企業法務担当としてM&Aやアライアンスに必須となる法務戦略を練り、グループ各社の事業拡大を支えます。

アークレイ株式会社

アークレイ株式会社 法務


コメント
70年後半から世界に輸出してきた商品は、今や110ヶ国以上もの国々で使用されています。近年は海外拠点の設立にも積極的で、年々その拠点数を増やしています。
社員自らの手で商品ネットワークを構築・拡大し、1人でも多くの人々の健康な生活に貢献する「リアルグローバル」を目指しています。
例えば、得意とする糖尿病検査領域では、分野におけるリーディングカンパニーとして、急増する糖尿病患者のため更なる流通の拡大を進めています。
今後ますます人材や商品などのクロスボーダーが活発化する中で、世界で通用する「ARKRAY」ブランドを構築するため、広い視野と長期的な展望を見極める視点が求められていきます。

募集要項

仕事内容
【業務詳細】企業法務全般
※契約法務をルーティンとしながら、M&AやJVなどを含むアライアンス、業務提携などプロジェクト単位の案件に、法務の担当者としてかかわります。
※顧問弁護士への相談、各部署からの法律相談窓口、訴訟・係争対応など。特許・知財関連は、研究開発部内に専門チームあり。
応募資格
【必須(MUST)】
企業法務(契約審査から係争・訴訟対応まで)関係の経験者または弁護士、司法書士資格保有者

【歓迎(WANT)】
*メーカーでの法務経験者、歓迎
*英語ビジネスレベル(TOEIC730以上)尚可
*和文・英文の契約書が1からドラフティング可能な方
*海外関連事業に関わる法務担当者として交渉等を行った経験をお持ちの方 歓迎
給与 / 報酬
年収:550万円~700万円
月給:25万円~
試用期間:6か月(試用期間中の条件の変更はありません。)
雇用形態
正社員/雇用期間の定めなし
勤務地
京都市上京区
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
勤務時間 / 稼働時間
9時00分~17時30分 

休憩時間12時00分~12時45分
休日 / 休暇
土曜日、日曜日、国民の祝日に関する法律で定める休日及びその他会社の定める日。

※年間休日123日(2019年度)
待遇 / 福利厚生
■退職金 有り
■社会保険 健保、厚年、雇用、労災
■研修施設 有り
■入社時、京都への住居の礼金・仲介手数料、引越代金補助制度 有り
■社内Cafe Bar有り
選考プロセス
・1次面接(Web)
・Web試験
・2次面接(Web)
受付担当
アークレイ株式会社グループ支援部採用チーム
面接地
Web

会社概要

事業概要 ■臨床検査システム(医療用分析機器+体外診断用医薬品)の研究・開発・製造・販売・保守・輸出入など
所在地 京都府京都市上京区岩栖院町59 番地擁翠園内
設立 1963年(昭和38年)9月26日
代表者 代表取締役 松田 猛
従業員数 グループ企業全体2,730名(2019年11月1日現在)
企業URL http://www.arkray.co.jp/japanese/index.html
応募する 気になる