【経理財務】(総合職)一般

株式会社ショクブン

株式会社ショクブン 【経理財務】(総合職)一般


コメント
創業当初からご利用いただけているお客様が多く、皆様に支えられ成長を遂げてきました。半面、若い層やミドル層の新規顧客獲得には積極的に取り組んできませんでした。結果、事業としては様々なご家庭からの需要がある中で、供給が追い付いていないのが現状です。最近はSNSの活用や通信販売の開始、自治体との連携等、新たなお客様層獲得に向けた取り組みを行っておりますが、まだまだ不十分です。
経理財務の視点でお客様や働く従業員の支えとなり、新しい考えを取り入れながら業務を推し進めていきましょう。今期は基幹システム刷新プロジェクト稼働の初年度となります。経理システムも刷新予定であり、上場企業での業務の経験だけでなく、システム刷新プロジェクトの一員として、新システム導入の経験も積めます。

募集要項

仕事内容
当社の経理財務部において、下記業務に従事いただきます。
・決算業務(月次 四半期 年次)
・固定資産管理
・買掛金、売掛金管理
・仕分・伝票入力
・経費精算
メインで使うシステム
OBIC、MJS(会計全般)
経費精算はBakurakuを導入
応募資格
・ミスを防ぐための注意力・正確性
・経理実務経験3年以上の方、歓迎
※未経験から経理に挑戦したい方、歓迎
給与 / 報酬
月給制 年収: 318万円 以上( 月収:24.1万円以上 / 基本給: 21.1万円以上、職務手当: 3万円 )

固定残業代として、残業19時間相当分(3万円/月~)/月を一律に月給に含め支給。19時間を超えた分は別途支給。

賞与: 年 2 回
7月、12月に支給 ※業績による

年1回 4月 ※業績による

雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:6ヵ月
勤務地
愛知県名古屋市守山区向台三丁目1807

名古屋市営地下鉄東山線 藤が丘駅 駅からバス10分

交通費:全額支給
※マイカー通勤の場合は通勤距離に応じて支給
※無料駐車場完備
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
勤務時間 / 稼働時間
08:45 ~ 17:45
休憩時間 60分

残業 月 10 時間 ~ 20 時間程

休日 / 休暇
年間休日 110 日
週休二日制 土 日 GW 夏季休暇 年末年始
但し年1~2回土曜日出勤有り
待遇 / 福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
■報奨金制度
■退職金制度(勤続3年以上が対象)
■社員紹介制度
■社員持株会
■社員割引
■健康診断 ※オプション検査への補助(上限5,000円)

選考プロセス
適性試験: 無し
面接回数: 2回
受付担当
採用担当
企業の特徴
当社は創業1977年から常に新しい食文化をプロデュースし、一般家庭へ「安全・安心な食材」と「内容の充実したメニュー」を届け続けています。「健康とおいしさ」をテーマに、人のからだに良いもの=健康づくりに役立つ食材を追求し、安全で安心な食生活のあり方をご提案することで、人々の暮らしと食文化の健やかな成長を見守っています。特徴は「食品や栄養学のスペシャリストである管理栄養士の集団による充実したメニュー開発力」、「一般家庭への宅配に関するノウハウ」、「仕入・製造・流通を一体化させた産地(メーカー)と消費者を直結する物流システム」、「お客様第一主義に徹した、安全・安心のできる食材の提案」にあります。この地道な努力と実績が認められ、平成10年3月には優良フードサービス事業として農林水産大臣賞を受賞しています。

また、2001年に東証・名証2部(現在の東証スタンダード。名証メイン)に株式上場を果たしました。現在でも、安定した経営を続けるだけの基盤があります。しかし、現状に満足している訳ではありません。今後、法人向けの新規事業に注力するなど、さらなる事業拡大を目指しています。そのために、2017年5月には米卸問屋の株式会社神明との資本業務提携を締結。その後、2021年3月に株式会社神明ホールディングスに第三者割当による新株を発行し、完全子会社になりました。

親会社:株式会社神明ホールディングス
子会社:株式会社食文化研究所

会社概要

事業概要 ■家庭用食材の宅配:
プロの管理栄養士が立案する豊富なオリジナルメニュー「ハピ食」をお客様にお届けしています。品質、栄養、カロリーに「安全・安心」をお約束し、バラエティー豊かなメニューで多彩な嗜好にお応えしています。

■バランス栄養弁当の宅配:
「お弁当」は安全で美味しく、しかもプロの管理栄養士によるバランスのとれた冷凍弁当で、レンジで温めるだけの手軽さです。ふっくら炊きたてのようなごはん付の商品と、栄養価の高い豆類等も多めに取り入れた、おかずにこだわりのある商品があります。

■特売企画商品の販売:
おせち料理をはじめ、お中元やお歳暮のギフト企画また、クリスマス、バレンタインなど季節に合わせた特別企画商品の販売も実施し、大変ご好評いただいております。

■メニューの企画・立案:
献立作成において、最も重要なテーマはメニュー開発にあります。食の嗜好は十人十色であり、地域や季節、時代などによっても多様なメニューが求められます。そのためショクブンでは、マーケティング調査をもとに、食品や栄養学のスペシャリストたちがつねに新しいメニューを開発。多彩なラインアップを揃え、人々の食生活を彩ります。

■商品開発:
よりお値打ちで、しかも高品質で人々の食のニーズを満たすプライベートブランド。例えばプロの味付け済みで、調理済みの食品や健康ドリンク、調味料など、ハイクオリティな各食材の研究開発にも熱心に取り組んでいます。

■仕入れ加工:
安全・安心で新鮮な食材こそ、ショクブンの味を支える重要な要素です。このため野菜の契約栽培をはじめとして、高度なコストパフォーマンスを追求。ニーズに対応した効率的な発注管理や、鮮度、クオリティを満た食材の品質管理など、仕入れノウハウの充実と拡大を図っています。

■品質管理:
食材の管理は先進設備を備えた自社フレッシュセンターで丁寧におこない、加工・パック・保管のすべてにおいて品質管理を徹底。鮮度・栄養価のほか食材そのものの信頼性・安全性などについて、厳しい自社基準をクリアしたものだけをお客様のもとに送りだしています。
所在地 愛知県名古屋市守山区向台3丁目1807番地
設立
代表者 代表取締役社長 吉田 朋春
従業員数 634名
応募する 気になる