経理会計財務マネージャー

株式会社ハイボット

株式会社ハイボット 経理会計財務マネージャー


コメント
■働く環境について
・会社全体としては、コロナ以前からフレックス制度を取り入れております。
・リモートワークは月に2~3日程度、業務に慣れた後や、緊急時のご家庭による事情等があった場合など、管理部門全体でサポートし合いながら働いております。
・様々な国籍の社員が大半を占め、文化や考え方が異なるために、様々な意見が出てきます。画一的な考えで対応できない局面もあるため、1人1人の意見を尊重しつつ、コミュニケーションをはかりながら柔軟性や応用力ある考え方で全体最適を目指す力が求められます。

募集要項

仕事内容
経理マネージャーとして、日常の経理業務の管理、月次・四半期・年次決算の主導、外部監査対応の窓口業務を担当していただきます。さらに、財務戦略、税務コンプライアンス、予算管理、業務改善においてCFOをサポートしていただきます。ご経験に応じて、入社から1年以内に部門長としての役割を担っていただく可能性があります。

● 日本基準(J-GAAP)およびIFRSに基づいた月次・四半期・年次決算の主導
● 財務諸表およびレポートの作成・レビュー
● 外部監査対応の準備および窓口業務
● 経理チームの指導・育成
● 財務状況の分析および経営戦略への提案
● 社内統制の整備および業務プロセスの文書化
● 外部税理士と連携した税務申告の管理
● 予算策定および予実分析の支援
● 海外子会社(米国・ドイツ)の会計・税務管理
● ERPおよびクラウド会計システム(例:マネーフォワード)の改善支援
● CFOへの戦略的・業務的な支援
● IPOを見据えた内部統制の構築・維持
● 会計・税務・開示における法令遵守の徹底
● 連結財務報告およびグループ会計の補助
応募資格
【必須】
● 日本または国際的な公認会計士資格(CPA)
● 5年以上の経理実務経験(うちマネジメント経験を含む)
● 日本会計基準(J-GAAP)の深い知識、およびIFRSの実務理解
● 財務諸表監査への対応経験
● ビジネスレベルの英語力(メール、会話、国際チームとの連携含む)
● 会計、財務、または関連分野での学士号取得

【歓迎条件】
● スタートアップまたは急成長企業での勤務経験
● IPO準備および内部統制の実務経験
● 海外子会社の会計管理経験
● 日本・米国・ドイツの会計基準および税務に関する知識
● クラウド会計システム(例:マネーフォワード、freee)の利用経験
● USCPA資格(または資格勉強経験)
● 多通貨およびグローバルな財務オペレーション経験

【求める人物像】
● IPO準備中の企業でスキルを発揮したい方
● 細部に注意を払い、分析力に優れた方
● 優れたコミュニケーション能力とチームマネジメントスキルをお持ちの方
● 変化の多い環境でも柔軟かつ迅速に対応できる方
● 国際チームや外部専門家との協働に自信のある方
● 製造業での業務経験がある方
給与 / 報酬
年収:750万円〜900万円(経験・スキルによる)
※管理監督者の為、時間外手当(深夜)以外の支給対象ではございません。
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:6ヵ月 
勤務地
東京都品川区北品川5丁目9番15号 渡辺コーポレーションビル4F
【変更の範囲】なし
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00(休憩:60分)

フレックスタイム制度有
コアタイム 11:00~15:00
休日 / 休暇
年間休日:120日

慶弔休暇, 有給休暇
夏季休暇3日
年末年始(12月29日~1月3日)
待遇 / 福利厚生
● 社会保険完備
● 交通費支給
● 定期健康診断
● メンタルヘルスケア支援
受付担当
採用担当
企業の特徴
<最先端のロボット開発・製造で注目を集めている東工大初の優良ベンチャー企業>
2004年、理系の最高峰と言われる東京工業大学(現:東京科学大学)の研究所よりスピンアウトして生まれたのが「ハイボット」です。危険な場所や人がアクセスできない場所でのインフラ点検作業をロボットへ代替することを目指し、配管点検、橋梁の劣化予測、原子力発電所、災害救助など数多くのソリューションを提供しています。

最先端のロボットソリューションを活用し、業務用・産業用アプリケーション、災害レスキュー、非破壊検査、監視システム等、世界中の特殊環境で活躍するロボットの開発・製造を行っております。その高い技術が評価されこれまでにもいくつかの栄誉ある賞を受賞した実績もございます。現在、インフラの老朽化や人手不足が国内のみならず海外でも起きており、当社はそういった世の中の問題をロボットで解決すべく、日々開発に取り組んでいます。従業員の約半数以上が海外出身者で構成されており、約20カ国以上の出身者が在籍するインターナショナルな職場環境です。

■BASF社と開発している多関節ロボットアームが、ヨーロッパのSPRINT ROBOTICS(ロボットを産業界に持ち込むコンソーシアム)が主催するコンペティションで1位を受賞致しました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000055802.html

会社概要

事業概要 ◆インフラ整備点検ロボットの開発製造販売
◆ロボットを活用したメンテナンスソリューションサービスの提供
◆ロボット用モータドライバ、マイクロコンピュータ基板、ロボット操作卓の販売(オンラインショップ)
所在地 東京都品川区北品川5-9-15
設立
代表者 代表取締役社長 ミケレ グアラニエリ
従業員数 48名
応募する 気になる