ALL DIFFERENT株式会社
【株式会社GENOVA】/人事企画部 部長
- IT・通信全般
- メディカル・バイオ全般
- サービス全般
- 全般
- 人事
すべて表示
- 総務
- その他
- 正社員
- マネジメント業務あり
- 社員数100~499名
- 土日・祝日休み
- 駅徒歩5分
- 上場企業
コメント
- 【求人概要】
メディカルプラットフォーム・スマートクリニック事業での、人事企画部部長ポジション
【応募要件】
・企業における人事企画・制度設計・組織開発等の実務経験(10年以上)
・部門またはチームのマネジメント経験(5年以上)
・人材採用活動全般の企画および実行の経験
・経営層と対等に議論し、人事戦略を提案・実行した経験
・人的資本経営、あるいはHRテクノロジーを活用した人事高度化の知見
・高い論理的思考力、課題発見力、プレゼンテーション能力
・優れたコミュニケーションスキルおよびリーダーシップ
・大学卒業以上または同等の学歴
・PCスキル(Excel、Word、PowerPoint)
【歓迎するご経歴】
・上場企業またはベンチャー企業での人事戦略立案・実行経験
・M&Aや組織再編に伴う人事制度統合やチェンジマネジメントの経験
・労働法やガバナンス、コンプライアンスに関する実務知識
・多様なバックグラウンドを持つ人材との協働経験
【メッセージ】
本ポジションは、上記に記載のご経験をお持ちの方を対象としています。
ご応募前に「応募要件」とご自身のスキル・ご経験を照らし合わせてご確認ください。
【おすすめポイント】
同社グループは「人材こそ企業価値」と考え、持続的成長のために、企業文化(GENOVAカルチャー)に共感する人材の採用・育成に力を入れています。特に医療分野の法規制の変化に対応できる多様で優秀な人材の確保と育成を重視しています。 また、入社年数、年齢、国籍、性別等を区別することなく、能力のある優秀な従業員が平等に管理職登用への機会が得られるような人事制度を整備しております。 本ポジションでは経営からのトップダウンではなく、経営が従業員の声をキャッチアップし、改善に取り組むための戦略構築を行っていただくミッションをもって、従事することができる、非常にやりがいのあるポジションです。
募集要項
- 仕事内容
- 株式会社GENOVAの人事企画部 部長として、以下のような業務をお願いする予定です。
人事企画部長として、経営戦略と連動した人事戦略の策定および実行、部門全体のマネジメントを担っていただきます。
具体的な業務内容は以下の通りです。
・経営戦略に基づく人事戦略の策定・推進
・要員計画に向けた戦略人事の立案・実行(社内異動、外部採用)
・採用活動における優秀な人材を獲得するためのマーケティング企画から実行までのリード
・人事制度全体(等級・評価・報酬・育成等)の設計・改定とその実行管理
・人材評価の立案・可視化(ストック型収益モデル評価の立案・実行)
・サステナビリティ/マテリアリティ文脈における人的資本の開示・立案のリード:KPI設計、データ分析、社内報告および外部開示戦略の策定
・組織開発およびタレントマネジメント戦略の立案・運営
・会社のビジネスニーズと個人のキャリアニーズを両立する人事異動の立案・実行
・先進的な教育手法・研修ツールの開発・導入、外部研修の内製化のリード
・人事関連の全社プロジェクトの企画・推進
・組織風土/エンゲージメントの測定、発見された課題への解決策の立案・実行
・各部門長・経営陣との連携による組織課題の特定と人事施策による解決
・人事企画部内のマネジメント(戦略立案、業務進捗管理、人材育成、予算管理 等)
・法令遵守・労務リスク対応を含む人事関連ガバナンスの強化
・内部通報窓口、および賞罰委員会の事務局運営(案件が発生した場合のみ)
- 応募資格
- ■必須
・企業における人事企画・制度設計・組織開発等の実務経験(10年以上)
・部門またはチームのマネジメント経験(5年以上)
・人材採用活動全般の企画および実行の経験
・経営層と対等に議論し、人事戦略を提案・実行した経験
・人的資本経営、あるいはHRテクノロジーを活用した人事高度化の知見
・高い論理的思考力、課題発見力、プレゼンテーション能力
・優れたコミュニケーションスキルおよびリーダーシップ
・大学卒業以上または同等の学歴
・PCスキル(Excel、Word、PowerPoint)
■歓迎
・上場企業またはベンチャー企業での人事戦略立案・実行経験
・M&Aや組織再編に伴う人事制度統合やチェンジマネジメントの経験
・労働法やガバナンス、コンプライアンスに関する実務知識
・多様なバックグラウンドを持つ人材との協働経験
- 給与 / 報酬
- ・年収:1000万円~1500万円
・月給:850,000円~1,250,000円
・基本給:750,000円~1,150,000円
・管理監督者手当:100,000円を含む/月
・管理監督者につき残業代無
※ご経験やスキルに合わせて前後する可能性があります。
- 雇用形態
- 正社員(期間の定めなし)/試用期間:6ヶ月(試用期間中の条件変更はありません)
- 勤務地
- 東京都渋谷区渋谷2丁目21番1号
渋谷ヒカリエ34F
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 募集背景
- 同社は、持続可能な成長と企業価値の向上に向けて、「人」を中心とした経営を強化しています。その中核を担う人事企画部を率い、人事戦略の立案・実行、経営陣との連携による組織課題の解決、人事制度全体の変革を推進できる部長クラスの人材を募集します。
- 勤務時間 / 稼働時間
- ・9:00~18:00
・休憩:60分
・実働8時間
- 休日 / 休暇
- ・年間休日:123日以上
・完全週休2日制
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・特別休暇
- 待遇 / 福利厚生
- ・健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
・通勤手当(会社規定に基づき支給)
・家賃手当
・出産手当
・子供手当 など
- 選考プロセス
- 書類選考
一次面接:人事面接
二次面接:CFO面接
最終面接:社長面接
- 企業の特徴
- ■事業内容
メディカルプラットフォーム事業 / スマートクリニック事業
■会社特徴
同社は医療現場に特化し、メディカルプラットフォーム事業とスマートクリニック事業を展開しております。
ミッションといたしましては「ヒトと医療をつないで健康な社会を創ります」を掲げ、患者さんを適切なクリニックへ素早くお繋ぎできるようサポートしていきたいと考えております。
メディカルプラットフォーム事業では、医療情報サイトを運営。1,300名以上の監修ドクターとともに「信頼できる」なおかつ「わかりやすい」情報をお届けしております。
またスマートクリニック事業では、クリニックの業務改善や効率化を目的とした診察券アプリや電子カルテ連動型Web問診票、簡易自動精算機等を提供し、昨今では気になる感染対策の一部として、非接触型サービスもご提供しております。
また、設立20年目を迎えた今でも平均年齢は29歳と若手活躍の勢いが止まる事はありません。
医療業界もIT業界もスピード感が非常に重要です。
若手の力と今までの顧客基盤を活かし、引き続きスマートな医療を提供できる社会を目指してまいります。