2028年IPO目指すアート×テクノロジーカンパニーSOEL - 事業拡大に伴う経理部長候補募集

SOEL株式会社

SOEL株式会社 経理部長候補


コメント
SOELは、飲食・ホテル・観光業界を中心に、株式会社エターナルホスピタル(鳥貴族)、株式会社カトープレジャーグループ(つるとんたん)、プリンスホテルグループなど一流企業の価値創造をサポートするクリエイティブ企業です。東京都や東急不動産株式会社といった公共・不動産分野でも信頼を獲得し、業界の枠を超えた革新的なソリューションを提供しています。代表取締役 岡崎祐樹のリーダーシップのもと、2028年のIPOを視野に入れた成長戦略を展開中です。


※岡崎社長の経歴追加

【代表経歴】
代表取締役 岡崎祐樹
=======================
2017年3月 京都大学大学院建築学専攻修了
2017年4月 (株)プラットフォームホールディングス入社
2019年11月 (株)WIN THREE代表取締役就任
2022年11月 Noren(株)代表取締役就任
2024年4月 SOEL(株)代表取締役就任
=======================

平均年齢28歳の若く活気のある企業です。

募集要項

仕事内容
・月次・年次決算業務の統括
 月次および年次決算のプロセス全般を監督し、正確かつタイムリーに財務報告を完了させます。
 経営層への報告とアドバイスを通じて、財務状況を常に把握し、意思決定に必要な情報を提供します。

・経理業務の効率化・標準化の推進
 成長とIPO準備を加速させるために、経理業務のプロセスを見直し、効率化・標準化を推進します。
 業務フローの改善、業務ツールの最適化、デジタル化を進め、経理部門全体の生産性向上を目指します。

・税務申告書類の作成・確認
 税務申告書類の作成・確認業務を管理し、税務リスクを最小限に抑える体制を構築します。
 また、税務署や監査法人との連携を通じて、適切な税務処理が行われるよう管理します。

・予算策定・管理サポート
 事業計画に基づいた予算策定のサポートを行い、各部門との連携を深めて予算達成を支援します。
 予算実績の差異分析を実施し、適切な予算修正や調整が行えるようサポートします。

・IPOを見据えた経理体制の整備
 IPO準備に向けて、財務報告基準や内部統制、コンプライアンス体制の強化を主導します。
 上場基準に適合するための体制整備、業務プロセス改善を行い、監査法人との調整をサポートします。

・経理スタッフのマネジメント
 経理部門のスタッフを指導・育成し、チームの能力向上と業務効率化を図ります。
 部門間の連携強化を図り、組織全体としてのパフォーマンス向上に貢献します。
応募資格
【必須要件】
経理分野での実務経験5年以上
チームマネジメント経験2年以上
【以下のいずれかの経験がある方】
事業会社での経理責任者経験
監査法人での監査経験
税理士事務所での実務経験

【歓迎要件】
公認会計士・税理士資格
上場企業または上場準備企業での勤務経験
経理システム導入・運用経験
会計ソフトウェア(freee、MFクラウド等)の活用経験
英語でのコミュニケーション能力

【求める人物像】
SOELが求める経理部長は、単なる経理のプロフェッショナルではなく、
IPO準備という重要な局面を支える戦略的な経理リーダーです。

以下の要素を重視しています。

①高い論理的思考力と粘り強さ
 └変化の激しい環境でも、正確で堅実な経理処理を行い、組織全体をサポートできる方。

②向上心と知的好奇心
 └経理業務にとどまらず、事業全体の成長に貢献できる知識と意欲を持っている方。

③コミュニケーション能力と協調性
 └クリエイティブで多様なバックグラウンドを持つ社内のメンバーと円滑にコミュニケーションをとり、数字の重要性を適切に伝える力。

④成長企業での経理業務管理経験
 └急成長する企業の経理業務を管理した経験を持ち、IPO準備や上場企業の経理実務に関する知識や経験が豊富な方。
給与 / 報酬
給与:年俸600万円〜800万円(経験・能力による)
※管理監督者の為、残業代の支給対象ではございません。
雇用形態
正社員(期間の定め無し)/試用期間(1ヶ月)
勤務地
東京都港区南青山1-15-9 第45興和ビル 8階
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
SOELは、アート×テクノロジーという独自の領域で急成長を遂げている企業です。
これまで、飲食・ホテル・観光業界の大手企業や公共・不動産分野で信頼を築き、成長を続けてきました。
現在、2028年の上場(IPO)を目指しており、その準備を進める中で、
経理部門の強化が不可欠なタイミングを迎えています。

上場準備の進展に伴い、SOELはIPOに向けた財務体制の整備、財務報告体制の確立、
適正な会計基準に基づく業務運営の強化が求められています。
そのため、経理部門の体制強化を担う経理部長を募集します。新しい経理部門のリーダーとして、
IPO準備を支えるために、経理戦略の立案、効率化と標準化の推進を担っていただきます。
勤務時間 / 稼働時間
10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間)
※状況に応じて出社時間を遅くするなど、時差出勤も可能。
柔軟な働き方ができます。
休日 / 休暇
【年間休日125日以上】
◆完全週休二日制(土日休み)
◆祝日
◆GW
◆年末年始
◆産前産後休暇※実績有
◆育児休暇※実績有
◆時短勤務
◆慶弔休暇
◆有給休暇
⇒有給休暇も取りやすく旅行など行っている社員も多数います!
待遇 / 福利厚生
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆私服勤務可(取引先へ行くときだけジャケット着用)
◆直営ヘアサロン・まつげパーマサロン・脱毛サロン半額利用可
◆提携飲食店半額利用可
◆コーヒー・紅茶を無料で飲み放題
◆目標達成の際は豪華ディナーをプレゼント※普段手が届かないようなお店にも行けます!

※クライアントのレセプションパーティーなど、華やかな席に招待されるといった機会もあります。
選考プロセス
①Web選考(応募データをもとに書類選考を行います。)
②カジュアル面談(人事担当、web面談)
③面談(岡崎社長、対面もしくはweb面談)
④会食面談(岡崎社長)
⑤リファレンスチェック
⑥最終面接(岡崎社長、対面)
⑦内定
受付担当
採用担当
企業の特徴
■会社理念:
ユーザーの生活に華を「添える」
クライアントの想いに「沿える」
ニッポンという国が「蘇える」
観光や外食や美容は
ユーザーの日々の生活を楽しく華やがせるもの。
そんな大切な時間を過ごす先を選ぶ際に
キラキラ、ワクワクした気持ちになってもらいたい。
一方、ユーザー目線だけでは
クライアントのブランドに対する大切な想いを汲み取れない。
クライアントが大切にしている拘りや想いにも”沿える”提案で
日本という国に少しでも貢献していればという想いです。

■事業内容:
◆飲食店・ホテル向けWeb販促最適化サービス
・グルメサービス正規代理店事業
・販促媒体運用事業
・Google Business Profile運用事業
・SNSマーケティング事業
・オウンドメディア運営事業
・映像制作事業

会社概要

事業概要 ・グルメサービス正規代理店事業
・販促媒体運用事業
・Google Business Profile運用事業
・SNSマーケティング事業
・オウンドメディア運営事業
・映像制作事業
所在地 東京都港区南青山1−15−9 第45興和ビル 8F
設立 2021/10/1
代表者 代表取締役 岡崎祐樹
従業員数
応募する 気になる