総務課長または総務担当者/休日120日以上/幅広い年代が活躍できる会社/総務経験者歓迎

株式会社池田泉州銀行

株式会社池田泉州銀行 【株式会社ウエ・ルコ】/総務(担当~課長クラス)


コメント
●当社は創業以来、人々の暮らしをもっと楽しく豊かなものにしたいと考え、それを使命としてきました。より快適で、便利で、清潔な毎日のため、日用雑貨品を通じて独自のヒラメキとアイデアで期待に応え続けていきたいと考えています。例えば「つけおき不要の洗濯槽クリーナー」や「特殊な水溶性フィルムで包んだボール型洗剤」など独自のヒラメキを活かした商品を開発してお客様に喜ばれており、お客様が本当に必要としているモノは何なのかをテーマに、メーカーとして常に次のステージへと挑戦していく会社です。
●【SDGs環境への取組】
当社では「紙素材」を用いた虫除けや消臭商品の開発を積極的に行い、プラスチックを大幅に削減し、地球環境の改善に貢献しています。
●【社内の雰囲気】
仕事以外にも自由参加のクラブ活動があり、部署を超えた繋がりが出来ることで社内の円滑なコミニケーションが築かれています。

募集要項

仕事内容
【株式会社ウエ・ルコ】/総務(担当~課長クラス)

■担当業務
・総務課長または総務担当者として総務部門を担って頂きます。
■詳細
・本社や工場、営業所のインフラ管理、通信機器管理、車両やETCカードの管理など
・所有物件および賃貸物件の管理、各損保およびリース案件の管理
・各備品の選定、購入、経費削減の施策立案
・生産本部と連携して設備関係の不動産購入および営繕等の業者対応
・借上げ社宅の選定から管理全般、業者対応
・事故対応、各種契約書の管理
・業界団体の運営管理
・社内イベント運営およびその他総務業務
■配属部署について
・管理部(経理・人事労務の課長1名 社員2名 パート2名 顧問1名)         
■課長に求めるもの
総務部門の統括および社内全体の業務効率化に向けての企画立案ができる方
■担当者に求めるもの
総務関連は業務範囲が広いので報連相を行いフットワークが軽い方
【変更の範囲】 会社の定める業務
応募資格
■必須条件(経験内容によっては給与面優遇も考えています)
・総務管理職経験者
・施設管理業務経験者

■希望条件:
・周囲と円滑なコミュニケーションが取れる方、明るく元気な方
・目標に対して常にチャレンジできる方
給与 / 報酬
想定年収:

課長職550万円~650万円

課長職以外450万円~550万円

※上記の年収は目安値であり、スキル・ご経験によって決定いたします。

月給:32万円~40万円

●モデル年収
課長(中途7年、40才)640万円
一般職(中途9年44才)560万円

モデル年収は現職の方の現年収を呈示。ほぼ毎年、昇級されるので入社当初は上記年収下限程度からのスタートとなります。ただし、経験内容によっては入社時の給与面の優遇もあります。

総務担当者の場合、固定残業手当として月30時間分を支給します。(30時間超過分は別途支給あり)
(月給320,000円~のうち60,151円~が固定残業代)
管理監督者の場合、管理監督者の為、残業代の支給対象ではございません
雇用形態
正社員(期間の定め無し)/試用期間(6ヶ月)
勤務地
【雇入れ直後】

本社:大阪市西淀川区大和田1-3-9

【変更の範囲】

なし
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
募集背景
増員
勤務時間 / 稼働時間
8:45~17:45

休憩:60分 残業想定時間 月30時間程度
休日 / 休暇
年間休日120日以上

完全週休二日制(土日祝)、年末年始休暇、夏季休暇、(業者対応等休日出勤の可能性あり)
待遇 / 福利厚生
厚生年金、雇用保険、健康保険、労災保険

退職金制度無(慰労金制度あり、原則勤続5年以上)

■福利厚生について
淡路島にリゾートマンション(1室)保有、ほぼ無償で利用可。外部提携の福利厚生制度あり。年1回、5日間連続有休の取得を推奨。
選考プロセス
書類選考⇒面接(2~3回)
面接地
本社:大阪市西淀川区大和田1-3-9
応募する 気になる