【名古屋市/人事総務部 CHRO部長(マネジャー候補)】スピード感をもって働ける環境/IPO準備中/社員の意見が尊重される風土

ALL DIFFERENT株式会社

ALL DIFFERENT株式会社 【株式会社不二興産】人事総務部 CHRO部長(マネジャー候補)


コメント
【求人概要】
「不動産再生企業 × 資産コンサルティング会社での、人事総務部 CHRO部長ポジション(マネジャー候補)

【応募要件】
・企業の人事、総務の管理者(経験5年以上)

【歓迎するご経歴】
・人事・総務など管理部門業務全般に関わった方
・特に成長期の企業、上場会社・上場準備の会社にて人事・総務の業務の経験のある方
・中途採用企画・業務改善(定量/定性/数値分析を人事企画に反映)の経験
・不動産業界における営業職の中途採用経験

【メッセージ】
本ポジションは、5年以上の企業の人事、総務の管理者のご経験をお持ちの方を対象としています。
ご応募前に「応募要件」とご自身のスキル・ご経験を照らし合わせてご確認ください。

【おすすめポイント】
小組織から大組織への拡大期、成長を実感できる裁量のあるポジションです。
2025年の株式公開を目指しているため、一緒に上場を目指していける環境があります。
また、「突拍子もない案でも何でもいいから、とにかくアイデアを出すことが重要」という方針があり、メンバーたちから次々とアイデアや意見が飛び交っています。
そこから新規プロジェクトにつながることもあり、社員の意見が尊重される風土です。

募集要項

仕事内容
株式会社不二興産の人事総務部 CHRO部長(マネジャー候補)として、以下のような業務をお願いする予定です。

【担当業務】
中途・新卒採用業務を中心に、人事制度、研修・教育等、人事業務全般の企画立案、構築運営をお任せします。
人事領域の経験のある方は、これまでの業務経験を勘案し、同社の成長戦略として重要な全社横断の採用戦略の立案~実行までもお願いします。
そして教育研修の企画、各種人事制度の企画、評価制度の構築など、成長著しい企業で、幅広い人事業務の経験に磨きをかけながら人事専門領域のキャリアを高めていただけます。

今後、IPOをする上で重要な人事・総務全般の業務について理解を進めて、ゆくゆくは管理部門全体のマネジメントもお任せしていきます。

【業務詳細】
■採用
・新卒・中途採用の企画立案、実行   
・採用マーケティング、PRの企画、実行
■人事企画
・組織活性化(経営層と従業員との意思疎通支援や働きやすい環境整備等)
・人員配置  
・就業規則改訂
■教育・研修  
・階層別研修の企画立案、実行
■制度・評価  
・人事・評価制度の構築、運用、改善
■労 務  
・社会保険手続き  
・給与計算、勤怠管理  
・福利厚生業務  
・安全衛生管理
■総務業務
・資産設備管理(社有車管理、安全管理、保健管理)  
・他部門および経営者との調整および提案全般
・各種規程等の企画・改定  
・労務管理  
・法務業務(契約法務、トラブル対応等)
・予算管理(経費および投資費用)  
・動産・不動産管理
・庶務業務管理 (備品発注・管理、各種申請書管理、郵便物管理、請求書処理、来客対応、電話応対など)
・事務経費削減および自社物件の売却に関するプロジェクトマネジメント
・BCP対応(対策本部支援、非常時の連絡・通信手段の確保、飲食料・燃料確保、節電対応、等々)
応募資格
■必須
・企業の人事、総務の管理者(経験5年以上)

■歓迎
・人事・総務など管理部門業務全般に関わった方
・特に成長期の企業、上場会社・上場準備の会社にて人事・総務の業務の経験のある方
・中途採用企画・業務改善(定量/定性/数値分析を人事企画に反映)の経験
・不動産業界における営業職の中途採用経験
給与 / 報酬
・年収:700万円~1000万円
・月給:500,000円 - 750,000円
・管理職のため残業手当なし
・昇給:年2回(1月・7月)
・賞与:年2回(基本賞与2ヵ月/年 実績に応じて支給)
・定期賞与支給月(11月・7月)
・個人プロセス目標、会社業績、部門業績達成で支給
雇用形態
正社員(期間の定めなし)/試用期間:3ヶ月(試用期間の延長あり。最大6ヶ月間)
勤務地
愛知県名古屋市西区南川町227番地
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
募集背景
同社の成長戦略を牽引する上で、人材の採用は重要なミッションです。
IPOを見据えていく上で、本社管理部門の整備・強化が必須の課題となっています。
ベンチャー企業で管理部門全般の幅広い業務を経験しながら、管理部門のプロとしてキャリアを築いてこられた方のご活躍いただける環境が整っています。
勤務時間 / 稼働時間
・9:30~18:30
※所定労働時間:8時間0分
・休憩時間:60分
休日 / 休暇
・年間休日:121日
・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・有給休暇 初年度 10 日 ( 7 か月目~ )
※有給休暇取得しやすい風土です。
・夏季休暇(2024年度は連続9日間)
・年末年始休暇(2024年度は連続9日間)
・GW休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・慶弔休暇
・その他社内カレンダーによる
待遇 / 福利厚生
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・通勤手当:全額支給(同社規定に基づく)
・寮社宅:借上社宅制度(規定あり)
・スマートフォン貸与
・社員旅行年1回
・確定拠出年金(401K)
・社員紹介制度(40万円・期間によります)
・海外旅行補助規程/3年・5年・10年勤続者に補助金支給
・宅配物の職場受け取り(個人の宅配物を職場で受け取ることができます。)
・旅行などレジャーに出る際、休日前の終業後に出発、また休日後に直接出社する場合に、荷物を会社に持ち込むことができます。
選考プロセス
面接2~3回(適性検査有)
書類→SPI→1次面接→(2次面接)→最終面接
企業の特徴
■事業内容
・収益不動産再生事業(買取、販売)、不動産貸付業、不動産コンサルティング

■特徴
・同社は『不動産に命を吹き込む』を軸に、不動産再生事業や不動産管理、賃貸経営コンサルティングを行っております。
不動産を『買う』『売る』では留まらず、空室が多い・築年が古く入居者が集まらない…といった中古物件を仕入れ、リノベーション(店舗⇒賃貸住宅?等)を通して物件を生まれ変わらせる不動産再生事業を展開!少子高齢化の人口減少や不動産の老朽化、空き家率の増加など不動産の社会課題は深刻化している中、「余っている家を、住みたい家へ」を実現する同社の事業へのニーズも高まっております。
・不動産小口投資商品『SOLS』や『不動産クラウドファンディング』など不動産テック事業も始めながら急成長しております!
・CSR活動の取り組み一環として、スポーツ支援活動(名古屋グランパススポンサー)やボランティア活動など積極的に行っております。
応募する 気になる