順調に成長中の不動産ベンチャーにて、法務組織立ち上げをご対応いただける方を募集致します!

株式会社エンリード不動産

株式会社エンリード不動産 【法務部立ち上げ】6期目年商100億→10期目500億を目指すベンチャー/年間休日120日/完全週休2日


コメント
【本ポジションについて】
業界の中でTOPクラスの成長速度で成長しており、今後は10期目で500億、15期目には1000億の会社を目指しています。業界のシーンを変えていけるようなそんな会社を目指していきたいと考えています。それに伴い、今回法務部門立ち上げを行っていただける方を募集します。現状、売買契約等の契約関係は別ポジションの方が兼任でおこなっておられる為、専任の方にご入社いただき、契約書関係を中心として法務全般をご対応いただきたいと考えております。

募集要項

仕事内容
■ミッション
法務業務の巻取り(法務部の立ち上げと体制構築)

■業務内容
・各種契約書のレビュー(売買契約書/業務委託契約/秘密保持契約など)
・他部署との連携・法務相談対応
・法務部のルール・運用フローの設計・構築
・クレーム・トラブル対応(法的対応・訴訟対応を含む)

【変更の範囲】
会社が定める業務
応募資格
【必須】
・法務経験(契約書チェック経験)

【歓迎】
・不動産業界での勤務経験
・宅地建物取引士(宅建)資格保持者
給与 / 報酬
<想定年収>
438万円~773万円

<月給>
30万円~53万円

【課長職】
■月給:30万円〜53万円
└基本給:260,106円
└固定残業代:39,894円(固定残業時間20時間分)
上記を超える時間外労働分は追加で支給

過去経験により給与は決定

<賞与回数>
業績賞与実績:年1回
標準評価×業績評価:2.6ヶ月分支給

<インセンティブ>
なし

<通勤手当>
あり
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:3ヵ月
勤務地
東京都港区東麻布3-3-1 アイザック東麻布3・4階

【変更の範囲】
会社が定める勤務地
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
増員募集
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00(休憩:60分)
残業時間:月20~30時間程度
休日 / 休暇
年間休日:120日

完全週休2日制
水, 日
年末年始, 慶弔休暇, 夏季休暇, 有給休暇
・GW休暇
・産前・産後休暇(取得実績あり)
・育児休暇(取得実績あり)
・生理休暇
・特別休暇
・リフレッシュ休暇
・アニバーサリー休暇
待遇 / 福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
・資格手当(宅建士:月3万円)
・自転車通勤可
・オフィスカジュアルOK(TPOに反しない範囲)
・研修制度
└マネジメントスキルを磨くことが可能です。場合によっては、外部研修にも参加が可能。高頻度で実施しているため、希望するキャリアに合わせて受講できる環境です。
選考プロセス
面接2~3回
職務経歴書、履歴書
※適性検査あり
受付担当
採用担当
企業の特徴
株式会社エンリード不動産は、東京港区に本社を置く設立6期目の不動産会社です。中古マンションの買取再販事業を主軸とし、今期売上目標110億円、10期目で500億を目指しています。毎年約200%超えの成長率を誇り、その成長率は業界の中でもトップクラスです。
「感謝と感動を仕事にする」をミッションに掲げ、リノベーションを通じて「人と街にワクワクを〜想いを届け、未来に繋げる〜」ことを目指し、日本の空き家問題解決にも貢献しています。

【事業の流れ】
・買取: 不動産仲介会社から、市場に出ていない区分マンションを中心に買い取ります。
・リノベーション: 購入物件に綿密な市場調査に基づいたリノベーションを施します。
・販売: 仲介業者を通じて買主へ物件を販売します(直接販売は行いません)。

【特徴・強み】
最大の強みは、物件の内装や間取りを営業担当者がプランニングする点です。エリア特性を最も理解している営業が、施工管理チームと協力しながら、実際の生活を想定したターゲットに合わせた暮らしやすい物件づくりを実現しています。例えば、子育て世代が多いエリアでは、家事のしやすい間取りや安全性を考慮した設計を提案します。

【今後の展望について】
エンリード不動産は、マンションの買取再販事業の需要が日本全国、さらには世界中にあると考え、まずはこの事業に注力し、10期目で500億を目指します。将来的には、日本全国への支店展開や、東南アジア・アメリカなど海外への事業拡大も視野に入れています。

会社概要

事業概要 不動産のリノベーション再販事業
不動産の買取事業
不動産売買・仲介・賃貸・コンサルティング事業
所在地 東京都港区東麻布3丁目3-1 アイザック東麻布3・4階
設立 2019/4/8
代表者 代表取締役 工藤陣平
従業員数 47名
応募する 気になる