【経理】経理の経験を活かす《東証STD上場グループ》安定基盤でスキルの幅を広げる!“ハイブリッド型”バックオフィス職へ挑戦しませんか◎

株式会社リブインサイト

株式会社リブインサイト 【株式会社ワークス・ジャパン】経理


コメント
【エージェント担当アドバイザーからコメント】
<ポジションの魅力>
■ “経理の枠”を飛び出し、次の一歩を踏み出せる場所
「仕訳入力や請求書発行などの限られた領域だけじゃ物足りない」
そんな方へフィットするのが、このポジションです。
経理の基礎を活かしながら、原価管理や業務フロー改善、監査対応、さらにはSalesforce導入プロジェクトへの関与など、日々の業務の“外側”にも挑戦できます。

■ 経理×事業推進×内部統制=“守り”を支えるプロフェッショナルへ
単なるバックオフィスではなく、事業部門の動きを正しく把握し、リスクを未然に防ぐ「牽制役」としての視点も求められます。
請求内容の正しさを一つひとつチェックする――
そうした細やかな業務の積み重ねが、会社の信頼や品質に直結します。
将来的には内部統制や監査対応の経験も積めるなど、「守りのプロ」としてのキャリアアップが可能です!

■ “分業主義”ではなく、“多能工”であることを評価するカルチャー
「経理だけ」「事務だけ」ではなく、「いろいろやってみる」ことが歓迎される環境です。
セクショナリズムが強くない組織だからこそ、手を挙げれば新しい仕事にどんどん関われます。
今はまだ知らない業務にチャレンジできる余白があることも、このポジションの魅力のひとつです。

■ 変化フェーズの今だからこそ得られる経験
今まさに、販売管理システムをSalesforceへ移行中。
この変化の真っ只中に関われることで、日常業務だけでは得られない視野・経験が広がります。
「できあがった仕組みを守る」だけではなく、「仕組みを一緒につくっていく」側に立てるチャンスです!

募集要項

仕事内容
株式会社ワークス・ジャパンの経理担当として、以下のような業務をお願いする予定です。

▼経理関連業務
会計仕訳の入力やチェック
請求・支払処理(振込データの作成や期日管理など)
月次決算業務

▼事業推進/内部統制関連業務
原価に関わる支払内容のチェック(インボイスの不備や納品日の誤りなど)
契約書や申請書類の内容確認、パートナー企業とのやり取り
社内フローの改善や、ミスを防ぐための仕組みづくり
Salesforce導入プロジェクトへの参加(既存の販売管理システムからの移行支援)
監査対応(必要書類の準備やヒアリング対応など、“される側”として携わります)

本ポジションは、いわゆる「経理だけ」ではありません。
日々の経理業務に加え、営業部門の支払内容チェックや契約書類の確認、システム移行プロジェクトへの参加など、経理・事業推進・内部統制の要素をもつハイブリッドな役割を担っていただきます!

正確性を担保する“守りの視点”と、業務全体を見渡してより良くしていく“改善の視点”をバランスよく磨けるのがこのポジションです。
また、外部監査の対応を通じて、監査の流れやチェックポイントを間近で経験できるのも特徴のひとつ。実務を通じて“される側の視点”から統制や制度理解が深まります!

「経理のスキルを深めつつ、もっと会社全体を支える仕事がしたい」
「ルーティンだけでなく、仕組みをよくしていくような仕事にも関わってみたい」
そんな気持ちをお持ちの方に、ぜひ挑戦していただきたいポジションです。

【組織構成】
部署の人数:3
配属部署は管理部 経理課となり、現在3名で稼働しております。
応募資格
<必須要件>
日商簿記2級をお持ちの方
Excelスキル(VLOOKUPレベル以上)
何らかの事務経験(経理、営業事務、総務など)

<歓迎要件>
※下記いずれかのご経験をお持ちの方
1000人以下の規模の会社での経理経験
部門経理経験
経理経験(目安:3年以上)
Salesforceの利用経験
社内外とのやり取りにおける丁寧なコミュニケーション力
給与 / 報酬
想定年収:400万円~600万円
月給:30万円~50万円
※金額は選考を通じて上下する可能性があります。
※上記、想定給与には時間外手当と固定賞与を含みます。
※残業代は別途支給

〈補足情報〉
給与改定:年1回(6月)※経験、業績、能力、貢献に応じ同社規定により決定
固定賞与:年2回(6月・12月に支給)※基本給の0.5ヶ月/回
業績賞与:年1回(7月)※会社業績、個人業績等によって決定
雇用形態
正社員(期間の定めなし)/試用期間: 3ヶ月(同条件)
勤務地
東京都千代田区鍛冶町2-2-2 神田パークプラザ2階
転勤の可能性:なし

【アクセス】
JR・東京メトロ銀座線/神田駅 徒歩2分
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
募集背景
増員募集となります!
現在3名のスタッフが従事しており、さらなる体制強化のため追加メンバーを募集しております。
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00(実働8時間、休憩60分)
月間平均残業時間:20~25時間程度/時期により変動有
休日 / 休暇
休日:土日祝休み
年間休日:120日
休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休、特別休暇、有給休暇、バースデイ休暇
補足情報: 有給休暇取得率は会社全体で概ね75%前後 (1時間単位での取得可)
待遇 / 福利厚生
【手当】
通勤手当、残業手当、住宅補助(条件あり)、子育て支援手当、役職手当

【健康面】
定期健康診断、インフルエンザの予防接種

【その他】
社会保険完備、企業型確定拠出年金、社員持ち株会制度、リゾート施設・フィットネスクラブ利用補助、サークル活動補助、社員交流食事会補助

◆キックオフパーティー(社内表彰制度)
毎年7月に社員が集まり、活躍した社員を表彰するパーティーを行っております。
新人賞、社長賞、MVPなど、若手ベテラン職種問わず日々の頑張りが反映されるパーティーです。
顧客様から「受賞おめでとう!」ムービーをいただくこともあり、 パーティーでは大画面で映し出されます。
感謝の声を直接いただけるため、社員にとって大きなモチベーションとなっております。

◆リモート勤務について
※本求人では、フルタイムで出社勤務いただくことを前提として募集しております (ご入社直後からリモートで働いていただくことはできませんのでご注意ください)
・対象となる方:育休明けのママ・パパ社員(管理職者および入社から1年未満の社員は対象外)
・利用可能期間:対象となるお子さんが小学校2年生が終わるまで
・利用頻度:週3リモート、週2出社
選考プロセス
原則、2週間以内で最終面接を終了いたします。
職務経験によっては、一次面接以降の面接回数を3回とする場合もあります。

①書類選考
②一次面接(所属部門社員との面接)
③ Web適性検査&最終面接(所属部門長との面接)
受付担当
本求人は株式会社リブインサイトが採用を支援するエージェント求人情報となります。
応募エントリーにつきましてはご面談後に、弊社より求人企業様へ手続きを行わせていただきます。
ご面談は、オンラインまたは電話にて実施させて頂きます。

■ 選考までの流れ
1. 弊社キャリアアドバイザーとの面談
2. 応募書類のアドバイス、及び添削
3. 応募手続き(弊社対応)
4. 書類選考
5. 通過の場合、面接

【企画管理部門・マーケティング領域・ビジネス職に特化した転職エージェント】
一般的な転職エージェントでは、月間60名以上の求職者面談をすると言われております。
リブインサイトでは、転職成功に向けてスピーディー且つ親身なサポートを行うため、
初回面談数を「上限20名/月」とし、『伴走型エージェント』としてご転職活動をご支援します。

株式会社リブインサイト エージェント事業部
(有料職業紹介事業:27-ユ-303404)
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4丁目3-22
企業の特徴
人材開発・組織開発を手掛けるコンサルティング会社である前法人から2010年に事業独立し、創業した同社。
そのため、ワークス・ジャパンとしては創業から十数年ですが、採用広報においては前法人から40年以上築いてきた信頼とノウハウがあり、お取引先は各業界最大手と呼ばれる企業様を中心に年間約1000社。
業界問わず多様な企業様とお取引があることも、安定した経営のポイントとなっております。

【働く環境】
平均年齢34.6歳と若手が中心に活躍している環境です。
男女比は男性6:女性4でやや男性が多いですが、女性の活躍を推進しており、えるぼし認定最高位も取得しております。
また、育児と仕事の両立を経験した女性管理職も複数活躍中です。

【同社で働く魅力】
①大手顧客が主軸
各事業部では、質の高いサービスを提供しています。
お取引の実績は年間1000社に達しており、管理部門としても幅広い業界に携わることができます。
広告×人材領域のプロフェッショナルとして多くの受賞歴をもつ、成長力のある注目企業です!

②最短半年で昇格の実績有
フェアな昇格制度でキャリアアップを目指せる環境です。
女性管理職の割合は、全体の4割を占めています。
24歳で入社し、2年弱でグループリーダーに昇格した社員も活躍中です!

③年間平均有給取得日数14日
お休みが取りやすい環境です。さらに年休取得率は86%、産休育休取得率は100%!
その他、子育て支援手当や育児休業テレワーク制度など、安心して働ける環境が整っています。
応募する 気になる