経理財務 【上場準備フェーズ】社会貢献性×成長性を両立/経営に近いポジションで経験を積みスキルアップ!

株式会社HANDICAP CLOUD

株式会社HANDICAP CLOUD 経理財務 リーダー候補


コメント
〇おすすめポイント
・障がい者向け人材サービスを展開中。大手企業とのパイプが太く、次の就労の際も手厚いサポートが可能なことで、同業他社との差別化に成功しています。
・少数精鋭の組織体制をとっているため、ポジションにも空きがあり、実績次第で昇進・昇給していくことが可能です。
・IPO準備も進行しており、上場基準に沿った経理業務を経験しスキルアップが可能です。

【ポジションについて】
◆今回、順調な事業成長に伴い、今後のIPOを見据えての増員募集をすることとなりました。ご入社いただく方にはスキル経験に応じて可能な業務範囲からお任せしていきます。IPO準備に伴う業務等も経験でき、スキルアップが可能な環境です。入社年次、年齢、性別に関係なく良い意見は取り上げられます。意欲と実力があれば、どんどん任せてもらえる風土があり、裁量が持てる環境です。

◆ニッチな層をターゲットにした事業展開を行っており、積極的な広告活動を行っているため、非常に成長中のベンチャー企業です。障碍者の就職支援と社会貢献性も高く、代表の森木氏を筆頭に社会貢献のために事業をしていきたいと考える社員が多くいます。社風としては、「誇りを持てる会社を創造する。」というバリューを大切に、社員一丸となって事業拡大に取り組んでいます。

■チーム紹介
・部門長(男性)
新卒でイオンクレジットサービス株式会社(現:イオンフィナンシャルサービス株式会社)に入社後、複数の上場企業にてコーポレート機能の幅広い実務経験と専門性を習得。2015年、株式会社サーキュレーションの創業期に参画し、財務経理責任者として経理機能をゼロから構築。急成長組織の中で全社の業務プロセス整備や標準化、内部統制の構築等、成長ステージに合わせた体制整備を推進し、同社のIPOに貢献。
2024年12月よりHANDICAP CLOUDに参画。コーポレート本部を管掌。

・マネージャー(男性)
大学卒業後、老人ホームを運営する非上場企業に新卒で入社。約10年間、月次・年次決算業務、監査対応、会計基準や制度変更対応など、経理実務の基礎から専門的な業務まで幅広く担当。
現 人事総務部マネージャー(姉の元同僚)からの誘いでHANDICAP CLOUDに入社。当社の事業性を理解しており、経理のプロフェッショナルとして活躍。

・メンバー(男性)
大学卒業後、新卒でHANDICAP CLOUD(旧スペシフィック)に入社。コーポレートの体制が未整備の中、経理、総務、労務と多方面において、オペレーションをこなし、当社成長に貢献。
会社イベントでは幹事を引き受けたり、社内コンテンツに積極的に参加。組織を盛り上げている。

募集要項

仕事内容
当社は「誰もが自分らしく生きられる世界へ」をPurposeとし、障がい者支援事業を行っております。
現在、IPOに向け、コーポレートの体制構築が急務であり、バックオフィスから事業成長の推進を行うのがミッションとなります。

以下業務をご経験、能力に応じて担当いただきます。
・日常業務(仕訳入力、入出金管理、債権管理、請求書発行、与信管理など)
・月次、四半期決算に係る業務
・固定資産、リース資産管理(※新リース会計基準への対応プロジェクトの補助)
・監査法人対応
・業務プロセスの整備、業務の標準化、仕組化の補助(運用レベル引き上げ含む)
・規程、マニュアル整備、内部統制環境整備の補助(J-SOX対応含む)
・業務改善プロジェクトの補助
・取締役会、株主総会の事務局対応


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
応募資格
【必須】
以下に該当する方(ご年齢に応じてご経験を加味して選考致します)
・当社事業に共感出来る方
・素直で学習意欲があり、自己成長と企業成長に責任を持てる方
・疑問点や確認すべき点をそのままにせず、報告・確認・相談ができる方
・PLとBSの基本的な構造を理解し、仕訳の背景を意識できる方
・経理実務経験[1~3]年以上

【歓迎】
・上場企業又は上場準備企業での経理実務経験
・監査法人対応経験
・金商法の決算開示資料作成実務(決算短信、有価証券報告書、計算書類、WizLaboの利用経験)
・内部統制、J-SOX整備経験
・日商簿記[2]級以上もしくはFASSスコア[C]以上

【求める人物像】
・当社で長期的にキャリアを構築していきたい方
・経理業務の意味や背景を理解しようとする姿勢がある方
・担当業務にとどまらず、チームの業務効率化にも前向きに取り組める方
・タスクの優先順位や進め方について、上司と相談しながら柔軟に対応できる方
・当社事業に共感し、コーポレートの中核として、共に組織を創って行く気概、熱意のある方
・組織の一員として、仲間と協力しながら課題に向き合える方
・社内プロジェクトにも関心があり、積極的に関わっていける方
給与 / 報酬
年収:450万円~550万円
月額:33万円~40万円
※上記は目安となります。選考を通じて経験・スキルを考慮して最終的に決定します。

通勤手当, 時間外手当
賞与年2回
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:6ヵ月
勤務地
東京都新宿区西新宿8-14−24 西新宿KFビル 4階

【変更の範囲】当社拠点全般
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
募集背景
増員募集
勤務時間 / 稼働時間
10:00~19:00
休憩時間/60分
休日 / 休暇
■土日祝休み
■年間休日120日以上
■年末年始休暇(12/30〜1/3)
■夏季休暇
■有給休暇(入社半年後より)
■Anniversary制度(birthday休暇として、誕生月に1日付与)
※当社規定に基づく
■産休・育休実績あり
待遇 / 福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月3万円まで)
■ご近所手当(月3万円)
■役職手当
■書籍手当
■Anniversary制度:birthday休暇
■健康診断
■さまざまな研修プログラム
■時短勤務可
■服装・髪型・ネイル自由/私服勤務可
■正社員登用制度
■社員パーティー
■社内イベント(運動会など)
選考プロセス
履歴書、職務経歴書

書類選考 → 面接(2~3回を予定)→ 内定(条件面談を実施致します)
※遠方にお住いの方はWebでの面談実施も可能です。
※筆記試験・適性検査はございません。 ※応募から内定まで最短2週間以内。
受付担当
採用担当
面接地
東京都新宿区西新宿8-14−24 西新宿KFビル 4階
企業の特徴
幅広いサービスで社会課題へ挑む
日本にいる約964.7万人の障害者の方のうち、仕事についているのは約60万人。そこに存在するのは「求人数の少なさ」「採用の難しさ」「障害に合わせて業務が切り出せない」「配慮事項・体調気管理ができない」「退職率50%」という5つの壁。当社はこの課題に、「優良人材紹介」「サテライトオフィス」「就労移行支援」のサービスをもって日々奮闘し、企業と働く障害者の方へニーズを合わせ、サービスを提供しています。

事業の在り方は、「 社会課題を解決してインフラサービスを創る 」というミッションを基に進めています。

組織の拡大フェーズでともに成長する
2024年4月に障害者の法定雇用率が2.5%へ引き上げとなり、ますます需要が高まっている障害者雇用。

2019年にオープンした障害者雇用向け総合求人サイトも日本最大級となり、10年目の当社は急拡大・急成長のフェーズを迎えています。昨年度の実績は前年比150%以上の成長を記録し、今期についてはさらに170%の成長を目指しており、 会社と共に”確実に”成長できる環境 がここにあります。

会社概要

事業概要 <障害者雇用バンク>
3万人が登録する日本最大級の“障害者向け総合求人サイト“
個々の障害や希望に応じた就職活動の情報を提供することにより、自分に合った仕事探しがスマートフォン1つで可能に。障害をお持ちの方のより良い就職活動のサポートをします。

<エラビバ サテライトオフィス>
フレキシブルに障害者の方働くことができる“障害者向けサテライトオフィス”
業務の切り出しから採用、定着支援や障害者雇用のマネジメントのサポートまでトータルでお任せいただけます。
障害内容や特性を熟知した社会福祉士、精神保健福祉士が常駐。さらに医療従事者によるカウンセリングの実施など、あらゆる障害種別の方でも安心・快適に勤務できる環境を整えています。

<エラビバ 就労移行>
就労に必要な知識・能力向上に向けて訓練・相談等の支援を行う”障害福祉サービス就労支援事業所”
生産活動や職場体験などの機会提供を通じ、就労に必要な知識・能力向上に向けて訓練・相談等の支援サポートをします。就職をゴールにせず、その先の職場定着までを目的とし、エラビバサテライトオフィスと連携した中長期の直接支援を実現します。
所在地 東京都新宿区西新宿8丁目14−24 西新宿KFビル4階
設立 2016/4/1
代表者 代表取締役 森木 恭平
従業員数 130名
資本金 146 百万円
企業URL https://handicap.co.jp/
応募する 気になる