株式会社クイック
【カナデビア株式会社】管理会計(予実管理・財務分析)(管理No:364428)
- 製造全般
- 建築・不動産全般
- 経理
- 管理会計
- 正社員
すべて表示
- 土日・祝日休み
- フレックスタイム制
- 退職金制度あり
- 上場企業
コメント
- 日系大手企業のグループ会社で、環境関連のプラントエンジニアリングに強みを持っています。
募集要項
- 仕事内容
- 【年間休日125日】管理会計(予実管理・財務分析)|カナデビア株式会社
■国際会計基準(IFRS)に準じた国内外のグループ会社決算を含む連結決算、財務実績レポートの作成、外部関係者に向けた決算開示書類(有価証券報告書等)の作成等を担います。
【具体的には】
・国内外の約120社の連結子会社を含むグループの連結決算担当として、主に下記の業務を担当していただきます。
・連結決算業務
・諸法令に基づく経理関係提出書類の作成
・法人税、消費税、地方税等に関する税務並びにグループ通算制度への対応
・外部監査および検査への対応
・総括決算書の作成、整理、保管
本ポジションでは単体及び連結決算(四半期決算及び年度決算)の取り纏め業務を中心に、各事業部や工場の経理担当及び国内外の各子会社からシステムを通じてレポートを入手し、調整及び取り纏めを行っていただきます。
※連結会計システム:STRAVIS
【仕事の進め方】
四半期決算(6月・9月・12月)及び年度決算(3月)が締まったタイミングで取り纏め業務を行っていただき、6月の株主総会に向けた有価証券報告書等の作成等もございます。(月次決算については各事業部や子会社単位で行います。)
残業について、もっとも繁忙期となる4月は50~60時間程度、5~7月・10月・1月は30~40時間程度、その他は10~20時間程度となります。
【出張の有無】
ほとんどなし(監査法人による子会社訪問への同行や、同業他社の経理チームとそれぞれテーマを持ち寄り意見交換を行う機会などが年に数回程度あります。)
【転勤】
当面なし(但しご本人の成長を鑑み、経理部門内でローテーションを行い、スキルの向上を図っていただく場合がございます。※ご本人のご意向を伺って打診されます。)
- 応募資格
- ・連結決算業務経験(目安:3年以上)
- 給与 / 報酬
- 420-820万円
※時間外手当支給
- 雇用形態
- 正社員(期間の定め無し)/試用期間(3ヶ月)
- 勤務地
- 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目7番89号
・大阪本社に勤務していただきます。
【就業場所の変更の範囲】
会社の定める事業所等
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 勤務時間 / 稼働時間
- 8:45_17:35(休憩50分)
- 休日 / 休暇
- 年間休日125日、完全週休2日制
- 待遇 / 福利厚生
- 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
- 選考プロセス
- 【面接回数】1〜2回
【選考フロー】書類選考→適性(性格)検査→面接1〜2回(対面/Web)→内定
※場合により、面接や面談を追加で実施する場合があります。
- 企業の特徴
- ■環境・プラント事業 ■機械事業 ■脱炭素事業 ■その他
<沿革>
1881年 英国人E. H. ハンターが大阪鉄工所(個人経営)を大阪安治川岸に創立
1943年 社名を日立造船株式会社に変更
1951年 民間貿易として戦後初の輸出船を受注
1965年 大阪市向けデロール式ごみ焼却設備完成(日本初の機械式設備)
1996年 電力卸供給事業に参入、日本初のスーパーごみ発電稼働
1997年 世界最大…(以下詳細はお問い合わせください。)