実働7時間/残業少なめ/リモートワーク/資格取得支援(専門学校の学費負担など)あり!アカウンティングフォース税理士法人@東京都千代田区

アカウンティングフォース税理士法人

アカウンティングフォース税理士法人 税務スタッフ(マネージャー候補)


コメント
~アカウンティングフォース税理士法人~
◇大手監査法人、戦略コンサル出身の代表パートナーが有している経験を活かし、会計・税務業務についても、お客様のニーズに合致したサービスを提供できるよう日々、自らの進化に挑戦をしています。既存の業務に固執することなく、AIやITの活用を積極的に行い、同業界の新たなサービスを社員全員で創って行きます。ご自身の将来に漠然とした不安を持っている方、今後5年10年先も必要とされる会計人を目指したい方には更なるキャリアアップの機会がある環境です。

◇一方で、社員の生活を大切に考え、ご家庭や資格勉強等、プライベートと両立を図れる環境です。実際に小さな子供のいる男性のマネージャーも定時の17時にご帰宅をしていたり、3度産育休から復帰した女性所員も活躍しております。また試験勉強中の所員で平日に専門学校に通うなど、勉強と実務の両立をしている所員もおります。

募集要項

仕事内容
ご経験とスキルに応じてお任せする業務を決定致します。マネジメント経験のある方には、2~3名のメンバーのマネジメント業務(申告書のレビュー、業務のアドバイス等)もお願い致します。

■税務顧問業務(担当社数20~30社)
・月次監査業務
・レビュー業務
■創業支援業務
■資金調達支援業務
■各種コンサルティング業務 等

※クライアントは年商数千万円程度の中小・スタートアップ企業がメインです。
※ご経験に応じて、コンサルティング部の中堅クライアント(年商5~50億規模)の税務顧問業をお任せする場合もございます。委細選考時に確認ください。

また、ご希望の方にはプロジェクトベースでコンサルティング部の下記のような業務に携わっていただくことも可能です。

■IPO支援
■内部統制支援 等
応募資格
<必須>
会計事務所での実務経験(目安:3年以上)

<歓迎>
マネジメント経験のある方
有資格者・科目合格者

<お人柄>
所内外において円滑なコミュニケーションが取れる方
給与 / 報酬
年収:450万円~700万円
月額:30万円~46.66万円
※月額には月45時間分の固定残業代(8万5,000円~13万3,000円)が含まれております。/超過分は別途支給します。
※上記年収はあくまで目安です。ご経験やスキルに応じて決定致します。

●賞与:年2回(月額約1.5ヶ月分×2回)
●昇給:年1回
雇用形態
正社員/期間の定め無し試用期間有り:6ヶ月
勤務地
【アカウンティングフォース税理士法人/オフィス】
東京都千代田区神田小川町2-4-16 いちご神田小川町ビル3階
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
所員の進学に伴う退職のため、欠員補充。
勤務時間 / 稼働時間
9:00~17:00(実働7時間)
※休憩時間:60分

【残業時間】
通常期:10~20時間程度
繁忙期:40~60時間程度
※上記は勤務時間7時間以降の残業時間です。8時間の場合で考えると「通常期:ほぼなし」「繁忙期:20~40時間程度」と、他事務所に比べて非常に働きやすい環境です。
※ご家庭や勉強との両立等、各種相談に応じます。
休日 / 休暇
完全週休2日制
・GW休暇、年末年始、慶弔休暇、夏季休暇、有給休暇(10日)
・産休・育休制度(実績あり) 
※年間休日:120日
待遇 / 福利厚生
●社会保険:各種社会保険完備
●福利厚生:
・専門学校授業料半額負担(合格したら全額負担)
・資格登録費及び年会費負担
・コーヒー、お茶などフリードリンク
・通勤手当全額支給
・時間外手当
選考プロセス
写真付履歴書、職務経歴書

【選考フロー】
書類選考→面接(2,3)→採用
受付担当
採用担当
面接地
【アカウンティングフォース税理士法人/オフィス】
東京都千代田区神田小川町2-4-16 いちご神田小川町ビル3階

※WEB面接可能
企業の特徴
【アカウンティングフォース税理士法人について】
2012年に設立された法人です。創業支援に関しては年間100件程の相談実績があり、クライアント数・所員数ともに順調に増加している成長中の法人です。

会計税務部は中小企業に対する税務顧問業務はもちろん、創業時のサポートや資金調達支援に強みを持っており、シードステージからその後の成長・発展まで、クライアントに寄り添ったサービスを提供しております。コンサルティング部門では年商約5~50億円規模の企業に対してIPO支援や、経理部長・CFO代行サービスを行っており、外部からのコンサルティングのみではなく、企業内部からもクライアントの経営を支援しております。

また、アカウンティングフォース税理士法人では現在freee等のクラウド会計の導入・運用支援にも力を入れており、AIやIOTといったITツールを活用しながらこれまで会計事務所が行っていた仕訳等のアナログ業務の削減に努めております。今後は、これまで仕訳等に使っていた時間やマンパワーをよりコンサルティング業務に向け、「業務フロー設計」「会計・財務に関する経営コンサルティング」に注力することで、変化していく時代の中で、高付加価値なサービスを提供し続ける事務所であり続けます。

<代表紹介>
・代表社員 加瀬剛
1995年4月板橋区の早川久夫税理士事務所に就職。往査担当として各業種の税務・会計、調査立会、相続の申告等を行う。2006年12月税理士試験合格。2010年11月東京都文京区にて独立。

・代表社員 加瀬洋
1999年10月TAC(株)にて会計士講座の財務諸表講師に就任。2000年10月監査法人トーマツのトータルサービス1部にて、上場支援業務を行う。2006年11月(株)ドリームインキュベータにて戦略コンサルティング業務を担当。2012年4月加瀬会計事務所(現:アカウンティングフォース税理士法人)に参画。

・代表社員 阿部洋
2000年4月サントリー(株)に入社し飲食店、酒販店への営業活動に従事。2005年12月監査法人トーマツに入社後監査業務、上場支援業務、コンサルティング業務に従事。2015年5月アカウンティングフォース税理士法人に参画。

会社概要

事業概要 ■会計・税務サポート ■起業・創業サポート ■資金調達サポート ■会計・税務顧問コンサルティング ■経理部長・CFO代行
所在地 東京都千代田区神田小川町二丁目4番地16 いちご神田小川町ビル3階
設立 2012年4月
代表者 加瀬 剛
従業員数 30名
応募する 気になる