株式会社クイック
【栗田工業株式会社】J-SOX(会計)(管理No:409869)
- 製造全般
- 内部監査
- 正社員
- 社員数1000名以上
- 土日・祝日休み
すべて表示
- フレックスタイム制
- 上場企業
コメント
- 国内最大手の水処理機器メーカーからの募集となります。同社は半導体や液晶などの製造工程の洗浄作業に欠かせない、超純水を売る「超純水供給事業」で順調に収益を伸ばしており、安定して勤務したい方におすすめです。
募集要項
- 仕事内容
- 【年間休日124日】J-SOX(会計)|栗田工業株式会社
■財務報告に係る内部統制及び整備支援、経営管理モニタリング業務をご担当いただきます。
【具体的には】
■金商法の内部統制報告制度に基づき、当社およびグループ会社に対して整備・運用状況のモニタリング評価
全社的内部統制、業務プロセス統制、全社的決算・財務報告プロセス統制、個別決算プロセス統制、IT統制
■グループ会社とコミュニケーションを取りながら内部統制整備を支援
受注・売上・棚卸資産等に係る業務プロセスの整備支援,業務のフローチャート、業務記述書、RCMの作成支援
■グループで定める基本方針類に基づく準拠性の確認として、国内外のグループ会社に対してモニタリング
■管理・統制の重要項目についての質問表(自己評価票)の依頼・回収・確認(メール)
■自己評価結果の解析・評価報告の策定(取締役会議案作成)
■現地監査の実施案内(メール)
■現地監査の実施(対面もしくはTV会議)
■現地監査結果の解析・評価報告の策定(取締役会議案作成)
※業務内容により、英語を使用する可能性があります。現状、業務での英語使用は、監査2チーム全業務の5割程度です。おもにメールや証憑書確認など文書に関わるものが7割、海外グループ会社の現地監査(もしくはリモート監査)における会議進行、質疑応答が3割程度です。特に海外グループ会社の内部統制整備を強化する必要があるため、海外事業会社とのやり取りは増加する見込みです。
- 応募資格
- ※下記いずれもお持ちの方
■J-SOXの内部統制の整備・評価の知識および3~5年程度のご経験
■英語力(業務に係る質疑応答が可能なレベル)
■基礎的な会計・財務の知識
- 給与 / 報酬
- 700-1108万円
※時間外手当支給
- 雇用形態
- 正社員(期間の定め無し)/試用期間(6ヶ月)
- 勤務地
- 東京都中野区中野4-10-1 中野セントラルパーク イースト
【就業場所の変更の範囲】
本社および全国の拠点
- 屋内受動喫煙対策
- 有/喫煙室あり
- 勤務時間 / 稼働時間
- 8:45_17:15(休憩60分)
- 休日 / 休暇
- 年間休日124日、完全週休2日制
- 待遇 / 福利厚生
- 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
- 選考プロセス
- 【筆記試験】有(SPI/適性検査)
【面接回数】2回
【選考フロー】一次面接⇒ 最終面接
- 企業の特徴
- ■水処理薬品の販売およびコンサルティング
■水処理装置の設計・施工・販売およびメンテナンス
<沿革>
1949年 水処理薬品事業(ボイラ薬品)により創業
1961年 株式を東京・大阪両証券取引所第2部市場に上場
1962年 株式を東京・大阪両証券取引所第1部市場に上場
1997年 100%子会社の栗田テクニカルサービス(株)を吸収合併
1998年 韓水テクニカルサービスLtd.に資本参加<…(以下詳細はお問い合わせください。)