リモートワーク可/フルフレックス/日本発宇宙ベンチャーでキャリアを飛躍!採用担当募集

株式会社アクセルスペース

株式会社アクセルスペース HR採用担当【宇宙ビジネスベンチャー/働き方が柔軟】


コメント
■募集ポジションについて
アクセルスペースホールディングスは、成長フェーズの宇宙ベンチャーで先日上場いたしました。
現在の人事チームは、グループ長、人事制度担当、研修担当、採用担当からなる4名体制で、会社全体の人事業務を推進しています。入社後は、もう1名の採用担当者と連携を取りながら業務にあたって頂きます。
エンジニアリング部門、営業部門、管理部門のキャリア採用(一部新卒採用もあり)について、各部門の責任者や担当者と横断的なコミュニケーションを取りながら推進して頂きます。
また、人事の他領域(労務・組織開発・育成・人事制度設計など)の業務についても、一部担当して頂く予定です。

◆宇宙ベンチャーという希少性と将来性◆
・国をあげて需要が高まる宇宙産業で、日本発のリーディングカンパニーとして成長中
・独自の低コスト・短期間での小型衛星開発により、黒字化しやすい強いビジネスモデルを構築
・成長ストーリーを自ら描き、投資家との対話で会社の未来を共に創れる

◆スタートアップだからこその裁量と挑戦機会◆
・決まった型がないからこそ、自分のアイディアでIRの仕組みをゼロから作れる
・経営企画やPRなど、IRを超えた幅広い業務にもチャレンジ可能

◆企業価値に直結する実感とダイナミズム◆
・数値が大きくなる成長過程をダイレクトに感じられる
・IPOを見据えた資金調達・適時開示・株主対応など、上場準備フェーズの貴重な経験が積める
・投資家・経営層・メディアと多様なステークホルダーと直接対話

◆風通しの良いチーム文化◆
・CFO直下の少数精鋭チームで、意見を出しやすく、建設的な議論ができるオープンな環境
・「やってみよう」というチャレンジを後押しするカルチャー
・前向きさ・粘り強さが活かせる

募集要項

仕事内容
アクセルスペースホールディングスは、成長フェーズの宇宙ベンチャーで先日上場いたしました。
現在の人事チームは、グループ長、人事制度担当、研修担当、採用担当からなる4名体制で、会社全体の人事業務を推進しています。入社後は、もう1名の採用担当者と連携を取りながら業務にあたって頂きます。
エンジニアリング部門、営業部門、管理部門のキャリア採用(一部新卒採用もあり)について、各部門の責任者や担当者と横断的なコミュニケーションを取りながら推進して頂きます。
また、人事の他領域(労務・組織開発・育成・人事制度設計など)の業務についても、一部担当して頂く予定です。

■業務内容:
・中途採用業務の企画・運用
 ーエージェント連携、ダイレクトリクルーティング、その他媒体の管理
 ー各選考での対応(書類選考・面接日程調整、面接同席など)
 ーリファラル採用の企画・運用
 ・新卒採用の立ち上げ(小規模)の企画・実行
 ーインターンの企画
 ーターゲット学校への訪問
 ー各種説明会、選考運営、フォローアップ
・採用広報活動
応募資格
【必須条件】
・新卒もしくは中途領域での営業もしくは人事でのご経験が2年以上
・英語のでのコミュニケーションに抵抗がなく推進できる方

【歓迎条件】
・ベンチャー企業での業務経験
・社内イベントの企画・PMOの経験
・ビジネスレベル以上の英語

こんな方にぴったり!
・将来的に採用だけではなく組織開発や人事企画にも興味がある方
・社内外のステークホルダーと丁寧かつフラットにコミュニケーションがとれる方
・変化を楽しみ、仕組みづくりや改善提案に前向きに取り組める方
・チームワークを大切にしつつ、自走力も発揮できる方
給与 / 報酬
想定年収:500万円~700万円
時間外手当支給あり
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:3ヵ月
勤務地
東京都中央区日本橋本町三丁目3番3号 Clipニホンバシビル2階・3階
新日本橋駅(JR総武快速線) 3番出口徒歩1分
三越前駅(東京メトロ銀座線・半蔵門線) A10出口徒歩1分
神田駅(JR山手線・京浜東北線・中央線) 南口徒歩7分
小伝馬町駅(東京メトロ日比谷線) 1番・3番出口徒歩7分
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
組織強化
勤務時間 / 稼働時間
・勤務時間:フルフレックスタイム
・通勤手当支給(実費精算)
・勤務時間8時間以上の場合:休憩時間60分
休日 / 休暇
年間休日122日
週休2日制(土, 日, 祝日)
年末年始, 慶弔休暇, 夏季休暇, 有給休暇
5年後ボーナス休暇
有休休暇:20日間
待遇 / 福利厚生
各種社会保険完備
通勤手当
英会話学習補助
バーチャルオフィス制度(在宅勤務制度)
企業型確定拠出年金
選考プロセス
面接回数:2回
web面接:可
受付担当
採用担当
面接地
東京都中央区日本橋本町三丁目3番3号 Clipニホンバシビル2階
企業の特徴
Space within Your Reach 〜宇宙を普通の場所に〜
私たちアクセルスペースホールディングスは、「誰もが宇宙を使える日常をつくる」をビジョンに掲げ、世界に先駆けて小型衛星を用いた宇宙インフラを提供しているスタートアップです。

これまで国家レベルでしか扱えなかった「宇宙」を、
産業や社会インフラとして当たり前に活用できる未来を本気で実現しようとしています。

【株式会社アクセルスペースについて】
会社概要:https://www.axelspace.com/ja/
日本の宇宙スタートアップを牽引するアクセルスペース:
世界初の北極海海氷観測衛星WNISAT-1、JAXAより委託を受けたRAPIS-1など、合計11機の小型衛星の開発・製造・運用実績。
独自の強み AxelGlobe事業:
自社衛星GRUS5機による衛星コンステレーションを構築し、地球上のあらゆる地点を2〜3日に一度の高頻度で観測できるソリューションを提供。
ビジネスの可能性:
農業、森林管理、インフラ監視、地図作成、災害予防・対策、安全保障に加え、宇宙デブリなどを監視するSSA(宇宙状況認識)など、社会課題解決に貢献する広範な分野で活用を推進。
市場成長性:
地球観測画像のグローバル市場規模は、年率4-7%の成長を続け、現在の7,000億円から2029年までには1兆円超になる見通し。

会社概要

事業概要 超小型衛星等を活用したソリューションの提案
超小型衛星及び関連コンポーネントの設計及び製造
超小型衛星の打ち上げアレンジメント及び運用支援・受託
超小型衛星が取得したデータに関する事業
所在地 東京都中央区日本橋本町三丁目3番3号 Clipニホンバシビル
設立 2008/8/8
代表者 代表取締役 中村 友哉
従業員数 90名
応募する 気になる