◆東証プライム上場◆世界トップレベルのランプ分野のシェア/年間休日121日

株式会社ワークポート

株式会社ワークポート 【スタンレー電気株式会社】/【東京:リモート】人事戦略の立案・推進/制度改革・グローバル人事 407609398


コメント
◆東証プライム上場◆世界トップレベルのランプ分野のシェア/年間休日121日

【事業の内容】
自動車機器事業、コンポーネンツ事業、電子応用製品事業

【会社の特徴】
同社は自動車照明機器メーカーとして事業を展開しています。同社製品は国内外の自動車メーカーにて使用され、中でもヘッドランプでは、次世代ヘッドランプ用光源として注目を集めているHIDランプの研究開発にいち早く取り組み、国産自動車への採用に早い段階で結びつきました。
また自動車業界の好調に伴い、同社は高成長を続けています。各完成車メーカーが交通事故ゼロ化を目指すにあたり、ヘッドランプは重要な役割を担います。同社は豊富な開発資金をもとに新技術開発を継続して行う文化があります。社員一人一人の功績が交通事故という社会問題の解決に直結する社会貢献性の高い事業を展開しています。

募集要項

仕事内容
スタンレー電気株式会社の人事戦略の立案・推進/制度改革・グローバル人事担当として下記業務をお任せいたします。

【職務概要】
担当いただく業務は以下の通りです。どの業務を担当いただくかは、これまでのご経験を踏まえ、面談にて相談させていただきます。

【職務詳細】
■人事企画課
・タレントマネジメントシステムの再構築
(スキル管理/後継者育成管理の全体設計/システム運用企画/サクセッションプランなど)
・グローバルの組織体制管理(組織改正案の作成/異動管理) ほか
■人事課
・給与計算システム(Company)を使用した国内外の給与計算および制度の再構築
・健康経営、女性活躍、働き方改革に関する施策立案業務
■人材開発課
・教育・研修プログラム(階層別教育/選抜教育など)の企画・具体設計
・新卒採用業務の推進

【働き方】
・フレックスタイム制(コアタイム 13:00~15:00)
・在宅勤務も可能(週1~2日程度)
・柔軟な働き方を推奨

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募資格
【必須】
・人事経験(8年以上)
・企画提案から施策実行までの実績、またはマネジメント経験(3年以上)

【尚可】
・チームやプロジェクトをリードしたご経験
・人事制度の改定やシステム変更のご経験
・COMPANYまたはSuccessFactors等の人事システムに関する実務経験
・課題の分析から施策提案までを一貫して行ったご経験
給与 / 報酬
年収:750万~950万程度
月給制:月額380000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(7月、12月)
昇給:年1回
残業代:別途全額支給
雇用形態
正社員 契約期間:無期 試用期間:無
勤務地
東京都目黒区中目黒2-9-13
東急東横線「中目黒」駅より徒歩8分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
募集背景
労働人口の減少が進む中、同社がさらなる成長を遂げるためには、デジタルトランスフォーメーション(DX)による業務効率化に加え、継続的に成長できる人材の確保とエンゲージメントの向上が不可欠なため
勤務時間 / 稼働時間
フレックスタイム制(コアタイム13:00~15:00)
〈標準的な勤務時間〉8:30~17:30(実働8時間)
休憩:60分 残業時間:30時間程度/月
休日 / 休暇
完全週休2日制(土、日)、夏季・GW・年末年始など年間休日121日、有給、半日、産前産後、育児、介護、慶弔、裁判員、チャージ(勤続年数に合わせ5、20労働日の長期連続休暇)、等
待遇 / 福利厚生
各種社会保険完備、通勤手当、家族手当、住宅手当、従業員持株会、財形貯蓄制度、遺族補償制度、社内融資制度、希望加入グループ保険、ホームヘルパー制度、メンタルヘルスサポート、健康管理・介護サポート、各種慶弔金、等
選考プロセス
書類選考⇒一次面接⇒二次面接(状況次第)⇒最終面接
企業の特徴
同社では世界中の同社グループで共有する企業スピリットがあります。それが「光に勝つ」です。
この企業スピリットは、実現不可能なほど高い目標であっても全員で果敢に取り組もうとする志、気概をあらわしています。
「論理的にそれは不可能だよ」と言う前に、まずは挑戦してみる。そのように前向きで向上心向学心にあふれた姿勢を後押しする風土が、同社には根づいています。この企業スピリットを原動力に、今後も光の価値を追求するグローバルメーカーとしてモノづくりを通じて社会へ貢献していきます。
「ものづくり」にこだわるためには、「人づくり」も欠かせません。良い「ものづくり」と良い「人づくり」。同社は両方での成長を目指しています。
日々、ものづくりの醍醐味を味わうとともに、自分が確実に成長していく…。同社で、そんなキャリアを叶えてみませんか?
応募する 気になる