IPO準備中/管理部門スタッフ求人/定年制なし

株式会社Kort Valuta

株式会社Kort Valuta 総務スタッフ/FinTech・HealthTechベンチャー/IPO準備中/定年制無し


コメント
■本ポジションについて
ご入社頂く方には、人事総務を中心に幅広く携わっていただく予定です。スキル、経験に合った業務からお任せしていきたいと思いますが、少数精鋭のため経理や庶務等もタッチいただきます。当社はIPO準備を進めており、ゆくゆくはスキル、ご意向に応じて関連業務にも携わっていただきます。管理部門スタッフとして幅広い経験を積んでいきたい方にもおすすめのポジションとなります。また、ベンチャー体質となりますので、未整備な環境も前向きに捉え、柔軟性をもってご就業いただける方がマッチします。

■雇用形態について
・2024年8月期より人事制度を一部改訂したことにより、中途入社者の雇用形態は一律、1年更新(毎年決算期の時期)の契約社員となります。基本的に自動更新となりますので、その点ご安心いただければと思います。また、当社は定年制がなく、現状70歳の方もプレーヤーとしてご就業されております。できる限り長く現役で働き続けたいとご希望される方にもおすすめです。

■社名について
「世界一、ありがとうと言われる会社に」
「Kort Valuta(コート・ヴァリュタ)」とはスウェーデン語で「カードの価値」という意味です。国内キャッシュレス決済90%以上、世界トップレベルの福祉制度であるスウェーデンのように、国民 (=利用者) に寄り添うサービスを提供したいという想いからきています。

募集要項

仕事内容
総務・経理・人事のうち、ご経験やスキルに合った業務からお任せい たします!
・電話来客の応対
・備品の管理及び補充
・経費精算
・面接日程調整
・入退社手続き
・全社的会社行事
・契約 書管理
・請求書作成
・事務所の営繕管理

ゆくゆくは…
・公的書類の申請及び取得
・IPO準備の補助

【変更の範囲】会社の定める業務
応募資格
【必須】
・総務、庶務に関する業務経験が3年以上お持ちの方
・基本的なOAスキル(Microsoft Officeの基礎的な操作スキル)

【求める人物像】
・自己成長、キャリアアップに前向きな方
・事業を通して世の中を変えてみたいと考えている方
・周囲を巻き込んで業務推進できる コミュニケーションスキル
・自発的、能動的に仕事に取り組める方
・スタートアップで働きたい方
給与 / 報酬
年収:307万円~430万円
月収: 25.66万円
※年収は、年齢やスキル・経験等に応じて決定致します。

固定残業時間:30時間(月43,622円)※超過分別途支給
通勤手当
試用期間3カ月
雇用形態
契約社員/契約期間:1年 契約の更新:有(決算期:7月で更新となります)※基本自動更新
勤務地
東京都渋谷区渋谷3丁目11−2 渋谷パインビル 4F
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
増員募集
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00(休憩:60分)
残業時間:月30時間程度
休日 / 休暇
完全週休2日制(土・日)祝日、 年末年始, 夏季休暇、その他会社が指定する日
6か月勤務後10日付与
待遇 / 福利厚生
・自社サービスのTwooCaカード発行
・TwooCaWalletサービスの利用
・TwooCaRingの社割販売
・各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
選考プロセス
履歴書・職務経歴書
書類選考→面接(複数回)→内定
受付担当
採用担当
面接地
東京都渋谷区渋谷3丁目11−2 渋谷パインビル 4F
企業の特徴
~FinTech・HealthTechベンチャー/21億円調達~
Kort Valutaは、「TwooCa(ツウカ)」という決済機能付きデジタル社員証アプリを運営しています。TwooCaは、ハイブリッドペイメント対応のアプリ社員証であり、各種支払いや給与振り込み、投資、福利厚生の利用・決済など多様な機能を提供しています。
このアプリを通じて、福利厚生ポイントを付与することで福利厚生の利用率向上や従業員満足度の向上を実現できます。さらに、掲示板機能などによる社員間の情報共有や社員証の効率化も可能です。
また、TwooCaは社員証だけでなく、会員証や学生証、診察券など他のIDとの連携も進めており、デジタルIDサービスとしての確立を目指しています。
さらに、Kort Valutaは将来的には社員証や決済サービスに加えて、ヘルスケアデバイスの自社開発も進めています。販売を目前に控えたリング型ヘルスケアデバイスでは、決済や健康管理が可能となります。
また、蓄積されたデータを活用し、個々のユーザーに基づいた新たな与信を定義し、自由な金融的選択肢を提供することを目指しています。AIを活用したAIコンシェルジュ機能では、ユーザー属性や与信スコア、健康情報に基づいて最適な選択肢を提案します。
2023年4月からはデジタル給与払いが解禁され、キャッシュレス決済サービスへの直接給与振込が可能となりました。これにより、キャッシュレス決済を利用しているユーザーはチャージの手間が省ける利便性があります。また、企業側も銀行振込手数料を削減できるメリットがあります。
デジタル給与払いの普及は、キャッシュレス決済を提供する事業者にとって重要なテーマであり、Kort Valutaもその普及に貢献することを目指しています。

会社概要

事業概要 資金移動業、ヘルスケア、ウエラブル機器の販売、デジタル給与、ヘルスデータ解析活用、電気通信事業
所在地 東京都渋谷区渋谷3丁目11−2 渋谷パインビル 4F
設立
代表者 代表取締役 柴田 秀樹
従業員数
応募する 気になる