【年間休日122日】管理会計(予実管理・財務分析)|東証プライム上場、首都圏に本店を置く大手地方銀行

株式会社クイック

株式会社クイック 【株式会社千葉銀行】管理会計(予実管理・財務分析)(管理No:410630)


コメント
同社は創業以来合併などの経験がないような安定経営が魅力となります。
そのような同社で地域に根づいたキャリアを築きませんか。

募集要項

仕事内容
【年間休日122日】管理会計(予実管理・財務分析)|株式会社千葉銀行
■同社にて、財務管理担当者として下記業務を担当していただきます。

【具体的な業務】
・企画、管理業務(会社全体の業績計画および設備投資計画の企画・策定業務、資本政策・ALMの企画・策定業務、株主や投資家に対してのIRに関する企画業務など)
※経営企画部として本部各部署とコミュニケーションを図りながら、同社全体の年度業績計画や設備投資計画を策定いただきます。
 また、Excelや各種システムを活用し計画に対する実績管理・分析のほか、こうした業務に関する経営会議等の会議資料作成もあります。
※他部署と連携して進める業務も多く、慣れるまでは既存メンバーの仕事のサポートを行っていくことで、徐々に業務に慣れていただく予定です。
応募資格
※以下いずれも必須
■企画業務の経験をお持ちの方(業界不問)
■簿記・財務の基礎知識をお持ちの方
給与 / 報酬
450-1100万円
※時間外手当支給
雇用形態
正社員(期間の定め無し)/試用期間(6ヶ月)
勤務地
千葉県千葉市中央区千葉港1-2
※転勤:当面無

【就業場所の変更の範囲】
同行が指定する場所
※配置転換や転勤・出向などの人事異動等により、就業場所を変更することがある
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
勤務時間 / 稼働時間
8:45_17:10(休憩60分)
休日 / 休暇
年間休日122日
待遇 / 福利厚生
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
選考プロセス
【面接回数】2回
【選考フロー】
一次面接⇒ 最終面接
企業の特徴
■普通銀行業務
<沿革>
1943年 千葉合同銀行・小見川農商銀行・第九十八銀行の3行が合併し、千葉銀行設立
1970年 東証二部に上場
1971年 東証一部に指定替え
1982年 株式会社千葉カードを設立(現:ちばぎんジェーシービーカード株式会社)
1987年 ニューヨーク支店を開設
2012年 第四銀行・中国銀行と基幹系システム共同化に基本合意
2014年 「室町ちばぎん三井ビルディング…(以下詳細はお問い合わせください。)
応募する 気になる