事業企画・推進ポジション/原則リモート/大手メガバンクグループfintech・決済サービス展開/4年連続テクノロジー企業成長率ランキングにランクイン

グラハムキャリア株式会社

グラハムキャリア株式会社 【社名非公開】/大手メガバンクグループの事業企画・推進


コメント
・IPOを見据えた成長フェーズにあり、各社協業も含め、多様な施策を実行しています。Fintech市場の知見と実行力を高めることが可能です。
・部門横断で動くため、Fintechや金融市場の知見を深めることで、ビジネス全体を俯瞰する力を養います。特に同社では、データドリブンな施策立案が重視されており、データ分析や収益設計といったスキルも習得可能。ゼネラリストとしての視座を広げつつ、データ分析や収益モデルの構築に関する専門性を深められます。

募集要項

仕事内容
同社の事業企画・推進担当として、以下のような業務をお願いする予定です。
■ポジション概要:
同事業のPL達成に向けて、ユーザーの決済金額を伸ばす施策の推進を担当して頂きます。与えられた課題や分析をもとに、施策案から最適なものを選定または自ら企画し、チームと相談しながら推進します。KPIは「稼働会員数・稼働率」「決済単価」「送客ユーザーの売上拡大」です。

■主な業務内容:
・KPI分析、仮説設定~施策実行
・PLインパクト試算・法的整理・ユーザー調査
・アライアンス推進
※入社後1年程で以下業務もお任せする予定です。
・中長期の戦略立案、3C分析、ペルソナ設計、新機能の企画・実行

<取り組み例>
◇ユーザー向け施策
・稼働会員数増加に向けたキャンペーンや施策の企画・実行
・利用店舗数を増やすための買い回りプログラムや、登録直後のオンボーディング施策の設計・推進
・他社サービスとの送客スキームの設計
◇加盟店向け施策
・アライアンス提案資料の企画・作成
・大型キャンペーンの詳細設計・推進
◇その他
・収益増につながるユーザーや加盟店への新たに提供する価値の企画・実行

変更の範囲:会社の定める業務
応募資格
■必須条件:
・事業会社にて、事業企画/経営企画/事業開発/営業企画/マーケティング企画、カスタマーサクセス等の企画的な部署や部門横断的な役割で働いたご経験(2年以上)
・コンサルティングファームにて、クライアントの事業企画/経営企画/営業企画等に関するプロジェクトを担当されたご経験(2年以上)
・何かしらのプロジェクトマネジメント/プロジェクトリードのご経験

■歓迎条件:
・デジタルプロダクトに関連した企業・部署でのご経験
給与 / 報酬
想定年収:650万円~900万円
<賃金内訳>
月額(基本給):400,770円~554,913円
固定残業手当/月:140,897円~195,087円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
541,667円~750,000円(一律手当を含む)
雇用形態
正社員(期間の定め無す)/試用期間(3ヶ月)
勤務地
<勤務地詳細>
本社住所:東京都渋谷区

<勤務地補足>
・原則リモート勤務(出社も可)
※月1回の出社日にご出社可能な方が対象となります。
交通費&宿泊代は会社負担になります。
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
募集背景
同社はIPOを見据えた事業多角化フェーズにあり、今後は既存の決済領域にとどまらず、新たな機能・施策・事業の企画開発を加速していきます。まずは同社「決済サービス」事業の事業機会の発見や顧客開発に取り組む必要があり、企画を推進できる方を募集しています。
勤務時間 / 稼働時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
<その他就業時間補足>
※部署や働き方によって異なるケースもあります
休日 / 休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇
待遇 / 福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全支給
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
・スキルアップ補助
・書籍購入制度
・社内勉強会推奨

<その他補足>
・服装自由
応募する 気になる