経理事務【残業少ない/フレックスタイム制】

伸こう会株式会社

伸こう会株式会社 経理事務【残業少ない/フレックスタイム制】


コメント
ここがポイント!
・グループ50拠点、従業員約1,450名超の社会福祉法人伸こう福祉会からの業務委託を受けているため、経営基盤は非常に安定しています。
・ワークライフバランスも整う中で業務を行えます。

【ポジションについて】
◇関連社会福祉法人で発生する介護事業・障がい事業の保険請求に関連する業務に従事していただきます。
◇現在請求対応自体は各拠点で実施しておりますが、現場では対応しきれないエラーの確認や、再請求等をご担当いただく本部の担当者を募集することとなりました。
◇新しい業務フローの確立が必要となるため、決まった業務をこなすだけでなく、業務プロセスの改善や効率化にも携われます。フォロー体制もしっかりございます。ご経験やアイデアを活かして、組織全体の生産性向上に貢献できます。

【働き方について】
出社ベースの働き方ですが、業界の中ではめずらしく、フレックスタイム制が導入されています。
実際に朝7時から出社し早く帰宅される方もいるなど、慣れてきたら個人の裁量で時間調整が可能です。
落ち着いて働ける環境です。

募集要項

仕事内容
◇各拠点(約50か所/月3-4000件)の保険請求状況の確認・管理業務
・国保連からの返戻、区分変更、エラー対応などの確認・処理
・未回収金の状況確認、回収に向けた対応指示・進捗管理
・拠点からの請求関連の問い合わせ対応、サポート
◇介護報酬改定に伴う情報収集、システム改修(TKC社会福祉法人ソフト、カナミック)への対応サポート
◇その他、付随する事務業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
応募資格
【必須】
・介護保険請求業務に関する知見をお持ちの方・ご経験者
・PCスキル(Word, Excelの基本操作)
・コミュニケーション能力があり、チームワークを大切にできる方
・新しい業務フローの構築に意欲的に取り組める方

【歓迎スキル・経験】
・介護事務管理士等の資格をお持ちの方
・レセプトコンピューターの使用経験(TKC社会福祉法人ソフト、カナミックの使用経験があれば尚可)
給与 / 報酬
年収:350万円~500万円
月収:25万円~35万円
※賃金は経験、能力を考慮して決定いたします。

通勤手当, 時間外手当
賞与年2回
昇給年1回
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:3ヵ月
勤務地
神奈川県横浜市南区日枝町1-5 4階
【変更の範囲】会社の定める事業所への異動(転居を伴う配置転換を含む)を命じることがある
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
増員募集
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00(休憩:60分)

フレキシブルタイム:7:00~12:00、16:00~21:00

残業時間:月10時間程度
休日 / 休暇
年間休日:121日

完全週休2日制(土・日)、祝日
年末年始, 慶弔休暇, 有給休暇
■有給休暇:入社直後10日
待遇 / 福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
選考プロセス
▼書類選考(履歴書・職務経歴書)
▼一次:現場マネージャー+役員
▼最終:社会福祉法人伸こう福祉会マネージャー

※選考フローは変更となる可能性がございます。
受付担当
採用担当
企業の特徴
「人生100年時代」と言われ、少子高齢化が進む現在でも、福祉現場においては、様々な課題が山積しており、誰もが自分らしく人生を生ききることが、時にして難しい場合もあります。伸こう会は、国や地域、人種や職業が 異なる人が、互いの専門性を尊重し、連携する場をつくることで、「誰かの支えがあれば、よりよく生きられる人々」の豊かな生活の実現のために、力を尽くします。

会社概要

事業概要 ■監査事業
福祉施設における品質評価、内部監査、覆面品質調査、行政監査前の事前監査などを実施致します。
■コンサルティング
施設の立ち上げから、日々の衣・食・住に関することまで、運営における様々な課題の解決をお手伝い致します。
■人材紹介・研修
医師や看護師、ケアマネージャーや福祉経営経験者など、高い専門性をもつ 人材の紹介および 施設における研修の支援を致します。
■ホームインステッド
米国発の、世界14カ国で展開する在宅高齢者支援サービスです。誰もが住み慣れた自宅で最後まで暮らす為のお手伝いを致します。
所在地 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー44階
設立 1980/8/11
代表者 代表取締役 髙田 益江
従業員数 120名
応募する 気になる