株式会社クイック
【阪和興業株式会社】オフィスファシリティ(管理No:417161)
- 商社全般
- 総務
- 正社員
- 土日・祝日休み
- 駅徒歩5分
すべて表示
- 退職金制度あり
- リモートワーク可
- 上場企業
コメント
- 東証プライム上場の大手鉄鋼商社です。
募集要項
- 仕事内容
- 【年間休日123日】オフィスファシリティ|阪和興業株式会社
■プライム上場企業の管?部門でファシリティマネジメント業務をご担当いただきます。
【具体的には】
・同社が所有するビル、社?、?通センターなどの資産の維持管?、契約管?、BS管?、決算資?作成及び資産の有効活用、運用方針の検討
・支店営業所等の賃貸借契約、環境維持管?
・本社内ワークプレイス構築企画推進、その他環境維持管?
・上記業務に伴う庶務、防火管?、危機管?等
【キャリアパス】
当該部署にて数?程?業務を担当し知?を蓄えた後、将来的に同社本体が所有するファシリティ業務に就いていただくことも視野に入れています。
- 応募資格
- 以下いずれも満たす方が対象です。
■日商簿記2級以上をお持ちの方
■エクセル・ワードの技能(表計算と文書作成)をお持ちの方
■ファシリティ業務経験が5?以上ある方
- 給与 / 報酬
- 890-1300万円
※時間外手当支給
- 雇用形態
- 正社員(期間の定め無し)/試用期間(6ヶ月)
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区伏見町4-3-9
※初期配属地は大阪本社を予定しています。
※入社後は転勤の可能性があります。
【就業場所の変更の範囲】
会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 屋内受動喫煙対策
- 有/喫煙室あり
- 勤務時間 / 稼働時間
- 8:45_17:00(休憩60分)
- 休日 / 休暇
- 年間休日123日、完全週休2日制
- 待遇 / 福利厚生
- 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
- 選考プロセス
- 【筆記試験】有
【面接回数】3回
【選考フロー】
一次面接(部門長)⇒ 二次面接(人事部長)⇒最終面接(人事役員)
※WEB面接相談可
- 企業の特徴
- ■鉄鋼、鉄鋼原料、各種金属、食品、エネルギー、生活資材、木材、機械などの国内販売・輸出入
<沿革>
1946年 阪和商会を設立
1947年 阪和興業株式会社を創立
1963年 大阪証券取引所第二部に上場
1970年 東京証券取引所第二部に上場
1980年 新日本製鉄の「十日会」へ加入
2014年 丸本本間水産株式会社、株式会社松岡鋼材、日興金属株式会社の株式を取得
2015年 東京本社…(以下詳細はお問い合わせください。)