- TOP
- 東京都の求人
- 人財開発 ※東証プライム上場/リモートワーク/フレックス/年間休日123日
株式会社デジタルガレージ
人財開発 ※東証プライム上場/リモートワーク/フレックス/年間休日123日
- IT・通信全般
- WEB・インターネット全般
- 人事
- 正社員
- マネジメント業務なし
すべて表示
- 社員数500~999名
- 時短勤務可
- 土日・祝日休み
- フレックスタイム制
- 育休・産休実績あり
- リモートワーク可
- 上場企業
コメント
- 【本ポジションについて】
■募集背景としては、事業拡大に伴う増員となります。本求人で募集している組織・人財開発グループでは、理想の組織像として掲げている「人財マネジメントポリシー」を実現するために、文化醸成やキャリア開発など、社内の様々な課題解決に取り組んでおります。
■ご入社頂く方には、まずは2026年4月入社の新卒新入社員に向けた、入社時研修の企画・準備・デリバリーをご担当いただきます。新卒入社時研修は、デジタルガレージグループの経営方針や事業内容を理解した上で研修を企画する必要があるため、会社を理解し慣れていただく上で最適な業務です。また、組織・人財開発グループは、2025年4月に立ち上げた新しい組織です。人事戦略に基づき、施策を企画し実行する機会が多くございます。新卒入社時研修終了後は、組織開発や人財開発領域の各種施策の企画から実行までお任せする予定です。
【業務の魅力】
■経営視点を持った施策の企画や実行が求められるポジションです。
■2025年に本格始動したグループのため、組織や体制として未整備の部分はありつつ、既存にとらわれずにチャレンジすることができることと、デリバリーだけでなく経営戦略や人事戦略に則った企画立案や整備を経験ができることが魅力です。
■適宜報告・連絡・相談ができるよう、定期的な1on1や週次MTGを設定しサポートいたします。
■新しく施策や制度をつくりあげていくため、アイデア・意見を提案できる環境です。
【働き方】
■全社的にハイブリットな働き方をしており、試用期間後はリモートワークの活用が可能です。(目安週2~3回程度)休みも取りやすい環境のため(5日以上の連休取得も可能です!)、皆様メリハリをもって働かれています。
フレックスも活用できるため、家庭との両立もしやすく、働きやすい環境です。
【企業について】
■インターネットビジネスを基盤に、日本初のサービスや事業を次々と生み出してきた革新的な企業です。個人用ホームページの提供から、コンビニ決済システムの開発、統一型QRコード決済の実現、さらにはTwitterの日本市場参入を支援するなど、時代を先取りしたプロジェクトを数多く手掛けてきました。また、「価格.com」や「食べログ」といった事業の成長にも深く関わり、その影響力は国内外で広がっています。
