- 東京都の求人
- 【SALESCORE株式会社】/法務マネージャー 407498136
株式会社ワークポート
【SALESCORE株式会社】/法務マネージャー 407498136
- IT・通信全般
- 法務
- 正社員
- マネジメント業務あり
- 社員数100~499名
すべて表示
- 土日・祝日休み
- 駅徒歩5分
- 資格取得支援
コメント
- スタートアップ成長期を支える法務マネジメントポジション★年間休日120日以上★
【事業の内容】
コンサルティング事業/営業特化のダッシュボード「SALESCORE」の販売・運営
【会社の特徴】
~~DeNA×キーエンスの出身で立ち上げた企業~~
2018年に創業している同社。
同社では「10年後の営業組織の当たり前を作る」ことを目標に、セールスコンサルティング事業および『SALESCORE』というSaaSプロダクト事業を運営しています。
単なる効率化だけではなく、組織の理想像から提案することで、営業が付加価値の高い業務に集中できる世界の実現を目指します。
募集要項
- 仕事内容
- SALESCORE株式会社の急成長を支える法務業務全般を担当いただきます。契約書の締結・管理からストックオプション(SO)運用まで幅広く担当し、組織拡大に伴う法務体制の構築に寄与します。
【職務詳細】
・受発注契約書のレビューを行う
・新規商材に対応した契約書フォーマットの作成を担当する
・ストックオプション(SO)の運用管理を行う
・資金調達に伴う法人情報変更の登記対応を実施する(入社半年後以降)
・社内規程の作成およびコンプライアンス事務局の立ち上げに関与する
・ISMS事務局と連携し情報管理を推進する
・業務委託メンバーのマネジメントを行い、効率的な法務業務遂行を支援する
・他部署との連携を図り、組織全体の法務リスクを低減する
・契約関連業務の進捗管理やリスク評価を定期的に実施する
・新規商材やサービスに応じた契約条項の検討・改定をリードする
・内部統制の強化に向けた施策提案および実施を支援する
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
- 応募資格
- 【必須】
・法務部門のマネジメントまたはリーダー経験
・一般的な契約書の知識
(ビジネス契約のレビュー観点を理解していること)
【尚可】
・ストックオプション(SO)運用の知識
・SaaSやIT企業での契約締結経験
・海外取引の契約締結経験
- 給与 / 報酬
- 年収:600万~900万程度
※年俸制
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年俸制のため支給なし
昇給:年1回想定
残業代:固定残業手当119,063円~/40時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:380,937円~)
- 雇用形態
- 正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)
- 勤務地
- 東京都渋谷区渋谷2-20-11 渋谷協和ビル 7F
JR山手線「渋谷」駅 徒歩1分
東京メトロ銀座線「渋谷」駅 徒歩1分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 募集背景
- 部門強化
- 勤務時間 / 稼働時間
- 9:00~18:00(フレックス、リモート選択可)
休憩:60分 残業時間:平均30時間/月
- 休日 / 休暇
- 年間 120日、完全週休2日(土日)祝日、年末年始
有給休暇:入社直後 5日付与、入社半年後 5日付与
- 待遇 / 福利厚生
- 各種社会保険完備、通勤手当、引っ越し手当、書籍購入補助、資格取得補助、会社PC(MacBook)支給
- 選考プロセス
- 書類選考 → 面接2~3回 → 内定
- 企業の特徴
- ◎創造性と革新性◎
まだまだフェーズの浅い組織のため、時には初めて遭遇するような、課題や答えのない問題にぶつかる可能性があります。そんな時にも、これまでのデータや自らのアイデアと気概で、なんとか打開しようとしながら、道を切り拓いていく社風です。
◎データドリブン◎
ベンチャー企業ながらも、強い営業組織を科学し、ノウハウが貯まり続けています。
入社時に社内で共有している「Buddyの教科書」で、5Standardsの概念、各種プログラムの意味合いを学ぶことができます。
またコンサルティングの初期設計や通常プログラムもすべてWBSとして詳細に設計しているため、営業組織をイチから立ち上げられる力を身に付けることができます。