プロフェッショナルの力を結集 ビジネスをトータルサポートする総合コンサルティングファーム  

株式会社OAGビジコム

株式会社OAGビジコム 人事労務アウトソーシング業務担当スタッフ職(マネージャー代理候補)(TC部(人事・労務チーム)/OAGビジコム)


コメント
弊社では、上場企業の関係会社の人事労務業務のアウトソーシングを受けています。
今回は、担当部署での人事労務の業務を実施していただくスタッフを募集します。
上場企業での人事労務の業務を幅広く受け入れているため、様々な知識、経験を要します。
企業ごとの風土を理解し、顧客に安心してもらえるサービスを提供できる、人事労務の経験豊かな人材を募集しています。

募集要項

仕事内容
・給与計算のチェック
・労務監査の実施
・労務・人材教育に関わるセミナーの実施
・労務相談
・従業員満足度調査の実施
・人事制度改定のサポート
・人事規定改定のサポートなど

将来の管理職候補としての募集になります。
チームで様々な業務に対応していきますので、チームメンバーに業務指示や、クライアントからの依頼内容を説明し実施してもらうなどマネジメン業務もお任せする予定です。
応募資格
【必須】
以下のいずれか
・事業会社での人事労務業務の経験
・社会保険労務士法人での就業経験

【尚可】
・マネジメント経験(10人程度のチームを率いた経験)
・社労士資格
・衛生管理者資格

【求める人物像】
・積極的にお客様を理解し、常に状況を改善しようとする意識の持てる方
・コミュニケーション能力の高い方
・素直さ、謙虚さ、真面目さをお持ちの方
・新しいことへのチャレンジ精神のある方
・臨機応変な対応が出来る方
・未経験だがコンサルティングに興味がある方
・何事にも熱意を持って取り組める方
・礼儀正しい方
給与 / 報酬
月給 31.4万円 〜 41.1万円

■年収例:500万円〜650万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※試用期間3ヶ月(同条件)
※実働7時間超過時から1分単位で割り増し賃金支給
一般職:月給制(夏・冬賞与各2ヶ月分)
※賞与については人事評価により増減する可能性有
管理職:理論年収を12分割し支給

【時間外労働について】
一般職:法定に準じて支給
管理職:規定に準じて支給
雇用形態
正社員/雇用期間の定めなし試用期間:3ヶ月(試用期間中の条件の変更はありません)
勤務地
大阪府吹田市江坂町1-13-33 進和江坂ビル7階
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
勤務時間 / 稼働時間
09:00 ~ 17:00
■実働7時間(休憩1時間)

休日 / 休暇
年間休日126日以上
完全週休2日制(土/日)祝
年末年始休暇(12/30~1/4)
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休
夏季休暇
待遇 / 福利厚生
健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有
昇給・昇格あり
賞与:夏2ヶ月 冬2ヶ月
社会保険完備
交通費全額支給
残業手当支給
退職金制度(確定拠出金制度を含む)
時間単位での年次有給休暇の取得
社内研修制度
ベネフィット会員
オフィスでやさいごはん
在宅勤務制度 ※試用期間終了後から利用可能
時差出勤制度 ※試用期間終了後から利用可能
選考プロセス
書類選考→1次面接→2次面接→内定

筆記試験:無
受付担当
寳谷 直優
面接地
大阪府吹田市江坂町1-13-33 進和江坂ビル7階
※弊社応接室
企業の特徴
■現在OAGグループは、「OAG税理士法人」「株式会社OAGコンサルティング」「株式会社OAGビジコム」「株式会社OAGアウトソーシング」「OAG監査法人」「OAG弁護士法人」「OAG社会保険労務士法人」「OAG行政書士法人」「OAG司法書士法人」「株式会社OAG相続コンシェルジュ」「株式会社NAC・
OAGグローバルソリューション」「株式会社OAG」の12の組織で形成されています。各法人のスタッフはスペシャリストとして一人精鋭でありつつ、“ALL-
OAG”として各法人、各スタッフ間で密に連携した体制をとっており、OAGは“とがり”と“つなぎ”を大切にしています。

会社概要

事業概要 内部統制構築支援 / 内部監査支援 / 人事評価制度構築支援 / 子会社管理支援 / 管理会計支援 / 経営改善・業務改善支援 / 事業承継・組織再編支援 / 教育研修・各種セミナー
所在地 大阪府吹田市江坂町1-13-33 進和江坂ビル7階
設立 1991年11月1日
代表者 前田 強
従業員数 単体32名(パートを含め50名)【グループ全体300名】
応募する 気になる