- TOP
- 東京都の求人
- 【株式会社マイベスト】/事業責任者候補(ポジションサーチ) 407661048
株式会社ワークポート
【株式会社マイベスト】/事業責任者候補(ポジションサーチ) 407661048
- WEB・インターネット全般
- 人事
- 正社員
- 未経験可
- 株式公開準備
すべて表示
- 社員数100~499名
- 時短勤務可
- 土日・祝日休み
- フレックスタイム制
- 駅徒歩5分
- 資格取得支援
- 第2新卒可
コメント
- 国内最大級の商品比較サービス/IPOや海外展開に向け組織拡大中/福利厚生充実◎
【事業の内容】
”選択”という領域に特化した情報サービス「マイベスト」の開発と運営
【会社の特徴】
株式会社マイベストは、「インターネットを使った最高の選択体験を実現する」というミッションのもと、商品比較サービス「マイベスト」を展開しています。2016年の設立以来、月間3,000万人以上が利用し、セッション数は5,000万を超えるなど、急成長を遂げてきました。
「マイベスト」では家電、日用品、化粧品、ファッションなど幅広いジャンルを扱い、専門家の意見や自社検証に基づく信頼性の高い情報を提供。ユーザーのより良い選択をサポートしています。
また、日本国内にとどまらず、アメリカ、イギリス、ブラジル、アジア諸国など8つの国・地域でもサービスを展開し、グローバルに成長を続けています。社内はフラットな組織構造で、社員が主体的に意見を出し合いながら柔軟に課題解決に取り組んでいます。こうした文化により、スピーディーかつ効果的なプロジェクト推進を実現しています。
募集要項
- 仕事内容
- 株式会社マイベストの事業責任者候補として下記業務をお任せいたします。
【職務概要】
将来の事業責任者やHRBPを見据えたポテンシャル枠として、まずは「人と組織」の観点から事業成長を支える業務に挑戦していただきます。
【職務詳細】
■採用における戦略設計~実行
■オンボーディング施策の設計・運用
■各部門責任者との1on1・振り返りを通じた課題発見と打ち手の提案
■採用広報やカルチャー施策の発信(note・SNS等)
※上記を経験した後には、同社における既存事業の責任者や、新規事業開発等の中核ポジションをお任せする可能性があります。
※選考を通じて、ご志向や適性に応じたポジションをご提案させていただくこともございます。
【本ポジションの魅力】
■月間3,000万人以上に利用されるtoCサービスの成長フェーズに関われる
■「人や組織づくり=事業づくり」からキャリアをスタートし、将来的には、事業責任者やHRBP等、多様なキャリアの可能性が広がっている
■経営直下で、リアルな事業課題に向き合える
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
- 応募資格
- 【必須】
■社会人経験がある方(1~5年程度)
- 給与 / 報酬
- 年収:600万~840万程度
月給制:月額400000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年2回
残業代:固定残業手当104,047円~/45時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:295,953円~)
- 雇用形態
- 正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)
- 勤務地
- 東京都中央区築地7-17-1 住友不動産築地ビル
東京メトロ日比谷線「築地」駅より徒歩2分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 募集背景
- 事業拡大に伴う増員のため
- 勤務時間 / 稼働時間
- 10時00分~19時00分
※フレックスタイム制あり(コアタイム:11時00分~17時00分)
休憩:60分 残業時間:月平均30~45時間
- 休日 / 休暇
- 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇(VISA取得休暇等)、子の看護休暇
- 待遇 / 福利厚生
- 各種社会保険完備、交通費支給、近距離手当、借り上げ制度、掲載商品の購入補助、リモートワーク制度、時短勤務、家事代行補助、出産お祝いグッズ費用補助、ベビーシッター費用補助、出産手当金、出産お祝い金、PC支給、ピアボーナス制度、書籍購入制度、資格取得支援の補助、定期健康診断等
- 選考プロセス
- 書類選考 → 1~3回面接 → 条件面談 → 内定
- 企業の特徴
- 国内最大級の商品比較サービス「mybest」を開発・運営!
~取り扱っているジャンルは、日用品からコスメ・家電・食品までオールジャンル~
すでに8ヵ国(アメリカ・中国・タイ・インドネシア・台湾・ベトナム・ブラジル・イギリス)で海外展開も行なっている、急成長中のベンチャー企業です。
◎注力していること:現在は商品のデータベース作りに注力しています。世の中に売られている全ての商品を実際に購入し、比較検証した結果をデータベース化しています。データベース作りをさらに加速させるべく、全社をあげて採用に取り組んでいます。”選ぶ”を楽しく簡単にする、国内最大級の商品比較サービス「mybest」を運営している同社で一緒に「ユーザーの生活を豊かにする」を実現しませんか?