【プライム上場】セカンドストリートやゲオストアなどのリユース業界で成長中

株式会社ワークポート

株式会社ワークポート 【株式会社ゲオホールディングス】/【東京:リモート】経理・税務(リーダー候補) 407627455


コメント
【プライム上場】セカンドストリートやゲオストアなどのリユース業界で成長中

【事業の内容】
グループ会社の経営企画・管理ならびに子会社の管理業務委託

【会社の特徴】
~プライム上場、国内外2000以上の店舗ネットワークを展開し、リユース業界でトップクラスの市場シェアを誇る同グループ~

『GEO』のイメージが強い同社ですが、洋服(古着)・バッグ・靴などファッションアイテムを中心に取り扱っている
総合リユースショップの『2nd STREET』や、オフプライスストアの『Luck Rack』を運営しているHD会社です。

元々ビデオレンタル店から始まった同社のビジネスは、時代の移り変わりとともにリユースを中核とする方向へ舵を切りました。物を循環させる体験の価値を多くの方々に伝えることにより、多くの方が多様な選択肢を持ち、より豊かに暮らせる社会をつくっていきたいと、考えています。
『2nd STREET』では、1000店舗を突破し、今後も拡大していきます。現在はアメリカ、マレーシア、台湾、タイにも展開しています。

募集要項

仕事内容
株式会社ゲオホールディングスの経理・税務担当として下記業務をお任せいたします。

ご入社後の業務としては、主に連結決算業務をご担当していただく予定です。

【職務詳細】
・連結決算対応
・連結CF作成対応
・開示書類作成対応
・税金計算(税効果会計を含む)の検証対応
・投資家向けの資料作成
・部内向け税務指導

【業務の魅力・特徴】
■上場企業グループ全体を俯瞰できる高度な業務経験
・東証プライム上場企業のグローバル連結決算を手がけることで、会計・税務分野での専門性が大きく高まります。
・国内外グループ会社(子会社多数)を横断する決算・管理業務を経験でき、経理キャリアの幅が広がります。

■成長・変革の現場に直接関与
・海外展開や新規事業など、企業変革の現場に経理・会計から参画できるため、付加価値の高い仕事にチャレンジできます。
・会計・税務ポリシーの策定など、経営と直結する意思決定に携われます。

★導入検討しているグループ通算制度やIFRSなど先進業務の習得が、今後の経理・財務キャリア形成に強力な武器となります。
★公認会計士・税理士資格や英語力などを活かし、専門性をさらに深められる環境です。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募資格
【必須】
・「売上高100億円・従業員数300名・連結子会社5社」以上の企業規模の上場会社で、連結決算のご経験
※税務申告、連結キャッシュフロー計算書作成のご経験があれば尚可

【尚可】
・IFRSでの年次決算のご経験
※将来的にはグローバル基準で決算をやっていきたいと思っている為
・FASS検定Aクラス相当
給与 / 報酬
年収:500万~900万程度
月給制:月額330000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回(4月)
残業代:別途全額支給
雇用形態
正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)
勤務地
東京都豊島区南大塚3-53-11 今井三菱ビル
JR山手線「大塚」駅より徒歩2分
勤務地変更の範囲:※リモート勤務が可能ですが、東京オフィスもしくは名古屋オフィスのいずれかに出社可能圏内の方を対象としております。
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
募集背景
事業拡大のため
勤務時間 / 稼働時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
所定労働時間:8時間00分
休憩:60分 残業時間:20時間程度/月
休日 / 休暇
【年間休日120日以上】週休2日制(休日は同社規定に準ずる)、有給休暇(入社半年経過後10日~最大40日)、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
待遇 / 福利厚生
各種社会保険完備、通勤手当、時間外勤務手当、家族手当、引越補助金、社宅制度(転居を伴う異動が発生した場合に限る)、単身赴任制度、確定拠出年金制度、社員持株会、従業員割引制度、指定宿泊施設割引制度、定期健康診断、慶弔見舞金/祝い金、財形貯蓄、自己啓発支援制度、70歳継続雇用制度(定年:65歳)
選考プロセス
書類選考→一次面接(WEB面接/適性検査)→最終面接(WEB面接)→内定
企業の特徴
▽グループ会社での事業展開(一例)
◆中古品の買取と販売を行うリユースショップ『2nd STREET』
◆『OKURA』福岡で創業し2019年にゲオグループ入りした株式会社おお蔵ホールディングスの子会社
◆オフプライスストア『Luck Rack』
◆映画、音楽、ゲーム、書籍などのレンタルショップ『GEO』
◆スマホを中心としたモバイル関連商品の買取・販売『GEO mobile』
◆電子コミックサービス『comipo』
◆ゲオネットワークス:ゲオグループのIT部門を担っています
応募する 気になる