駐停車領域のDX化支援サービスを7つ展開/事業成長率300%超/IPO準備中

ランディット株式会社

ランディット株式会社 経理財務


コメント
【魅力】
・数値面から会社全体を見ることができ、会社の様々な課題を発見・解決をリードすることができます。
・経理・税務の観点から、新規事業の論点検討や型化をしていく経験ができます。
・IPOを見据えた上場準備に携わることができます。

【当社の特徴】
・市場規模3兆円を超える巨大なマーケット
駐停車領域は「車」を使う全ての市場が対象となります。不動産、物流、小売りなど幅広い業界が顧客となるため、推定市場規模は3兆円を超えます。
・競合差別化を図るマルチプロダクト戦略
当社が手掛ける7つの事業と同じ事業を行う会社はほぼ存在しません。AIと衛星を用いた複数プロダクトで差別化を図っています。

募集要項

仕事内容
~IPO準備に挑戦したい方へ!/累計資金調達額12億円/駐停車スペースのDX化サービスを展開~

■業務内容:
経理・税務ポジションでは事業の急拡大に耐える社内体制構築のために必要となるコーポレート(経理、税務)の業務を担っていただきます。
まずは目先の決算業務から行っていただき、慣れてきたら部長と共に IPO準備に携わっていただきます。
〈具体的には…〉
・月次、四半期、年次の決算業務
・予実管理
・IPO準備対応
・新規事業の検討
・税務申告対応
・その他上記に付随する業務

■組織体制:
・経営管理部長:1名
・労務担当:1名
・採用担当:1名
20代から40代まで在籍しており、チーム主義で和やかな雰囲気です。
応募資格
<業界未経験歓迎!>
■必須条件:
・3年以上の事業会社等での経理、又は税務業務経験
・業務遂行のために、得意領域以外の知識獲得のため貪欲に学んでいただける方

■歓迎条件:
・上場企業の経理実務経験
・税務に関する知識、経験
・税理士法人、監査法人での業務経験
・IPO準備経験者
給与 / 報酬
想定年収:500万円~800万円
月給:418,600円~831,200円
月額(基本給):333,000円~660,000円
※固定残業手当は月、45時間0分、85,600円~171,200円を支給し、超過した時間外労働の残業時間代は追加支給します。
雇用形態
正社員/期間の定め無し 試用期間(契約社員):6か月
勤務地
〒108-0073 東京都港区三田3-5-27 住友不動産東京三田サウスタワー23階

【アクセス】
JR 山手線・京浜東北線 田町駅 徒歩7分
都営三田線・浅草線 三田駅 徒歩7分
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
募集背景
当社は駐停車スペースの取引に関わる全てのアナログ行程のデジタル化 DX化を目指し、7つのサービスを展開しております。
創業4年で既に複数のITサービスを展開しているスタートアップは数少なく、投資家からも非常に高い評価をいただいております。
この勢いで数年後の上場に向けて準備を進めておりバックオフィスの体制を強化するべく、部長と共に IPO準備をリードしていただく経理財務ポジションをオープンいたしました。
ただの経理業務だけでなく、会社の経営を数値を元に分析し経営企画に近い動きをすることができる非常に裁量権のあるポジションです。
勤務時間 / 稼働時間
10:00~19:00 休憩時間60分
休日 / 休暇
完全週休2日制
年間休日120日
年末年始, 慶弔休暇, 有給休暇(年20日、入社日に付与)
待遇 / 福利厚生
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
・住宅手当有り3万円/月 (会社から6.5km以内に在住の方)
・書籍購入制度(事前承認制)
・勉強会参加制度(事前承認制)
・リモートワーク時のPC周辺機器貸与(マウス・モニター・キーボード)
・服装、髪型、ネイル自由
・健康診断
・美容医療クリニックとの提携(月に1回無料で利用可能)
・貸別荘「SANU 2nd Home」の導入
選考プロセス
筆記・Web試験 :無
面接回数 :3回
受付担当
採用担当
面接地
〒108-0073 東京都港区三田3-5-27 住友不動産東京三田サウスタワー23階
企業の特徴
建設業界・物流業界・モビリティ業界にとって必要不可欠な「駐停車スペース」の確保・利用・決済は未だアナログの取引が行われており、多くのペイン(課題)があります。これらを解決するために、Landitはデジタルによる仕組みづくりを行い、需要者と供給者の情報を有機的に結び付けることに挑戦しています。中長期の目標としてインターネット環境(6G)の進歩、車のIoTの進化、自動運転化を見据えており、誰がいつどこにいても駐停車スペースの確保が出来る環境整備を行うことを目指しております。
現在は、「世の中に最適と豊かさを提供し、人々の営みに欠かせない存在に」というミッションを掲げ、駐停車スペースのDX化を目指し、以下4つのサービスを展開しています。
1.「at PORT(アットポート)」事業用中長期駐車場手配サービス
事業用中長期駐車場の探索・契約・決済・管理がデジタル上で完結するソフトウェア
→建築時、現場周辺で中長期に亘り駐車場を必要とされる建設会社様などに、現在多くご利用いただいております。
2.「PIT PORT(ピットポート)」事業用短期駐停車予約・利用アプリ
事業用短期駐停車スペースの探索・予約・決済がデジタル上で完結するアプリケーション
→主に物流業界におけるラストマイル問題の解決を目指しています。
3.AIMO
AIクラウドカメラを活用し、管理業務をデジタル化することで生産性を向上させるサービス
4.データソリューション事業
より精度の高いデータをより安価に使い易いUIで市場に提供すべく、衛星・クラウドカメラ×機械学習を活用したデータ販売サービス

現状駐車場手配サービスの売上が大半を占めており、毎月継続的な成長を遂げております。取引社数はすでに1500社を超えております。今後更なる拡大に向けてサービスの拡充や人員拡大を計画しており、資金調達や新規上場も視野に入れています。

会社概要

事業概要 建設業向けクラウドサービスの企画・開発・販売・サポート、及び付随するコンサルティング・業務委託 不動産取引の仲介及び媒介並びに不動産管理業、事業用駐車場手配サービス「at PORT(アットポート)」の運営、事業用短期駐車場予約サービス「PIT PORT(ピットポート)」の運営、クラウドカメラ×AI「AIMO(アイモ)」、衛星×AI、駐車場管理ソフトウェアの開発、機械学習事業、ウェブサイト・ウェブコンテンツ・その他インターネットを利用した各種サービス等の企画、制作、販売、配信、運営及び管理
所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿 16F
設立
代表者 代表取締役 藤林 謙太
従業員数 42名
応募する 気になる