経理係長~課長クラス求人/完全週休⼆⽇制/年休125⽇/福利厚生・社内制度◎

湯本電機株式会社

湯本電機株式会社 経理(係長~課長クラス)◆航空宇宙等次世代産業を⽀える事業/年休123日/転勤無し/12期連続増収/自己資本比率56.8%/経常利益率12.5%◆


コメント
◆年間休日123日/転勤無し/12期連続増収/自己資本比率56.8%/経常利益率12.5%/航空宇宙等次世代産業を⽀える業績好調の優良企業◆
■在宅勤務についてはお子様がおられる場合には週2日まで取ることができ、フレックスタイム制(コアタイム10~15時)にて働くこともできます。またお子様が小さい間には時短勤務(一日勤務時間3~7時間など)もでき、子育てと両立しやすい柔軟な環境となっています。
■12期連続増収/成⻑性・安定性のあるビジネスモデル︕完全週休⼆⽇制/年休123⽇と⻑期的に働きやすい環境です。
■⽇々働きやすい環境づくりに取り組んでいる会社です。⼦どもが病気の時は気兼ねなく休める「⼦ども休暇」の社内制度も作られています。
■2035年にはグループ売上100億円企業を目指しており、一緒に事業拡大に向けて取り組んでいただける人材を募集します。

■今回のポジション
⽇本⼀、世界⼀のパーツメーカーになることを⽬指して新⼯場、海外⼯場を設⽴し規模を拡⼤しています。⼤きな裁量を持って業務に携われます。海外⼦会社の経理経験が積めます。現在総務部の中に総務チーム、経理チームがありますが、経理部へと部署独⽴を⽬指して⼀緒に成⻑頂ける⽅を求めております。入社後に課長、部長とキャリアアップをして活躍いただけるチャンスがあります。平均年齢は34,7歳です。

■湯本電機株式会社は、「精密かつ超短納期」対応という他社にない強みを武器に、12期連続の増収を達成するなど、着実な成長を続けている技術系メーカーです。今期は年商18億円を目指し、2035年に100億円の到達を目標に、国内外で積極的な事業拡大を進めています。

直近では、10億円規模の新社屋建設(本社隣接)や、岡山での新工場設立(2400坪、100名超雇用予定)、さらにアメリカへの営業拠点展開など、成長投資に一層拍車がかかっています。こうした大型投資に対しては、金融機関からの高い信用を元にした融資や国の助成金(5億円)も得ており、事業の将来性が高く評価されている証拠と言えます。

また、宇宙産業・医療・半導体・自動車など多岐にわたる業界からの受注があり、一つの業界に依存しない分散型ビジネスモデルで、景気変動の影響を受けにくい堅実な経営基盤を築いています。さらに、経常利益率12.5%・自己資本比率56.8%と、高利益率、非常に健全な財務基盤を誇ります。

募集要項

仕事内容
本社経理の係⻑もしくは課⻑職として業務をお任せいたします

<具体的な業務内容>
経理業務全般、業務や所属メンバーのマネジメント、財務、管理会計、事業計画の作成、経営戦略の⽴案、補助
⾦・助成⾦・税制優遇の申請業務、海外会社財務管理、顧問税理⼠先⽣との調整他

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
応募資格
<必須>
・経理業務経験(年次決算対応経験)
・マネジメントに興味がある方
・⽇商簿記検定3級

<歓迎>
・⽇商簿記2級
・補助⾦、助成⾦、税制優遇などの申請経験
給与 / 報酬
年収:550万円~800万円
月収:35万円~62万円

※スキル・ご経験により決定します。
※想定年収には、研修期間を除く想定残業代(29時間程度⽬安)を含んでおります。
月給内訳(基本給¥300,000〜 諸⼿当¥50,000〜を含む/⽉)

通勤手当, 住宅手当, 家族手当, 時間外手当

賞与年2回
昇給年1回
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:3ヵ月
勤務地
大阪府⼤阪市東成区東今⾥2-8-12

■転勤無し
【変更の範囲】
当社拠点全般
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
募集背景
増員募集
勤務時間 / 稼働時間
8:30~17:30(休憩:60分)
残業時間:平均残業時間︓30時間
普通残業手当

フレックスタイム制有
コアタイム 10:00~15:00

※基本的には子育てや介護の場合に限り利用可能
※時短勤務有(お子様のご年齢に応じて利用可能)
休日 / 休暇
年間休日:123日

完全週休2日制(土・日)、祝日
年末年始, 慶弔休暇, 夏季休暇, 有給休暇
夏期5⽇、年末年始7⽇※その他(⼟曜は年1〜2回出勤有(棚卸、⼤掃除)にて)
⼊社半年経過時点10⽇ 最高付与⽇数20⽇
待遇 / 福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
・在宅勤務(⼀部従業員利⽤可)
・リモートワーク可(⼀部従業員利⽤可)
・時短制度(⼀部従業員利⽤可)
・⾃転⾞通勤可(全従業員利⽤可)
・服装⾃由(⼀部従業員利⽤可)
・出産・育児支援制度(全従業員利⽤可)
・資格取得支援制度(全従業員利⽤可)
・研修支援制度(全従業員利⽤可)
・退職⾦制度について︓2年⽬以降中⼩企業退職⾦共済加⼊(⽉10,000円)

【制度補⾜】
・MVP制度︓毎⽉「感謝の気持ち」や「頑張っていた人」を表彰・社員同⼠で投票する制度です。⽉間MVPに選ばれた⽅には、⽉1万円
が支給され、年間で投票数1位の⽅には10万円、2位・3位の⽅には3万円が支給されます。
【その他⼿当・福利厚⽣】
・社員旅⾏(実績/ラスベガスやシンガポール等)
・会社近くに引っ越した場合、補助⾦を支給(15万円)※規定あり
・読書・書籍購⼊サポート
・併設トレーニングジム使⽤無料
・提案1回につき、500円の支給。年間通じて毎⽉1回以上提案された⽅にボーナス1万円支給。
※業務効率化に向けた提案や、働く環境の改善提案が採⽤されています。
選考プロセス
筆記試験︓有
面接2回
受付担当
採用担当
企業の特徴
~創業80年以上 設立30年以上/自己資本比率56.8%/経常利益率12.5%/12年連続増収を続ける宇宙・航空、ロボット、半導体分野のパーツメーカー~

■プラスチックと金属を削って、産業装置部品、ロボット、ロケット、衛星などの部品を作るパーツメーカーです。お客様から頂いた図面をもとに、特注の部品を製作。年間18,000品目245,000個以上の部品を生産する供給力が特徴です。ITにより合理化された営業と生産体制により、短納期という高付加価値を生み出し、高い利益率を維持しています。スタートアップ企業から大手メーカー、研究機関、大学まで、3,000社を超えるお客様に届けています。業績も好調でアメリカ拠点の開設準備も進めています。

■試作にあたり重要な「1個だけ欲しい」を叶える<小ロット>と、製造見積もり2時間以内、納品は最短1日という圧倒的な<短納期>が自慢です
作りたい製品が固まっているお客様がほとんどなので、成約率も40~50%。業界の平均20%台と比べて高めです
その理由は、「当社に頼むしかない」依頼があるから
「急きょ明日、1個だけ欲しい!」お客様のピンチを何度も救ってきた当社だから、大手メーカー、有名大学、研究機関※から厚い信頼を獲得し、直近12期連続増収を記録しています
※納品実績 https://www.yumoto.jp/feature/#record

■大阪本社の他、2017年東京office開設、2018年ベトナム法人設立、2023年本社を増築。2026年には本社の第二期工事も完成予定でおしゃれで快適なオフィスで働けます。現在はアメリカへの進出なども計画しております。
同業では少ない多人数の営業部署があり、品質管理の徹底により提案力×スピード×品質を実現し、顧客から信頼を獲得することで他社との差別化を行っています

■メディア掲載実績 https://recruit.yumoto.jp/media
・湯本電機、新事業が途切れないシン・マチコウバ
・大阪の町工場が海外の宇宙市場開拓 湯本電機、精密加工・短納期強みに米・ベトナムで部品開発受託
など

会社概要

事業概要 ロケット、人工衛星、ロボット、自動車、実験機器など、さまざまな分野で使われる樹脂や金属のパーツを製造
所在地 大阪府大阪市東成区東今里2-8-12
設立 1988/6/10
代表者 代表 湯本 秀逸
従業員数 70名
応募する 気になる