IPO準備の最前線へ|成長企業の経営を支える総務法務担当を募集します!

株式会社STYZ

株式会社STYZ 総務法務


コメント
▽アピールポイント▽

【IPO準備の最前線に関わるチャンス】
・STYZでは、IPO準備を進める重要なタイミングでのジョインが可能です。
・他社ではなかなか経験できない、IPO準備の実務を直接担当し、成長する企業の重要な局面を支えることができます。
・経営陣と近い距離で仕事ができるため、意思決定プロセスを間近で学び、経験を積むことができます。

【監査法人・証券会社選定から関われる貴重な機会】
・多くの企業では、監査法人や証券会社の選定は経営陣のみで行うことが一般的ですが、STYZではその選定プロセスにも参加いただきたいと思っています。
・IPOに向けた重要なパートナー選定をどのように意思決定したのかから理解することで、全体感を理解し、その後の実務面でも齟齬無く進めていくことができます。

【経営陣との密接な連携】
・経営陣が意思決定を行う際には、可能な限りその場に同席していただき、経営の視点を直接学べる環境を提供します。
・日々の業務を通じて、経営視点の重要性を理解し、実務に活かすことができます。
・自分の意見を経営陣に直接伝えられる機会も豊富にあり、成長するための大きなステップを踏むことができます。

【新しい挑戦ができる環境】
・スタートアップ企業でありながら、IPOを目指す企業の成長を支えるポジションです。
・幅広い業務に携わるチャンスがあり、法務、総務、知財、情報セキュリティなど、多岐にわたる分野での経験を一度に積むことができます。
・また、事業責任者と一緒に、会社の成長に貢献しながら自身のキャリアを大きく広げることができます。

-----------------------------------------------------------------------------------
▽働く環境・チーム▽

現在、本ポジションには、正社員のメンバーがいない状況です。
現在は、業務委託およびアルバイトの方々にお力添えをいただき、日々の業務を進めています。このような状況ですが、STYZでは、今後さらに組織を強化し、強い管理部門を作り上げるために、 新たなメンバーを迎え入れる準備が整っています。

【現在のチーム構成】
現在は業務委託とアルバイトの方々が支えてくださっています。彼らのサポートにより、日々の業務が円滑に回っていますが、裁量を持って業務推進できる正社員メンバーの増員が急務となっています。
業務委託・アルバイトメンバー: CFO直下にて法務や総務の業務の一部を担当していただいています。柔軟な対応が求められるスタートアップ企業の環境において、大きなサポートをしていただいています。

【今後のチーム拡充】
STYZでは、管理部門を強化し、安定した体制に移行することを目指しています。現在のように業務委託やアルバイトに依存する形ではなく、正社員のメンバーが中心となる体制を作り上げ、今後の成長に対応できるようにしていきます。そのため、あなたの経験とスキルを活かし、管理部門の基盤作りに携わることができます。

【圧倒的スピードで成長できる環境】
裁量権を持ちながら、会社の高い目標に向かって、圧倒的なスピード感での業務遂行を求められます。自分のスキルを伸ばしながら、STYZの成長に貢献していける環境です。

【管理部門責任者について】
豊富な経験を持つバックオフィスのプロフェッショナルです。新卒時に社長室に配属され、M&Aや新規事業の立上げ、2000人規模での全社法務など、幅広い分野で実務経験を積みました。その後、独立してスタートアップを中心に累計50社以上の管理部門の立上げ、デット/エクイティファイナンスに携わりました。

その後、某スタートアップ企業にて取締役CFOとしてIPO準備を担当しつつ、14.5億円の資金調達を成功させるなど、ファイナンスの側面でも大きな貢献を果たしています。また、株主総会や取締役会の運営にも豊富な経験を持つなど、企業の成長に欠かせない多岐にわたる業務を幅広く担当しています。

STYZでは、この経験を活かし、管理部門の強化とIPO準備を進めています。管理部門責任者として、今後もさらに成長する企業を支える重要な役割を担っています。

募集要項

仕事内容
法務業務と総務業務を横断的に行い、法令遵守や契約管理、社内フローの改善、情報管理や知財関連の管理業務など、企業成長に欠かせない業務をお任せします。

【法務業務】
◆日常の契約書レビュー、雛形作成、利用規約の更新
◆取引先の与信管理、反社チェック対応
◆投資契約や株主間契約、M&Aに関する契約など、重要な契約書の一次レビュー
◆法改正や法令改正のモニタリング、及びそれに伴い必要な社内対応
◆契約書管理
 ・契約書のGoogle Driveでの保管、スプレッドシート等を用いた一覧管理を行います。
 ・管理方法の改善を進め、スプレッドシート等で中身が一目で分かる形に整理したいと考えています。

【総務業務】
◆オフィス管理業務全般
◆情報セキュリティ関連業務(ISMS、Pマーク更新など)
◆各種規程類の整備
◆株主総会、取締役会の運営支援
◆IPO準備業務
 ・内部統制の構築、文書作成(J-SOX3点セットの作成含む)
 ・監査法人・証券会社対応
◆知財管理(特許/商標取得など)
◆事業部から依頼のある入札業務の対応支援
◆オフィス移転業務(来年予定)
応募資格
【必須スキル】
◆法務業務
 ・契約書レビュー、契約書管理、法改正・法令改正への対応、基本的な契約書の雛形の作成、法的なリスク管理など法務業務全般を一貫して実施できる方
◆総務業務
 ・オフィス管理業務全般を経験している方
 ・規程類の作成・更新にかかわったことがある方
◆その他
 ・株主総会・取締役会運営: 株主総会や取締役会の運営経験があり、その準備を一通り理解している方

【歓迎スキル】
◆スタートアップ・大企業、どちらも経験のある方
 ・スタートアップと大企業両方で、異なるカルチャーや進め方を学んできた柔軟な経験がある方
◆内部統制経験
 ・内部統制の構築や運用に携わった経験がある方
◆ 情報管理(PマークやISMS対応含む)の経験がある方
◆IPO準備の経験
 ・IPOに向けた準備を進めた経験があり、具体的な業務として法務・総務の観点から企業成長をサポートした経験がある方を高く評価します。

-----------------------------------------------------------------------------------
▽求める人物像▽

【キャリアの方向性】
◆現在はマネージャーレイヤーとして活躍しており、STYZに入社後は管理部長など、より上の役職を目指して成長していきたい方。
◆IPO準備という重要な局面において、戦略的思考と実行力を持って会社全体の成長をサポートできる人物。
◆スタートアップの文化や環境を理解しており、より広い裁量を持ち、リーダーシップを発揮していきたいと考えている方。

【性格・人物像】
◆柔軟性があり、スタートアップのスピード感に対応でき、変化を楽しむことができ、フェーズに合わせて対応できる方。
◆責任感が強く、任された業務を最後まで遂行し、結果を出すことにやりがいを感じる方。
◆コミュニケーション力が高く、経営陣と連携しながら業務を進めることができる方。
◆自走力
 ・何も言わなくても業務を進め、問題解決能力が高い方。
 ・任された業務は責任を持って完遂し、組織の成長に貢献できる力を持っています。
◆高い成長意欲
 ・自身の成長を求める意欲があり、新しい挑戦を求めている方。
給与 / 報酬
・年収:500万~800万
・月給:416,667円~666,667円(固定残業45h分を含む)
 ∟基本給:308,267円~493,167円
 ∟固定残業代:108,400円~173,500円
※上記給与は過去の経験や適性に応じて決定します。
※通勤手当(上限3万円/月), 時間外手当,昇給年2回
雇用形態
正社員/期間の定めなし(6ヶ月間の試用期間あり)/ 契約社員(6ヵ月で正社員への転換あり)
勤務地
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-59-4
リモート勤務可否:ハイブリッド勤務可(週以上の出社が望ましい)

【転勤】無し
【変更の範囲】当社拠点全般
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
STYZ株式会社では、IPO準備と事業拡大に向けて、法務総務部門の体制強化が急務です。現在、業務委託やアルバイトに支えられていますが、裁量を持って業務推進できる正社員メンバーの増員が必要です。
法務や総務業務の仕組化・フロー整備を進めつつ、IPO準備を支える重要な業務に携わり、経営陣と連携しながら組織の成長を支える人材を求めています。
法務・総務全般の実務経験を活かし、組織基盤作りに貢献できる方を歓迎します。
勤務時間 / 稼働時間
<フレックスタイム制度>
標準労働時間:8h/日
コアタイム:11:00-16:00
休憩:60分
時間外労働:見込み残業45時間/月
休日 / 休暇
・年間休日:120日
・完全週休2日制(土・日)、祝日
・年末年始, 慶弔休暇, 夏季休暇, 有給休暇
待遇 / 福利厚生
・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
・月1回の社内交流会、ウォーターサーバー利用可
選考プロセス
【選考フロー】
▽書類選考(履歴書、職務経歴書、志望動機)
▽一次面接(管理部長・人事)
▽二次最終面接(代表取締役・役員)

※状況に応じ選考フローは変更する可能性がございます。
※オンライン選考可否:可(最終選考のみ対面)
受付担当
採用担当
企業の特徴
【株式会社STYZについて】
私たちSTYZは、2016年3月に創業し、『民間から多種多様な社会保障を行き渡らせる』というミッションのもと、非営利セクターを中心に新しく資金流入を促す『ドネーションプラットフォーム事業』、企業課題と社会課題の解決を共に目指す『インクルーシブデザイン事業』、事業課題に寄り添い、アプリケーション開発からAIを活用した実装まで幅広く提供する「システム開発&エンジニアリング事業」を展開。
3つの事業を通じて、STYZが企業、NPO、個人との媒介となり、課題解決の促進を行っております。
※弊社HP:https://styz.io/

【サービス例】
◆ドネーションプラットフォーム事業:『Syncable』
Syncableは『非営利団体と社会をつなぐ』ことをコンセプトに誕生。非営利団体は、企業や行政では対応しにくい領域の社会課題に対して様々な活動をしています。その活動は、補助金や助成金では使途が限定されるものが多いため「使途の自由度が高い寄付」によって支えられている部分があります。非営利団体にとって「寄付」がもっと身近で本来の活動に時間を費やせることができるように多彩な寄付方法を用意しており、団体・法人の成長に合わせて、寄付を「集める」「管理する」「伸ばす」を一つのサービスで実現することが可能です。


◆インクルーシブデザイン事業:『CULUMU』
CULUMUではユーザーの課題抽出から、解決策の提案、事業サービス化までの流れをデザインプロセスとしてワンストップで実現。4500以上のNPOとのリレーションを活かし、認定ユーザーとして多様な当事者から課題の発見、抽出を実施。誰かのためではなく、共に共創する「共創デザイン型」のデザインソリューションを提供します。
高齢者や障がい者、外国人やマタニティ、Z世代・α世代など、これからの社会において多様な人々の声を取り入れられる(モノづくりの上流プロセスから巻き込む) ユーザー中心のアプローチをモノづくりの当たり前にするデザインスタジオです。



◆システム開発&エンジニアリング事業:『STYZ technology』

STYZ Techは、これまで100を超える新規事業・DX・プロダクト開発の実績を積み上げてきたシステム開発パートナーです。デザイン、テック、ビジネスで3つの側面から企業の皆様をサポートしています。各領域の専門家がチームとなって、新規事業の立ち上げから既存事業のグロースまでの幅広く支援が可能です。

これまで積み重ねてきた寄付プラットフォーマーとしての実績を武器に、より手軽に非営利団体と生活者が繋がれる機会、企業と非営利団体がともに課題解決を目指す世界の実現に向けて動き出しています。

会社概要

事業概要 ドネーションプラットフォーム事業
インクルーシブデザイン事業
システム開発&エンジニアリング事業
所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-59-4 クエストコート原宿102
設立
代表者 代表 田中辰也
従業員数 45名
応募する 気になる